効率の良い総合値の上げ方
最終更新:2017年12月08日 14:14
目次
総合値の上げ方
装備をセットする
武器や防具、ナイトメアの装備をしましょう。強化や進化をさせても、装備をしなければ、総合値には反映がされません。
また、武器には、それぞれコストが存在しており、装備できるコストの上限があります。上限を超えての装備は、できないので注意をしてください。
プレイヤーのレベルと共に、装備できる枠やコストは増えるので、プレイヤーのレベルを上げ、装備できる数を増やしましょう。
サブ装備をセットする
装備をセットする際に、サブ装備をセットできます。サブに装備した武器はスキルを使用はできませんが、ステータスのみが10%反映させるため、総合値が上がります。
メインだけではなく、サブに総合値の高い武器をセットしてください。また、ジョブの装備可能武器種以外の武器もセットができます。
注意点は、メインとサブで重複して装備をセットできない点です。どの武器をセットすれば良いか分からない場合は、オススメサブ装備をタップすると自動設定が可能です。
ジョブを強化する
ジョブを強化すると、キャラクターの能力はもちろん、すべて共通のステータスも上がります。
共通のステータスが上がると、どのようなジョブを使用した際にも反映がされるため、熟練度を使用し、強化をしてください。
装備やナイトメアを強化する
武器や防具、ナイトメアの強化をすると、総合値も上がります。
武器や防具は、ゲリライベントクエストやストーリーの報酬で入手が可能です。
ナイトメアは、ナイトメア同士やチャームメダルで交換ができる強化の石版で強化ができます。
進化と限界突破をする
武器は、進化でランクが上がり、限界突破で強化できるレベルの上限が上がります。
また、ジョブもアルカナで限界突破ができ、レベルの最大値が上がり、ステータスも上がります。
効率良く総合値を上げるには
効率良く総合値を上げるには、装備ができる武器や防具、ナイトメアをできるだけ多く装備し、強化をすることです。
また、1つの武器や防具のみではなく、全体的に平均的に強化をすると、効率が良い方法です。
プレイヤーレベルに応じ、装備ができる武器の枠が増え、武器のコストの最大値も上がるので、プレイヤーレベルも重要なコンテンツです。
総合値を上げるメリット
総合値制限のあるクエストに挑戦
シノアリスのストーリーのモノガタリや、イベントクエスト、ゲリライベントクエストは、総合値の制限があり、総合値を上げると挑戦できるようになります。
制限のあるクエストでは、ドロップ報酬が良い場合が多いので、挑戦できるようになると、装備の強化や進化などが捗ります。
共闘で参戦する味方が強くなる
総合値を上げると、共闘で参戦してくる味方のプレイヤーが、自分の総合値に近いプレイヤーになります。
難易度にあったプレイヤーと協力ができるので、クエストの攻略がしやしすくなります。
総合値とは
総合値とは、装備ができる武器、防具、ナイトメアのステータス、ジョブの強化で上がるステータスをすべて合算した数値のことです。
数値の種類は、物理攻撃、物理防御、魔法攻撃、魔法防御の4種類で構成されています。
また、総合値はキャラクターの強さの目安になりますが、1つの目安であり、クエストによって属性相性があるため、数値によって最強ということではありません。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。