ブリキノココロの攻略と交換アイテム一覧
最終更新:2017年12月08日 13:54
目次
イベント概要
開催期間 | 7/19(水)-8/3(木) |
---|---|
交換期間 | 8/10(木)まで |
ブリキノココロは、収集イベントで、イベントエリアに出現するナイトメアを倒すとブリキメダルを入手ができます。
ブリキメダルを収集し、メダル交換所でSランクナイトメアや進化素材、魔晶石などと交換をしましょう。
入手可能ナイトメア
ナイトメア | パペットドラゴン |
---|---|
レアリティ | S |
属性 | ![]() |
物理攻撃 | 353 |
物理防御 | 308 |
魔法攻撃 | 228 |
魔法防御 | 306 |
モノガタリスキル | 水精ハ魔力ヲ供給スル(Ⅱ) 消費SP:50 準備時間:10秒 効果時間:20秒 |
コロシアムスキル | 水精ハ魔力ヲ供給スル(Ⅱ) 消費SP:200 準備時間:110秒 効果時間:130秒 |
水属性の消費SPを大軽減
パペットドラゴンは、水属性の武器スキルの消費SPが大軽減させられるので、手数を増やし火力やサポートをしやすくできます。
水属性の武器を多く装備し、効果を受けやすい状況を作り出しましょう。
また、味方全体に効果を発揮ができるので、風属性の敵が出現するクエストで活躍が可能です。
限界突破がしやすい
パペットドラゴンは、メダルを収集し、交換ができるため、限界突破がしやすいです。
ガチャや難易度の高いクエストでナイトメアを入手ができていない場合は、入手をおすすめします。
また、ナイトメアは、総合値に影響するため、限界突破をしておきましょう。
おすすめの周回方法
ピノキオを使う
ブリキノココロは、ピノキオを使用すると、得意武器のスキルの効果がアップするので、ピノキオを使用し攻略をしましょう。
また、ジョブは、どのようなジョブでも良いので、自身の持っているピノキオのジョブを使用してください。
ピノキオのジョブ一覧
ジョブ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガチャで入手 |
![]() |
・ガチャで入手 |
![]() |
・初期キャラ選択 ・ピノキオ衝動篇1章1節 |
![]() |
・チャームメダル500枚で交換 |
ボスは水属性
ボスに出現する敵は、水属性なため、風属性の武器の装備をおすすめします。
しかし、ボスまでのエリアには、火属性や風属性の敵も出現するため、風属性1種類にしないようにしてください。
魔法攻撃をメインに装備
ブリキノココロに出現する敵は、物理防御力が高く、魔法防御力が低いので、魔法攻撃ができる武器を主に装備しましょう。
同じ節を5回ずつクリアする
同じ節を5回ずつクリアすると、モノガタリ参加報酬がもらえるため、ドロップ以外でメダルを収集ができます。
1回のクリアで15枚ずつ入手ができるので、効率良く集められます。
また、ドロップで入手ができる枚数は、10節は10枚、9節は9枚のように、節の数字と同じ分だけドロップします。
交換所一覧
品目 | 枚数/交換個数 |
---|---|
![]() |
100枚/1個 |
![]() |
300枚/5個 |
![]() |
3枚/50個 |
![]() |
40枚/6個 |
![]() |
14枚/30個 |
![]() |
40枚/4個 |
![]() |
14枚/20個 |
![]() |
40枚/5個 |
![]() |
14枚/30個 |
![]() |
100枚/1個 |
![]() |
150枚/1個 |
![]() |
10枚/5個 |
![]() |
5枚/20個 |
![]() |
1枚/45個 |
竜の目(火・水・風) | 各10枚/各5個 |
竜の鱗(火・水・風) | 各5枚/各40個 |
竜の爪(火・水・風) | 各1枚/各45個 |
![]() |
10枚/5個 |
![]() |
3枚/20個 |
![]() |
10枚/10個 |
![]() |
5枚/毎日99個 |
イベントの注意事項
期間が変更される可能性がある
ブリキノココロは、開催期間が変更される可能性があります。
開催されている期間は、なるべく多く周回ができるようにしましょう。
交換期限を過ぎたら削除
ブリキメダルは、交換期限を過ぎると、交換ができないまま、削除されてしまうため注意してください。
交換期限は、8/10(木)までです。
再度開催される可能性がある
ブリキノココロの収集イベントは、再度復刻し、別のタイミングで開催をする可能性があります。
現在、総合値が低く、挑戦ができない節がある場合は、総合値を上げて再度復刻した際に向けましょう。
しかし、今回入手をしたメダルは、持ち越して利用ができません。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。