アイテムクリエイション
【スターオーシャン6】アイテムクリエイション【SO6】
最終更新:2022年11月30日 16:55
スターオーシャン6のアイテムクリエイションについての紹介ページです。
アイテムクリエイションのカテゴリーとクリエイションできるキャラクター、開放するためのクエストなどをまとめています。
クリエイションする際の参考にしてください。
アイテムクリエイションとは

アイテムクリエイションのカテゴリー
アスター星で訪れる第二の街「ディベルの街」にいる「ウェルチ」のクエストを完了することで、メニュー画面に解放される合成アクションです。
アイテムクリエイションには、7つのカテゴリーがあり、クリエイションでバトルに役立つアイテム、オプション効果の付いた武器・防具・アクセサリーなどが手に入ります。
| カテゴリー | 作成できるもの |
|---|---|
| 調合 | 食材から回復アイテムを生成 |
| 細工 | 鉱石や布からアクセサリー、服、武器を生成 |
| 鍛冶 | 鉱石から武器や鎧を生成 |
| 機械 | パーツから機械武器やボムを生成 |
| 錬金 | 鉱石をグレードアップ |
| 執筆 | 紙から書物や設計図を生成 |
| 合成 | 装備同士のファクターを合成 |
アイテムクリエイションを開放できるクエスト
アイテムクリエイションはストーリー進行に伴い、「ウェルチ」から受託できるクエストを完了することで、実行できるカテゴリーが増えていきます。
最初に、ライタールの港街でウェルチの指輪を拾い、ディベルの街にいるウェルチまで届けましょう。
| クエスト名 | 達成条件 |
|---|---|
| ウェルチ、調合する | コロコロ豆を渡す |
| ウェルチ、細工する | フレッシュセージを渡す |
| ウェルチ、鍛冶する | シルバーを渡す |
| ウェルチ、機械する | クレーブアナム(武器)を渡す |
| ウェルチ、錬金する | 電磁ボムSを渡す |
| ウェルチ、執筆する | ミスリルを渡す |
| ウェルチ、合成する | 火の呪符を渡す |
アイテムクリエイションで役立つアイテム
| カテゴリー | アイテム名 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 鍛冶 | スミッティーハンマー | クエスト「ポンコツ・コレクター」報酬 |
| 鍛冶 | 天地創造のハンマー | クエスト「防衛システムを停止せよ」報酬 |
| 細工 | 職人のペンチ | エダリ村のミダスの家の宝箱 |
| 細工 | 天啓のペンチ | 機械生命体航宙艦スコピアムの宝箱 |
| 錬金 | 魔法のフラスコ | 細工:スタールビー |
| 錬金 | レザードフラスコ | クエスト「開かない扉」完了後、ニルベス古代理紋遺跡の宝箱 |
| 執筆 | 文豪の万年筆 | クエスト「才能の片鱗」報酬 |
| 調合 | 薬剤師の乳鉢 | ライタールの港街の宝箱 |
| 調合 | アルケミストの乳鉢 | 探査戦闘艦テラヌスの宝箱 |
| 機械 | レンズスコープ | ガルカの祠の宝箱 |
| 機械 | レーザースコープ | 開闢巌穴の宝箱 |
攻略関連記事

| アイテムクリエイション攻略関連記事 | |
|---|---|
| 調合 | 細工 |
| 鍛冶 | 機械 |
| 錬金 | 執筆 |
| 合成 | |
スターオーシャンシリーズの公式Twitter
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎SQUARE ENIX
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

