最強キャラランキングTier表
【スクワッドバスターズ】最強キャラランキングTier表【スクバス】
最終更新:2024年06月10日 15:53

スクワッドバスターズ(スクバス)の最強キャラランキングです。各キャラの強さをTier(ティア)表にて掲載し、キャラの強みや特徴も紹介しているので、ぜひスクバス攻略の参考にしてください。
最強キャラランキングTier表
※リリース当初のため、初期に解放されるキャラのみ掲載。
情報が分かり次第、キャラを追加していきます。
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
最強キャラランキングの評価基準
|
他ユニットの能力を上げられるキャラを高く評価
SS評価にしている「バーバリアンキング」と「アーチャークイーン」は、それぞれ近接攻撃・遠距離攻撃ユニットの攻撃速度を上昇させることができます。このキャラがいるだけでパーティ全体の火力が向上するため、他ユニットの能力を上げられるキャラは高く評価しています。
戦闘で勝ちやすいキャラを高く評価
スクワッドバスターズは立ち止まることで自動で戦闘が発生するため、基本的にはより強いキャラを持っているプレイヤーが勝利します。もちろん、ゲーム内での立ち回りも大事なのですが、戦闘で勝ちやすいユニットをパーティに入れておくだけで勝率がぐんと伸びます。
将来的にも使えるキャラを高く評価
スクワッドバスターズでは、キャラを強化して星を上げることで新たにスキルを獲得できます。このスキル次第で化けるキャラもいるので、将来的に使えるキャラも高評価しています。
最強キャラの評価解説
各評価(タップで移動) | |||
---|---|---|---|
▼SS | ▼S | ▼A | ▼B |
評価SSキャラ
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() バーバリアン キング |
【役割】ディフェンダー 【レア度】スーパーレア
|
![]() アーチャー クイーン |
【役割】アタッカー 【レア度】スーパーレア
|
評価Sキャラ
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() コルト |
【役割】アタッカー 【レア度】ノーマル
|
![]() バーバリアン |
【役割】オールラウンダー 【レア度】ノーマル
|
![]() ネクロマンサー |
【役割】アタッカー 【レア度】スーパーレア
|
![]() ホグライダー |
【役割】スピードスター 【レア度】レア
|
評価Aキャラ
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() エル・プリモ |
【役割】ディフェンダー 【レア度】ノーマル
|
![]() 衛生兵 |
【役割】ヒーラー 【レア度】レア
|
![]() グレッグ |
【役割】サプライヤー 【レア度】ノーマル
|
評価Bキャラ
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() ゴブリン |
【役割】サプライヤー 【レア度】ノーマル
|
![]() ニワトリ |
【役割】スピードスター 【レア度】ノーマル
|
![]() ダイナマイク |
【役割】アタッカー 【レア度】レア
|
キャラ選びのコツ
基本的には評価の高いキャラから選ぶ
スクワッドバスターズは、戦闘中の宝箱を開けて3体のキャラからパーティに入れるキャラを選択して、パーティを強化していくゲーム性です。そのため、基本的にはこのランキングで評価の高い順でキャラを選べば間違いありません。
ただし、バーバリアンキングかアーチャークイーンが出た際は、近距離攻撃か遠距離攻撃かを意識してキャラを選ぶとより勝ちやすくなります。
同じキャラを増やしていく
このゲームは、同じキャラが3体揃うと合体してより強力なキャラになります。なので、できる限り同じキャラを選んでいき、どんどんキャラを合体させていくのがおすすめです。
スクワッドバスターズの関連記事
攻略情報
スクバスの攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() ▶︎序盤の効率的な進め方 |
![]() ▶︎メガユニットの出現方法 |
![]() ▶︎リセマラについて |
キャラクター情報
スクバスのキャラクター | ||
---|---|---|
![]() アーチャー クイーン |
![]() バーバリアン キング |
![]() バーバリアン |
![]() コルト |
![]() ネクロマンサー |
![]() ホグライダー |
![]() エル・プリモ |
![]() 衛生兵 |
![]() グレッグ |
![]() ゴブリン |
![]() ニワトリ |
![]() ダイナマイク |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Supercell
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント欄1
あ
2024年6月2日 13:42
グレッグ評価aはエアプすぎる。
殿堂入りレベル