【スクワッドバスターズ】バーバリアンキングの性能や評価【スクバス】

最終更新:2024年05月31日 17:52


スクワッドバスターズ(スクバス)のバーバリアンキングについてです。バーバリアンキングの評価やスキル性能、ステータス、相性の良いキャラなどを解説しているので、ぜひスクワッドバスターズ攻略の参考にしてください。

バーバリアンキングの基本情報と評価

基本情報

バーバリアンキング アイコン
バーバリアン
キング
レア度 スーパーレア
役割 ディフェンダー
攻撃 近距離
入手方法 スーパーレア宝箱

バーバリアンキングの評価

評価 理由
SSランク
  • 近接ユニットの攻撃速度を上げられる
  • ステータスが高い
  • 星3まで上げるとHPを徐々に回復する

▶︎最強キャラランキングTier表

近距離ユニットの攻撃速度を上げられる

バーバリアンキングは、近距離ユニットの攻撃速度を上げるスキルを所持しています。そのため、バーバリアンキングをパーティに入れるだけで火力が上昇します。

バーバリアンキングを入れる際は、一緒に近距離攻撃のキャラも多く採用するのがおすすめです。

ステータスが高い

バーバリアンキングはディフェンダーキャラなので、HPが非常に高めに設定されています。さらに攻撃力も普通に高めなので、ステータスでごり押せるキャラとなっています。

星3になるとHPを徐々に回復できる

星3になると、HPを徐々に回復できるスキルを取得します。このおかげで、継続的に戦闘しやすいのも大きな利点です。

バーバリアンキングと相性の良いキャラ

バーバリアンキングと相性の良いキャラ
バーバリアン アイコン
バーバリアン
グレッグ アイコン
グレッグ
エル・プリモ アイコン
エル・プリモ
ニワトリ アイコン
ニワトリ
ホグライダー アイコン
ホグライダー

バーバリアンキングは近接攻撃ユニットの攻撃速度を上げられるため、近接ユニットとの相性が良いです。上記のユニットは、序盤の中では火力が高くバーバリアンキングとの相性も良いユニットとなっています。

バーバリアンキングのスキル一覧

星1(ベビー)

近接ユニットの攻撃速度が上昇

星2(ノーマル)

時々アイアンフィストを繰り出して敵を猛撃

星3(スーパー)

攻撃をしていない間、HPを徐々に回復

星4(ウルトラ)

スーパーレイジの呪文を付与

アーチャークイーンのステータス

合体前ステータス

毎秒ダメージ 145
HP 3200

合体後ステータス

毎秒ダメージ 304
HP 11200

スクワッドバスターズの関連記事

スクワッドバスターズ 攻略トップ

▶︎スクワッドバスターズ攻略トップへ

攻略情報

スクバスの攻略情報
スクワッドバスターズ 最強キャラランキング▶︎最強キャラランク スクワッドバスターズ 序盤の効率的な進め方
▶︎序盤の効率的な進め方
スクワッドバスターズ メガユニット
▶︎メガユニットの出現方法
スクワッドバスターズ リセマラ
▶︎リセマラについて

キャラクター情報

スクバスのキャラクター
アーチャークイーン アイコン
アーチャー
クイーン
バーバリアンキング アイコン
バーバリアン
キング
バーバリアン アイコン
バーバリアン
コルト アイコン
コルト
ネクロマンサー アイコン
ネクロマンサー
ホグライダー アイコン
ホグライダー
エル・プリモ アイコン
エル・プリモ
衛生兵 アイコン
衛生兵
グレッグ アイコン
グレッグ
ゴブリン アイコン
ゴブリン
ニワトリ アイコン
ニワトリ
ダイナマイク アイコン
ダイナマイク
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)