最強武器ランキング【9/9更新】
最終更新:2017年12月08日 14:10
目次
最強武器ランキング
刀剣
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() |
・物理大+自身HP小回復 ・物攻ダウンで被ダメ軽減 |
2 | ![]() |
・シンデレラジョブ解放 ・物理大+自身HP小回復 ・物防ダウンで火力入る |
3 | ![]() |
・物理特大で火力◎ ・物防ダウンで火力入る |
4 | ![]() |
・物理特大で火力◎ ・物防ダウンで火力入る |
5 | ![]() |
・物理特大で火力◎ ・自身の火力UP |
打撃
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() |
・スノウホワイトジョブ解放
・総合値高い |
2 | ![]() |
・敵1-2体に攻撃可能 ・総合値高い ・消費SPを抑える |
3 | ![]() |
・敵1-2体物理大+攻撃小UP
・物防ダウンで火力を入れる
|
4 | ![]() (食)魔神の凶棒
|
・敵1-2体物理+物攻小UP
・物防ダウンで火力を入れる
|
5 | ![]() 抜け殻に注ぐ魂
|
・敵1-2体物理大+攻撃小UP
・物攻ダウンで被ダメ軽減 |
射出
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | 準備中 虚妄の狩猟弓 |
・グレーテルジョブ解放 ・魔法特大ダメで火力◎ ・敵の魔攻ダウンで被ダメ減
|
2 | ![]() |
・魔法大+自身HP小回復 ・魔攻ダウンで被ダメ軽減 |
3 | ![]() |
・魔法大+自身HP小回復
・魔防ダウンの火力を入れる
|
4 | ![]() |
・魔法大+自身HP小回復
・魔防ダウンの火力を入れる
|
5 | ![]() |
・魔法特大で火力◎ ・SPの消費軽減で手数UP |
長柄
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() |
・敵1-2体魔法大+魔攻小UP
・魔防ダウンで火力を入れる
|
2 | ![]() |
・敵1-2体魔法大+魔攻小UP
・魔防ダウンで火力を入れる
|
3 | ![]() |
・敵1-2体魔法大+魔攻小UP
・魔防ダウンで火力を入れる
|
4 | ![]() |
・敵1-2体魔法大+魔攻小UP
・魔攻ダウンで被ダメ軽減 |
5 | ![]() |
・総合値高い ・敵1-2体魔法大ダメージ ・攻撃ダメージUPで火力 |
楽器
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() |
・グレーテルジョブ解放 ・2体の物理と魔法防御UP ・SPの消費を抑え手数UP |
2 | ![]() 古代王朝の提琴
|
・2体の物理と魔法防御UP
・敵の物理と魔法防御ダウン
・味方を守って敵には火力 |
3 | ![]() |
・人魚姫ジョブ解放 ・1-2体の物防大UP ・被ダメ軽減◎ |
4 | ![]() |
・ピノキオジョブ解放 ・1体の魔攻特大UP ・消費SPを抑える |
5 | ![]() |
・1-2体の物防大UP ・被ダメ軽減◎ |
魔書
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() |
・敵1-2体の物防大ダウン ・物防大ダウンでサポート |
2 | ![]() |
・アリスジョブ解放 ・敵1-2体の物防大ダウン ・SP消費を抑えて手数UP |
3 | ![]() |
・敵1-2体の魔攻大ダウン ・魔攻大ダウンで回復 |
4 | ![]() |
・敵1体の物防特大ダウン
・ボス1体の場合に活躍可能
|
5 | ![]() |
・敵1体の物攻特大ダウン
・支援効果UPでさらに支援可
|
祈祷
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() |
・アリスジョブ解放
・1体HP大回復+自身魔攻小
・SPの消費を抑えて手数UP |
2 | ![]() |
・総合値高い ・味方2体大回復 ・敵の物防と魔防をダウン |
3 | ![]() |
・1体HP特大回復 ・SPの消費を抑えて手数UP |
4 | ![]() |
・1体HP特大回復 ・回復力UPで回復特化 |
5 | ![]() |
・2体HP大回復でバランス良く
・回復力UPで回復特化 |
魔具
順位 | 武器名 | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() |
・事前登録で入手可能
・敵1-2体魔法大+魔攻小UP
・魔法攻撃が効く敵に有効 |
2 | ![]() |
・敵1-2体魔法大+魔攻小UP
・敵の魔攻ダウン被ダメ軽減
|
3 | ![]() |
・敵1-2体魔法大 ・総合値高い ・敵の物攻、魔攻ダウン |
4 | ![]() |
・敵1-2体魔法大+魔攻小UP
・自身の魔防UP被ダメ軽減
|
5 | ![]() |
・敵1-2体魔法大 ・支援効果UPで支援特化 |
ランキングの基準
スキルの効果の強さ
武器スキルの効果が強いと、武器の火力や補助のしやすさに影響し、強さが変動します。
武器の特性を活かした効果を持っていたり、複数の効果を持ち合わせている武器が上位になります。
総合値の高さ
総合値が高い武器を装備すると、高難度のクエストに挑戦ができます。さらに総合値は、強さの基準になるため、総合値が高いと上位になります。
ジョブが解放できる
ジョブが解放できる武器は、キャラクターの入手ができ、共通のステータスを強化ができるため、強さに繋がります。
熟練度を使用し、ジョブの強化を行うと、すべてのキャラクターに反映されるため、ジョブが解放できる武器の入手は強さに大きく影響します。
刀剣の詳細
不殺の刃
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,456 |
コスト | 16 |
消費SP | 19 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:吸命の風撃(Ⅲ)
コロシアム補助:物攻妨害(Ⅱ) |
HPも回復ができる
不殺の刃は、モノガタリ/コロシアムのスキル「吸命の風撃(Ⅲ)」の効果で、敵1体に物理大ダメージを与えると共に、自身のHPも小回復ができます。
刀剣を得意とするジョブのブレイカーは、火力を出す立ち回りですが、回復もできる効果があるため、安定した攻略が可能です。
また、1回の節でエリアを移動することが多いクエストで、真価を発揮ができます。
受けるダメージを抑える
コロシアム補助のスキル「物攻妨害(Ⅱ)」の効果で、攻撃時、一定の確率で敵の物理攻撃力をダウンさせられるため、受けるダメージを抑えられます。
コロシアムでは、時間内に常に攻撃をし、攻撃をされている状態が続くため、相手の前衛の物理攻撃力をダウンさせられると、気絶する確率を下げられます。
卑劣の刃
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,256 |
コスト | 16 |
消費SP | 19 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:吸命の風撃(Ⅲ)
コロシアム補助:物防妨害(Ⅱ) |
シンデレラ/ブレイカー解放
卑劣の刃は、シンデレラのブレイカーを解放ができる武器です。ジョブの強化ですべてのキャラクター(ジョブ)に影響があります。
また、ブレイカーは、モノガタリやコロシアムで火力役として活躍が可能なため、強いです。
スキルは不殺の刃と同じ
モノガタリ/コロシアムのスキルは、不殺の刃と同じ構成です。
敵1体に物理大ダメージを与え、さらに自身のHPを小回復が可能なため、気絶をしにくくクエストを攻略がしやすいです。
また、HPの維持がしやすいので、エリアが多いクエストで活躍が期待できます。
ダメージを与えやすくする
コロシアム補助のスキル「物防妨害(Ⅱ)」は、攻撃時、一定の確率で相手の防御力をダウンさせる効果があるため、ダメージを与えやすいです。
また、物理防御力を下げると、自身の攻撃だけではなく、味方ギルドの攻撃も恩恵を受けられるので、効率が良いです。
黒石の大剣
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 6,151 |
コスト | 17 |
消費SP | 18 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:破壊ノ流水(Ⅳ)
コロシアム補助:物防妨害(Ⅱ) |
物理特大ダメージを与える
黒石の大剣は、モノガタリ/コロシアムスキル「破壊ノ流水(Ⅳ)」の効果で、敵1体に物理特大ダメージを与えられるため、火力があります。
また、総合値も非常に高いため、安定したダメージを敵に与えられるためおすすめです。
物理防御力を下げて火力を入れる
コロシアム補助のスキル「物防妨害(Ⅱ)」は、攻撃時に一定の確率で相手の物理防御力を下げられるため、火力を入れやすくなります。
コロシアムでは、SPが自動回復しないため、武器でデバフをかけられると効率が良くなります。
しかし、一定の確率で発動する効果なため、頼りすぎない立ち回りをおすすめします。
打撃の詳細
正義の鉄槌
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,644 |
コスト | 16 |
消費SP | 21 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:破壊ノ竜巻(Ⅲ)
コロシアム補助:物攻支援(Ⅱ) |
スノウホワイト/クラッシャー解放
正義の鉄槌は、スノウホワイトのクラッシャーを解放ができる武器です。ジョブの強化ですべてのキャラクター(ジョブ)に影響があります。
また、クラッシャーは、モノガタリやコロシアムで複数を対象に攻撃をできるため、ダメージを与えやすいです。
複数の敵にダメージを与える
モノガタリ/コロシアムのスキル「破壊ノ竜巻(Ⅲ)」は、敵1-2体に物理大ダメージを与えられるため、1体だけではなく、複数体にダメージを与えられます。
バランス良くダメージが与えられるため、コロシアムでは、回復をしなければならない状況を作り出せ、優位に立ち回れます。
また、コロシアム補助のスキルで自身の物理攻撃力を上げられるため、さらに火力を期待ができます。
絡操の槌
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 6,143 |
コスト | 17 |
消費SP | 22 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上ノ雹撃(Ⅲ)
コロシアム補助:勇猛果敢(弐) |
自身の火力のUPもできる
モノガタリ/コロシアムのスキル「攻上ノ雹撃(Ⅲ)」は、敵1-2体に物理大ダメージを与え、さらに自身の物理攻撃力を小アップできます。
攻撃もでき、自身の火力も同時に上げられるので、非常に扱いやすい武器です。
総合値が高いので、クエストの制限を簡単に超えられるため優秀です。
攻撃ダメージをUP
コロシアム補助のスキル「勇猛果敢(弐)」の効果で、攻撃時、一定の確率で攻撃ダメージがアップするので、火力を出しやすくなります。
しかし、一定の確率なため、武器スキルを使用して、確実に発動はしないため、頼りすぎない立ち回りをおすすめします。
眷属の大槌
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,333 |
コスト | 16 |
消費SP | 22 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上ノ灼撃(Ⅲ)
コロシアム補助:物防妨害(Ⅱ) |
攻撃力をUPできる
モノガタリ/コロシアムのスキル「攻上ノ灼撃(Ⅲ)」は、敵1-2体に物理大ダメージを与えると共に、自身の攻撃力を小アップできます。
攻撃もでき、バフの効果もあるため、火力役として活躍が期待できます。
また、打撃武器は、敵の複数体に攻撃ができる可能性があるため、効率良くダメージを与えられます。
ダメージを与えやすくする
コロシアム補助のスキル「物防妨害(Ⅱ)」は、攻撃時、一定の確率で物理防御力をダウンさせるため、ダメージを与えやすくします。
コロシアムでは、後衛は回復にSPを使うことが多いため、火力役のデバフは有効で使いやすいです。
また、自身だけではなく、味方の他のプレイヤーの攻撃も恩恵を受けられるためおすすめです。
射出の詳細
虚妄の狩猟弓
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 進化前:3,326 |
コスト | 17 |
消費SP | 18 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:魔滅ノ橙火(Ⅳ)
コロシアム補助:魔防妨害(Ⅰ) |
グレーテル/ガンナー解放
虚妄の狩猟弓は、グレーテルのガンナーを解放ができる武器です。ジョブの強化ですべてのキャラクター(ジョブ)に影響があり、強くなります。
また、ガンナーは、魔法攻撃を得意とする火力役として、モノガタリやコロシアムで活躍ができます。
魔法ダメージを与える火力スキル
モノガタリ/コロシアムのスキル「魔滅ノ橙火(Ⅳ)」の効果で、敵1体に魔法特大ダメージを与えられるため、火力があります。
魔法防御力の低い敵が出現するモノガタリや、ソーサラーでデバフをかけてもらい真価を発揮しましょう。
また、コロシアム補助スキルの「魔防妨害(Ⅰ)」は、相手の魔法防御力を一定の確率で下げられるため、コロシアムスキルを活かせます。
死神の弓
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,325 |
コスト | 16 |
消費SP | 19 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:吸命ノ魔氷(Ⅲ)
コロシアム補助:魔攻妨害(Ⅱ) |
HPが回復できる
モノガタリ/コロシアムのスキル「吸命ノ魔氷(Ⅲ)」は、敵1体に魔法大ダメージを与えると共に、自身のHPを小回復ができます。
攻撃と回復ができる武器は、自身のHPも管理をしやすいので、モノガタリやストーリーで気絶をしにくいため、安定した攻略が可能です。
また、コンテニューをする可能性も低くなるので、おすすめです。
受けるダメージを抑えられる
コロシアム補助のスキル「魔攻妨害(Ⅱ)」の効果で、相手の魔法攻撃力をダウンできるので、受けるダメージを抑えられます。
しかし、コロシアムでは、物理攻撃を主流とした攻撃をしてくる場合が多く、活躍の場が少ないです。
キャラクターを見て、魔法攻撃を行うプレイヤーに使いましょう。
聖騎士の小銃
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,333 |
コスト | 16 |
消費SP | 19 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:吸命ノ魔風(Ⅲ)
コロシアム補助:魔防妨害(Ⅱ) |
HP回復で攻略がしやすい
モノガタリ/コロシアムのスキル「吸命ノ魔風(Ⅲ)」は、敵1体に魔法大ダメージを与え、さらに自身のHPを小回復ができるので、モノガタリやコロシアムの攻略がしやすいです。
また、コンテニューをしなくて済む確率もあるため、効率良くクエストを攻略ができます。
ダメージを与えやすくできる
コロシアム補助のスキル「魔防妨害(Ⅱ)」で、攻撃時、一定確率で相手の魔法防御力をダウンさせられるため、味方の攻撃も恩恵を受けられ、ダメージを与えやすくできます。
しかし、コロシアムでは、魔法攻撃を得意とするキャラクターを使っているプレイヤーが少ないため、注意が必要です。
前衛のキャラクターを確認し、魔法攻撃を行ってくる相手に的確にデバフをしましょう。
長柄の詳細
黒石の大鎌
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 進化前:3,342 |
コスト | 17 |
消費SP | 22 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上ノ魔轟(Ⅲ)
コロシアム補助:魔防妨害(Ⅱ) |
自身の魔法攻撃力も上昇できる
黒石の大鎌は、モノガタリ/コロシアムスキル「攻上ノ魔轟(Ⅲ)」の効果で、敵1-2体に魔法大ダメージを与え、さらに自身の魔法攻撃力を小アップでき、火力を出せます。
さらに、複数体に攻撃ができる可能性があるため、敵にバランス良くダメージを与えられます。
魔法防御力をダウンさせダメージを与える
コロシアム補助のスキル「魔防妨害(Ⅱ)」は、相手の魔法防御力をダウンさせられるため、ダメージを与えやすくします。
コロシアムでは、SPが自動回復しないため、攻撃と同時にデバフを行えると効率良く攻略が可能です。
儀式の槍
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,280 |
コスト | 16 |
消費SP | 22 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上ノ魔灼(Ⅲ)
コロシアム補助:魔防妨害(Ⅱ) |
複数体にダメージを与え火力UP
モノガタリ/コロシアムのスキル「攻上ノ魔灼(Ⅲ)」は、敵1-2体に魔法大ダメージを与え、さらに自身の魔法攻撃力をアップができます。
攻撃ができると共に、自身の火力を上げられるため、効率良くクエストを攻略が可能です。
また、複数体にダメージを与えられるため、全体的にHPを削れます。
魔法攻撃を与えやすくする
コロシアム補助のスキル「魔防妨害(Ⅱ)」の効果で、攻撃時、一定の確率で魔法防御力をダウンができるため、魔法攻撃を与えやすくできます。
コロシアムでは、後衛が回復にSPを大量に消費するため、デバフをできると、ダメージを与えやすくなります。
ギルドのメンバーで話し合い、魔法攻撃を主力にすると、真価を発揮できます。
名工の重槍
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,260 |
コスト | 16 |
消費SP | 22 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上ノ魔轟(Ⅲ)
コロシアム補助:魔防妨害(Ⅱ) |
自身の火力をUPできる
モノガタリ/コロシアムのスキル「攻上ノ魔轟(Ⅲ)」は、敵1-2体に魔法大ダメージを与え、さらに自身の魔法攻撃力を小アップできるため、火力を上げられます。
魔法攻撃を主にできる武器を多く装備し、効果を受けやすくしましょう。
相手にダメージを与えやすくする
コロシアム補助のスキル「魔防妨害(Ⅱ)」の効果で、攻撃時、一定の確率で魔法防御力をダウンさせられるため、ダメージを与えやすくなります。
魔法攻撃ができる武器を多く装備し、真価を発揮できます。
楽器の詳細
虚妄の提琴
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,333 |
コスト | 16 |
消費SP | 25 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:聖騎士ノ福音歌(Ⅱ)
コロシアム補助:魔力供給(壱) |
グレーテル/ミンストレル解放
虚妄の提琴は、グレーテルのミンストレルを解放ができる武器です。ジョブの強化ですべてのキャラクター(ジョブ)に影響があります。
また、ミンストレルは、モノガタリやコロシアムで補助役として活躍が可能なため、火力役の良さを最大限に引き出せます。
受けるダメージを減らす
モノガタリ/コロシアムのスキル「聖騎士ノ福音歌(Ⅱ)」は、味方2体の物理防御力と魔法防御力を上げられるため、受けるダメージを減らせます。
物理攻撃と魔法攻撃のどちらのダメージも抑えられるので、非常に多くのダメージを抑えられ、非常に優秀です。
また、1回の使用で2体の防御力を上げられるため、安定したストーリーの攻略が可能です。
消費SPを抑えて手数を増やす
コロシアム補助のスキル「魔力供給(壱)」の効果で、コマンド実行後に一定の確率で消費SPを抑えられるので、コロシアムでの手数を増やせます。
コロシアムでは、SPが自動で回復ができないので、SPの消費を抑えられると、時間内の攻撃回数やバフ、デバフの回数を上げられ効率が良くなります。
古代王朝の提琴
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,325 |
コスト | 16 |
消費SP | 25 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:聖騎士ノ福音歌(Ⅱ)
コロシアム補助:障壁破壊(Ⅱ) |
味方2体のダメージ軽減
モノガタリ/コロシアムのスキル「聖騎士ノ福音歌(Ⅱ)」は、虚妄の提琴と同じで、味方2体の物理防御力と魔法防御力を上げられるので、ダメージを軽減ができます。
物理も魔法もどちらの攻撃にも対応ができるので、非常に強力なスキルです。
ダメージを与えやすくできる
コロシアム補助のスキル「障壁破壊(Ⅱ)」の効果で、攻撃時、一定の確率で相手の物理防御力と魔法防御力をダウンさせられるため、味方の攻撃でダメージを与えやすくなります。
物理攻撃も魔法攻撃も対応ができるため、様々な武器に対応が可能です。
しかし、一定の確率で効果を得られるため、発動したら攻撃をできるようにしましょう。
悲哀の提琴
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 6,151 |
コスト | 17 |
消費SP | 21 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:騎士の夜想曲(Ⅲ)
コロシアム補助:防具補修(Ⅰ) |
人魚姫/ミンストレル解放
悲哀の提琴は、人魚姫のミンストレルを解放ができる武器です。ジョブの強化ですべてのキャラクター(ジョブ)に影響があります。
また、ミンストレルは、モノガタリやコロシアムで補助役として活躍が可能なため、安定した攻略が可能です。
しかし、自身で攻撃ができる術が少ないので、共闘設定を行い、火力が出せるメンバーを設定しておきましょう。
物理攻撃を行う敵に有効
モノガタリ/コロシアムのスキル「騎士の夜想曲(Ⅲ)」の効果で、味方1-2体の物理防御力を大アップができるため、物理攻撃を行ってくる敵や相手に有効です。
また、コロシアム補助のスキル「防具補修(Ⅰ)」の効果で、支援時、一定の確率で味方の前衛1体の防御力を小アップでき、ダメージをさらに抑えられます。
回復ができる武器と組み合わせると、前衛が気絶する確率を減らせるため、コロシアムでも活躍が期待できます。
魔書の詳細
魔族の腕
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,317 |
コスト | 16 |
消費SP | 21 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:壊壁ノ呪術(Ⅲ)
コロシアム補助:物防妨害(Ⅱ) |
物理防御を下げダメージを与える
モノガタリ/コロシアムのスキル「壊壁ノ呪術(Ⅲ)」の効果で、敵1-2体の物理防御力を大ダウンさせられ、火力役がダメージを与えやすくできます。
複数体の物理防御力を下げられる可能性があるため、物理攻撃をすると効率良くダメージを与えられます。
また、コロシアム補助のスキル「物防妨害(Ⅱ)」のスキルで、さらに物理防御力を下げられるため、非常に与えやすくなります。
束縛の魔書
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 6,143 |
コスト | 17 |
消費SP | 21 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:壊壁ノ呪術(Ⅲ)
コロシアム補助:魔力供給(壱) |
アリス/ソーサラー解放
束縛の魔書は、アリスのソーサラーを解放ができる武器です。ジョブの強化は、すべてのキャラクター(ジョブ)に影響があり、強くなります。
また、ソーサラーは、モノガタリやコロシアムでデバフを行い、サポート役として活躍ができます。
複数体にデバフを行う
モノガタリ/コロシアムのスキル「壊壁ノ呪術(Ⅲ)」の効果で、敵1-2体の物理防御力を大ダウンさせられるため、複数体にデバフを行えます。
物理攻撃を得意とするブレイカーやクラッシャーのキャラクターと相性が良く、強さを引き出せます。
また、コロシアムでは、複数体にデバフを行うと、SPを上手に利用ができるためおすすめです。
全知の書
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,341 |
コスト | 16 |
消費SP | 21 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:衰弱ノ呪術(Ⅲ)
コロシアム補助:魔攻妨害(Ⅱ) |
魔法攻撃の威力を軽減させる
モノガタリ/コロシアムのスキル「衰弱ノ呪術(Ⅲ)」の効果で、敵1-2体の魔法攻撃力を大ダウンさせられるため、魔法攻撃の威力を軽減させられます。
魔法攻撃を主に行ってくる敵に相性が良く、コロシアムでは、魔具の攻撃などの威力を抑え、受けるダメージも減らせます。
ダメージを多く受けてしまうと、回復する時間が必要になってしまい、前衛が気絶してしまうため、相手の火力を抑えられると効率が良くなります。
一定の確率でさらに攻撃力をダウン
コロシアム補助のスキル「魔攻妨害(Ⅱ)」の効果で、一定の確率ではありますが、さらに魔法攻撃力をダウンさせられ、ダメージを抑えられます。
しかし、魔法攻撃を仕掛けてくるキャラクター(ジョブ)がいない場合もあるため、注意が必要です。
祈祷の詳細
束縛の杖
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,349 |
コスト | 16 |
消費SP | 19 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上の祈り(Ⅲ)
コロシアム補助:魔力供給(壱) |
アリス/クレリック解放
束縛の杖は、アリスのクレリックを解放ができる武器です。ジョブの強化ですべてのキャラクター(ジョブ)に影響があります。
また、クレリックは、味方を回復する補助役として、どのようなモノガタリにも必要なため、強いです。
HPを大回復し安定させる
モノガタリ/コロシアムのスキル「攻上ノ祈り(Ⅲ)」で、味方1体のHPを大回復ができるので、モノガタリやコロシアムの攻略を安定させられます。
モノガタリでは、HPを回復できると気絶しなくなるため、コンテニューをせずに攻略ができます。
しかし、祈祷武器を装備ができるキャラクター(ジョブ)は、攻撃の術が少ないため、味方はブレイカーやクラッシャーの火力役と組みましょう。
SP消費を抑えて手数を増やす
コロシアム補助のスキル「魔力供給(壱)」の効果で、コマンド実行後、一定の確率でSPの消費を抑えられるので、手数を増やせます。
コロシアムでは、SPが自然回復しないため、SPを抑えると、相手より多く武器スキルを使用できます。
黒石の杖
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 6,127 |
コスト | 17 |
消費SP | 25 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:恵みの福音(Ⅲ)
コロシアム補助:障壁破壊(Ⅱ) |
味方2体の大回復で安定
黒石の杖のモノガタリ/コロシアムのスキル「恵みの福音(Ⅲ)」は、味方2体のHPを大回復ができるため、クエストの攻略が安定します。
HPを管理がしやすくなるため、火力役のアタッカーは、HPを気にせず立ち回れるため、効率良く攻略ができる可能性も高いです。
デバフを行いサポートする
コロシアム補助のスキル「障壁破壊(Ⅱ)」の効果で、攻撃時に一定の確率で敵の物理防御力と魔法防御力をダウンさせられるため、サポートが行えます。
コロシアムでは、SPが自動回復できないため、回復と同時にデバフを行うと、効率が非常に良くなります。
愚直な少年と奇跡の杖
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,333 |
コスト | 16 |
消費SP | 18 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:癒しの光(Ⅳ)
コロシアム補助:魔力供給(弐) |
特大回復が可能
モノガタリ/コロシアムのスキル「癒しの光(Ⅳ)」は、味方1体のHPを特大回復が可能です。
1体ですが、特大回復なため、味方のHPの維持ができ、モノガタリの攻略がしやすくなります。
火力役のブレイカーやクラッシャーと組み、攻撃ができる状況を作っておくと良いです。
SPの消費を抑えて手数を多くできる
コロシアム補助のスキル「魔力供給(弐)」の効果で、コマンド実行時に一定の確率でSPの消費を抑えられ、手数を多くできます。
コロシアムでは、SPの自然回復が行われないため、SPの消費を抑えられると、相手より多く武器スキルを使用できます。
コロシアムでは、前衛のHPを管理しなければならないため、SPの消費を抑えられると安定した攻略が可能です。
魔具の詳細
傀儡ノ封竜
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,415 |
コスト | 16 |
消費SP | 22 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上の魔灼(Ⅲ)
コロシアム補助:精神集中(Ⅱ) |
攻撃と共に火力UP
モノガタリ/コロシアムのスキル「攻上ノ魔灼(Ⅲ)」の効果で、敵1-2体に魔法大ダメージを与え、さらに自身の魔法攻撃力を小アップできます。
攻撃と同時にバフの効果も得られるため、優秀です。また、複数体に攻撃ができるので、モノガタリでダメージを全体に与えられ効率が良くなります。
また、コロシアム補助のスキル「精神集中(Ⅱ)」の効果で、さらに魔法攻撃力を上げられるため、多くのダメージを与えられます。
殻の翼
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 5,530 |
コスト | 16 |
消費SP | 22 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:攻上の魔轟(Ⅲ)
コロシアム補助:魔攻妨害(Ⅱ) |
自身の火力UPも可能
モノガタリ/コロシアムのスキル「攻上の魔轟(Ⅲ)」の効果で、敵1-2体に魔法大ダメージを与えると共に、自身の魔法攻撃力を小アップできるため、火力に繋がります。
また、複数体に攻撃ができるので、効率良くダメージを与えられ、安定して敵を倒せます。
魔法攻撃をしてくる相手に有効
コロシアム補助のスキル「魔攻妨害(Ⅱ)」は、攻撃時、一定の確率で相手の魔法攻撃をダウンさせられるため、魔法攻撃を主に行ってくる相手に有効です。
キャラクター(ジョブ)を確認し、魔法攻撃を行ってくる相手に確実にデバフをかけられるようにしましょう。
絡繰の鯨
レアリティ | SS→L |
---|---|
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
総合値 | 6,151 |
コスト | 17 |
消費SP | 21 |
スキル |
モノガタリ/コロシアム:魔滅の竜巻(Ⅲ)
コロシアム補助:攻撃妨害(Ⅱ) |
複数体に魔法攻撃が可能
絡操の鯨は、モノガタリ/コロシアムのスキル「魔滅の竜巻(Ⅲ)」で敵1-2体に魔法攻撃の大ダメージを与えられるので、複数体にダメージを与えられます。
また、風属性なため、魔法防御力が低く、水属性の敵が出現するモノガタリで活躍の期待ができます。
受けるダメージを抑える
コロシアム補助のスキル「攻撃妨害(Ⅱ)」の効果で、攻撃時、一定の確率で相手の物理と魔法の攻撃力をダウンさせられるので、受けるダメージを抑えられます。
しかし、一定の確率のなため、毎回は発動せず、頼りすぎない立ち回りをおすすめします。
また、コロシアムでは、常に攻撃やバフ、デバフが行われるため、効果の恩恵が薄れてしまう可能性があります。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。