人形達ノ追想の開催!ニーアメダルの入手方法と攻略
最終更新:2017年12月08日 13:54
目次
人形達ノ追想の概要
開催期間
期間 | 8/24(木)-9/27(水)14:59 |
---|
イベント概要
人形達ノ追想は、NieR:Automataとシノアリスのコラボイベントです。ニーアメダルを集め、交換所で様々なものと交換が可能です。
ニーアメダルは、イベントエリアに出現する敵を倒すと入手ができます。
期間内に多く入手し、コラボナイトメアや、コラボ防具を入手し、最大強化できるように、限界突破を目指しましょう。
ストーリー解放日程
日程 | 解放ストーリー |
---|---|
8/31(木)15:00 | Herd編4-6節 |
9/7(木)15:00 | Herd編7-9節 |
9/14(木)15:00 | Herd編10-12節 |
効率の良い攻略方法
水属性の装備が有効
ステージの特徴として、水属性の装備が有効なため、武器やナイトメアは、水属性を多く装備しましょう。
また、コラボガチャの人形達ノ饗宴から入手が可能なコラボ武器は、水属性が多いため、入手すると非常に攻略がしやすくなります。
ニーアコラボキャラを使う
クエストは、有効キャラクターが設けられており、ニーアコラボキャラクターを使用すると、得意武器種のスキル効果がアップするため、攻略がしやすいです。
ガチャから解放するキャラクターを含め、期間中にログインで入手が可能なキャラクターも対象になります。
ニーアコラボキャラ(ジョブ)一覧
ジョブ名 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
期間中にログイン |
![]() |
ガチャで入手 |
![]() |
ガチャで入手 |
![]() |
ガチャで入手 |
![]() |
ガチャで入手 |
コラボ武器を多く装備して攻略
ボーナス効果の恩恵を多く受けるために、コラボ武器を多く装備し、攻略をしましょう。
コラボ武器を多く装備すると、ニーアメダルの獲得数が増加するため、効率良くメダルも入手ができます。
また、武器を限界突破しておくと、さらにボーナスの恩恵を受けられるため、限界突破を目指しましょう。
コラボ武器の入手場所一覧
武器名 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
ガチャ人形達ノ饗宴で入手 |
![]() |
ガチャ人形達ノ饗宴で入手 |
![]() |
ガチャ人形達ノ饗宴で入手 |
![]() |
ガチャ人形達ノ饗宴で入手 |
![]() |
ガチャ人形達の饗宴で入手 |
![]() |
ガチャ人形達の饗宴で入手 |
![]() |
ガチャ人形達の饗宴で入手 |
![]() |
ニーアメダルで交換 |
各防具のドロップ率
廃工場Herd各5% |
---|
二号B型ゴーグル[長柄] 二号B型戦闘服[長柄] 二号B型ブーツ[長柄] 二号B型グローブ[長柄] 二号B型ゴーグル[射出] 二号B型戦闘服[射出] 二号B型ブーツ[射出] 二号B型グローブ[射出] 二号B型ゴーグル[魔書] 二号B型戦闘服[魔書] 二号B型ブーツ[魔書] 二号B型グローブ[魔書] 二号B型ゴーグル[魔具] 二号B型戦闘服[魔具] 二号B型ブーツ[魔具] 二号B型グローブ[魔具] 二号B型ゴーグル[刀剣] 二号B型戦闘服[刀剣] 二号B型ブーツ[刀剣] 二号B型グローブ[刀剣] 二号B型ゴーグル[打撃] 二号B型戦闘服[打撃] 二号B型ブーツ[打撃] 二号B型グローブ[打撃] 二号B型ゴーグル[楽器] 二号B型戦闘服[楽器] 二号B型ブーツ[楽器] 二号B型グローブ[楽器] 二号B型ゴーグル[祈祷] 二号B型戦闘服[祈祷] 二号B型ブーツ[祈祷] 二号B型グローブ[祈祷] |
ニーアメダルの入手方法
- ログインボーナス
- ニーアコラボ記念ミッション
- 人形達ノ追想の攻略
- コラボ武器を装備でイベント攻略
ニーアメダルを入手するには、主にログインボーナスやミッションのクリア、人形達ノ追想イベントの攻略をする必要があります。
ニーアメダルを消費し、アイテムやコラボ防具、コラボナイトメアと交換が可能なため、多く収集すると良いです。
また、コラボ武器を装備し、攻略をすると、ボーナス効果が受けられるため、非常におすすめです。
ボーナス効果について
ドロップ報酬が増える
ボーナス効果は、特定のコラボ武器を装備して、人形達ノ追想を攻略した際に、リザルト画面で表示されるドロップ報酬が増えます。
ボーナス効果を受けられると、ニーアメダルを多く入手ができるため、効率良くメダルの収集を行えます。
また、武器種や限界突破をしているかで、受けられる恩恵は変動されるので注意してください。
ボーナス効果武器一覧
ボーナス効果+3枚(限界突破+4枚)
武器 | 詳細 |
---|---|
![]() |
黒の倨傲 長柄 水:3,269 魔滅の滝波(Ⅲ) 魔力供給(壱) |
![]() |
白の契約 刀剣 水:3,277 吸命の氷撃(Ⅲ) 勇猛果敢(壱) |
![]() |
四〇式斬機刀 刀剣 水:3,216 破壊の流水(Ⅳ) 魔力供給(壱) |
![]() |
7号の杖 祈祷 水:3,285 癒しの光(Ⅳ) 回復支援(Ⅰ) |
![]() |
百獣の剣王 打撃 水:3,155 水神の威光(参) 勇猛果敢(弐) |
ボーナス効果+1枚(限界突破で+2枚)
武器名 | 詳細 |
---|---|
![]() |
鉄パイプ 打撃 水:2,184 薄氷の轟壁(Ⅰ) 勇猛果敢(壱) |
![]() |
三式戦術槍 長柄 水:2,172 魔滅の滝波(Ⅱ) 精神集中(Ⅰ) |
![]() |
エイミールヘッド 魔具 水:2,180 魔滅の滝波(Ⅱ) 補助支援(壱) |
入手可能ナイトメア
ボーヴォワール
レアリティ | SS→L |
---|---|
総合値 | 進化前:3,099 |
スキル | 妖精王ハ魔力ヲ供給スル(Ⅰ) |
効果 | 味方全体の全属性スキルの消費SPが軽減。 |
発動時間 | モノガタリ:20秒、コロシアム1分40秒 |
消費SPを抑えて手数を増やす
ボーヴォワールは、スキル「妖精王ハ魔力ヲ供給スル(Ⅰ)」の効果で、全属性の武器スキルのSPを抑えられ、手数を増やせます。
ガチャから入手ができる、暴食の化身エリスと同じ効果のスキルを持っているため、入手できていない場合は、必ず入手しましょう。
また、ニーアメダルで確実に入手ができるため、限界突破がしやすい利点があります。
全属性に効果が得られる汎用性
スキルの効果は、すべての属性の武器スキルのSPを抑えられるので、汎用性が非常に高いです。
また、味方全員に効果を得られるので、コロシアムでは活躍のしやすいナイトメアです。
機械生命体
レアリティ | S |
---|---|
総合値 | 2,228 |
スキル | 叫声ハ炎熱ノ壁トナル(Ⅰ) |
効果 | 敵の使用した火属性のスキル効果が減少。 ※ダメージ系スキルのみ有効 |
発動時間 | モノガタリ:20秒、コロシアム1分20秒 |
火属性の敵に有効
機械生命体のモノガタリ/コロシアムのスキル「叫声ハ炎熱ノ壁トナル(Ⅰ)」は、敵が火属性の場合や、コロシアムで火属性の武器を使用しているギルドに有効です。
ダメージ系のスキルのみに効果が得られるので、受けるダメージの軽減が可能です。
しかし、火属性のダメージ系のスキルにしか効果を得られないので、汎用性はありません。敵を絞って使用しましょう。
ステータスは低い
Sランクのナイトメアで、進化をしないナイトメアなため、ステータスは非常に低いので注意しましょう。
しかし、ニーアメダルで交換ができるため、限界突破がしやすい利点があります。
機械生命体(銃)
レアリティ | S |
---|---|
総合値 | 2,236 |
モノガタリ | 暁月ニテ風掃ウ業火(Ⅰ) |
効果 | 火属性での有利属性ダメージ効果が増加。 ※敵が風属性の場合のみ有効。 |
コロシアム | 歓声ハ援護ノ加護トナル(Ⅰ) |
効果 | 味方全体の補助スキル発動率が増加。 |
発動時間 | モノガタリ:20秒、コロシアム1分40秒 |
敵が風属性の場合に有効
機械生命体(銃)のモノガタリのスキル「暁月ニテ風掃ウ業火(Ⅰ)」の効果で、敵が風属性の場合のみ、効果を得られます。
ダメージが増加する効果ですが、火属性の武器のスキルのみで、さらに敵が風属性でないと効果は得られないので、扱いにくいです。
補助スキルの発動率が上がる
コロシアムのスキル「歓声ハ援護ノ加護トナル(Ⅰ)」の効果で、武器のコロシアム補助のスキルの効果を発動させられる可能性が上がります。
補助スキルは、効果を得られると優位にコロシアムを進められる可能性があるため、扱い方によって、大活躍が期待できます。
しかし、Sランクで進化しないナイトメアなため、総合値が低いので、武器は強い武器を装備する必要があります。
入手可能装備の詳細
鉄パイプ
レアリティ | S→SS |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 進化前:2,184 |
コスト | 14 |
消費SP | 20 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:薄氷轟壁(Ⅰ)
コロシアム補助:勇猛果敢(壱) |
複数体にダメージを与え自身を強化
鉄パイプのモノガタリ/コロシアムのスキル「薄氷轟壁(Ⅰ)」の効果で、敵1-2体に物理小ダメージを与え、さらに自身の物理防御力と魔法防御力を小アップできるため、扱いやすいです。
ダメージの軽減ができるので、効率良くシノアリスの攻略ができます。しかし、最終強化でSSランクの武器なので、ステータスは低いです。
コロシアムで火力が上がる
コロシアム補助のスキル「勇猛果敢(壱)」の効果で、攻撃の際に、一定の確率で攻撃ダメージが小アップするので、火力を上げられます。
しかし、一定の確率で発動する効果なため、注意が必要です。
また、ニーアメダルで入手ができるナイトメアのスキルの効果で、補助スキルの発動率を上げて、使いこなしましょう。
二号B型シリーズ防具
セット効果:ボーヴォワール狩の魂 | |||
---|---|---|---|
防具名 | 進化前ステータス | ||
![]() |
長柄の水魂 物防:607 魔防:759 |
||
![]() |
射出の水魂 物防:612 魔防:764 |
||
![]() |
魔書の水魂 物防:607 魔防:759 |
||
![]() |
魔具の水魂 物防:612 魔防:764 |
ニーアメダル交換所まとめ
交換アイテム一覧
交換アイテム | 必要枚数・回数 |
---|---|
![]() |
3,000枚・1回 |
![]() |
5,000枚・4回 |
![]() |
500枚・1回 |
![]() |
3,000枚・4回 |
![]() |
500枚・1回 |
![]() |
3,000枚・1回 |
![]() |
1,000枚・1回 |
![]() |
3,000枚・4回 |
![]() |
500枚・1回 |
![]() |
500枚・1回 |
![]() |
500枚・1回 |
![]() |
500枚・1回 |
![]() |
500枚・10回 |
![]() |
1,000枚・8回 |
他にも、強化の剣や武器の進化素材もあります。竜種の枷や鳥類の仮面は、ドロップ報酬で入手するのは、非常に大変なので、交換しておいても良いです。
また、モノガタリの家宝やコロシアム補助の家宝なども交換できるため、ナイトメアを入手ができたら、自身が必要な素材と交換し、ストックをしておきましょう。
追加が予定されているアルカナ
9/8(金)にニーアメダルで交換できるアイテムに追加が予定されている、2Bのブレイカーのアルカナがあります。
2Bのジョブは、ログイン報酬で入手ができるため、限界突破を目指して、ニーアメダルを集めましょう。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。