ショップ一覧
【空の軌跡 the 1st】ショップ一覧
最終更新:2025年10月01日 15:20
『空の軌跡 the 1st』のショップ一覧を把握することは、序盤から終盤にかけての装備強化やアーツ(導力魔法)のカスタマイズ、そしてコンプリート要素の達成に不可欠です。この記事では、物語の舞台となるリベール王国の主要都市や関所に存在するショップ、各章で購入できる貴重なアイテムや書物(リベール通信/カーネリア)について詳細に解説します。時限要素が多い書物や特定の料理レシピの入手場所を明確にすることで、取りこぼしなく効率的にゲームを進行させる手助けをいたします。
この記事の要点
- 各章のショップでは、その時点での最新の武器や防具が販売されるため、街に到着したら必ず最新装備の確認と更新を行いましょう。
- リベール通信とカーネリアといった書物(アイテム)は、販売/入手期間が章によって限定されているものが多く、購入を逃すと手帳埋め(ブックマスター)に影響が出る可能性があります。
- 序章のロレント市にある「エルガー武器商会」では、ストーリー序盤から多くの状態異常無効化アクセサリを扱っています。
- クリア後の周回プレイ(New Game+)では、ショップのラインナップが変更され、霊薬系アイテムがミラで購入できるようになります。
序章:ロレント市で揃えるべき初期装備と書物
序章で活動するロレント市には、遊撃士活動の基礎となる装備や回復アイテム、そして収集要素である書物を取り扱うショップが存在します。
エルガー武器商会(ロレント市)
エルガー武器商会では、エステルやヨシュアの初期装備を強化できます。特に注目すべきは、比較的安価で多くの状態異常耐性を持つアクセサリが揃っている点です。
カテゴリ | 名称 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
武器 | パイルロッド | 1000ミラ | エステル用の武器です。 |
武器 | クナイ | 980ミラ | ヨシュア用の武器です。 |
体防具 | アーマーベスト | 600ミラ | |
アクセサリ | シルバーピアス | 2000ミラ | 「毒」を無効化します。 |
アクセサリ | ブラックバングル | 2000ミラ | 「睡眠」を無効化します。 |
アクセサリ | ホワイトブレス | 2000ミラ | 「暗闇」を無効化します。 |
アクセサリ | グリーンスフィア | 15000ミラ | |
アクセサリ | レッドスフィア | 15000ミラ |
リノン総合商店(ロレント市)
リノン総合商店は、基本的な回復アイテムや料理の材料、そして時限要素である書物を扱う重要店舗です。
カテゴリ | 名称 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
道具(回復) | ティアの薬 | 200ミラ | HP200回復。 |
道具(回復) | セラスの薬 | 200ミラ | 「戦闘不能」解除、HP100回復。 |
道具(導力) | EPチャージ | 500ミラ | EP100回復。 |
書物 | リベール通信 第1号 | 100ミラ | 序章で準遊撃士になった後に購入可能です。 |
第1章:ボース市での装備更新と収集アイテム
第1章では、ロレント市のリノン総合商店でリベール通信・第2号(100ミラ)を購入可能です。ボース市に到着したら、装備を一新し、書物を忘れずに集めましょう。
ザイン武器商会(ボース市)
ボース市のザイン武器商会では、ロレント時代の装備よりも高性能な武器・防具が販売されます。
- 主な武器: パイルロッド(2400)、スタンロッド(2400)、クナイ(2400)、レイザー(2400)、ブリッツ(2400)。
- 主な防具: アーマーベスト(2400)、レザージャケット(2400)。
- アクセサリ: 序章に引き続き、各種状態異常無効化アクセサリ(シルバーピアス、ブラックバングルなど)も取り扱っています。
ボースマーケットの主要店舗
ボースマーケットには、さまざまなアイテムを購入できる店舗が集まっています。
店舗名 | 販売アイテム(カテゴリ) | 価格/入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|
グローサー・ミネ | リベール通信 第3号(書物) | 100ミラ | 1章の南街区の強盗事件発生後に購入可能です。2章開始時(ボース市)にはリベール通信・第4号も購入可能です。 |
スペンス薬局 | ソールの薬(回復) | 100ミラ | 「凍結・石化」を解除します。 |
スペンス薬局 | リーベの薬(回復) | 100ミラ | 「混乱・睡眠・気絶」を解除します。 |
ポール・エルク | レッドスカーフ(アクセサリ) | 1000ミラ | DEF+2のアクセサリです。 |
居酒屋《キルシェ》 | 仰天チーズリゾット(大皿料理) | 300ミラ | 。 |
霧降り峡谷:特殊料理の入手場所
霧降り峡谷にあるウェムラーの山小屋では、特殊な大皿料理である地獄極楽鍋(闇鍋)のレシピ(材料はレッドペッパー×2、ブラックペッパー×2、十年味噌×1、ホタル茸×1)が入手可能です。
第2章:ルーアン市周辺のショップと収集要素
第2章では、ルーアン市を中心に活動します。装備更新と並行して、特定のアイテムを扱うお店をチェックしましょう。
ジョアン武器商会(ルーアン市)
ルーアン市のジョアン武器商会では、エステル用の「六角棍」(5000ミラ)などの新たな武器や防具、足防具「ワークブーツ」(1500ミラ)が販売されています。また、状態異常無効化アクセサリも取り扱っています。
オニール免税店と学園食堂(ルーアン市)
- オニール免税店: 2章の学園祭の手伝い発生後にリベール通信 第5号(100ミラ)を購入可能です。また、3章開始直後にはリベール通信・第6号(100ミラ)を購入できます。
- 学園食堂(ジュニス王立学園): 大皿料理「ジュニスランチ」(500ミラ)のレシピを習得可能です。
マノリア村周辺の食材調達
マノリア村のサティの花屋では、食材として「ベアズクロー」(120ミラ)、「アゼリアの実」(60ミラ)、「フレッシュハーブ」(20ミラ)を購入できます。また、フィオレ雑貨店では「辛口アンチョビ」(4ミラ)や「ドラゴンビーンズ」(20ミラ)、「ロイヤルリーフ」(20ミラ)といった食材が販売されています。料理手帳のコンプリートを目指す際は、これらの食材を確保しておきましょう。
第3章:ツァイス市の中央工房周辺ショップ
技術都市ツァイスでは、より強力な装備やクオーツの精製に必要なアイテムが手に入ります。
スタイン武器商会(ツァイス市)
スタイン武器商会では、終盤まで使える高品質な防具やアクセサリが販売されています。
- 体防具: シールドベスト(3200ミラ)、メタルジャケット(5000ミラ)。
- 足防具: ダブルスパイク(3000ミラ)、クラフトシューズ(5000ミラ)。
- 武器: スパイクロッド(8000ミラ)、六角棍(4500ミラ)。
- アクセサリ: 作業用グローブ(1800ミラ)が購入可能です。
ベル・ステーション(ツァイス市)
ツァイス市にあるベル・ステーションでは、リベール通信 第7号(100ミラ)を、ラッセル博士の捜索が開始された後に購入できます。また、HPを1000回復する「ティアラの薬」(800ミラ)も販売されています。
終章:王都グランセルとクリア後の特別販売
終章で訪れる王都グランセルのショップでは、最終装備の準備が可能です。
ヴァイス武器商会(王都グランセル)
終章で登場するヴァイス武器商会では、性能の高い防具や武器が販売されています。
- 武器/防具: バトルスタッフ(10000ミラ)、シールドコート(20000ミラ)、コンポジット(8000ミラ)。
エーデル百貨店(王都グランセル)
エーデル百貨店の雑貨コーナーでは、リベール通信の第8号、第9号、特別号(各100ミラ)といった最終版の書物を購入できます。また、アクセサリー売り場では「身代わりマペット」(1000ミラ)が購入可能です。
ラッセル工房(封印区画)
封印区画にあるラッセル工房のショップでは、終章に役立つ強力な回復アイテムが販売されています。
カテゴリ | 名称 | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|
回復 | ティア・オルの薬 | 2000ミラ | HP完全回復。 |
回復 | アセラスの薬 | 5000ミラ | 「戦闘不能」解除、HP完全回復。 |
導力 | EPチャージ改 | 1000ミラ | EP300回復。 |
防具(靴) | 作業用安全靴 | 2000ミラ | 。 |
クリア後特典:霊薬の販売
ゲームをクリアし、セーブデータをロードしてNew Game+を開始すると、ショップのラインナップが変更され、霊薬系アイテムが20000ミラで販売されるようになります。これにより、周回プレイでキャラクターの能力(パラメータ)を効率的に強化することが可能です。
ショップ収集要素のコンプリートチェック
「ショップ一覧」を完全活用し、コンプリート要素(書物や料理)の取りこぼしを防ぐことが、遊撃士ランクやトロフィー達成(例:ブックマスター)への近道となります。
- 書物収集の注意点: リベール通信(全11号)やカーネリア(全11巻)といった書物には、購入できる期間が限定的なものが多く含まれます。章が変わるタイミングで、必ずリノン総合商店、グローサー・ミネ、オニール免税店、ベル・ステーション、エーデル百貨店を訪れ、最新号を買い逃さないようにしましょう。
- 料理レシピの収集: 料理レシピは、特定の飲食店で対応する料理を使用することで習得できます。各街の居酒屋や食堂、山小屋などで販売されている料理を、購入して使用することを忘れないようにしましょう。
リベール王国全土のショップ一覧と販売アイテムをチェックリストとして活用することで、あなたの遊撃士ライフがより充実したものになるはずです。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。