中盤の効率的な進め方
【Supermarket Simulator】中盤の効率的な進め方
最終更新:2024年04月04日 16:26
「supermarket simulater(スーパーマーケットシミュレーター)」の中盤攻略を解説しています。筆者が意識したことや役立つ情報を掲載しているので、ぜひsupermarket simulater攻略の参考にしてください。
中盤の注意点と目標
意識したこと |
---|
①:ライセンスはむやみに開放しない(継続) ②:陳列できる数が8個以下の商品はストレージ内で多めに枠を使って収納する ③:できるだけ早く2人目の品出しバイトを雇い、自身は商品の補充に専念 ④:欠品はでてしまいがちになるが、デメリットが少ないのである程度は許容する |
目標 |
---|
①:レジバイト2人目(店舗レベル20)を雇って会計を自動化 ②:店舗レベル22を目指し、品出しバイト2人目を雇う ②:店舗レベル29になるまで再度お金稼ぎ |
中盤の効率的な進め方
まずはレジを自動化させよう
一日の顧客数が40前後であればレジバイト2人体制で会計が詰まりも少なく対処できるので、まずは店舗レベル20を目指し、会計面を自動化させて労力を減らしましょう。
またレジが満杯でお客さんが溢れている場合でも時間をかければ消化されるため、ポイント面でのデメリットは一切ありません。
ストレージの拡張も忘れずに行う
新たにライセンスを取得したら、ストレージの拡張も忘れず行っておきましょう。特にセクション3の拡張では、店内の閉まっていたドアが開いてストレージに行き来しやすくなるので優先的に拡張していきたいです。
早めに開放しないほうが良いライセンス
ライセンスで取得できるものの中にはかなりかさばる大型商品も含まれており、空いている棚・ラックが少ない状態で取得してしまうと少し管理が面倒くさくなってしまいます。
中盤で取得できるあたりのもので言えば「トイレットペーパー・漂白剤」「ポテトバッグ・鶏肉」が上画像のように陳列・保管共にスペースを食う商品なので注意してください。
店舗レベル22になったら品出しバイト2人目を雇う
店舗レベルが22に達すると品出しバイトの2人目が雇えるようになります。取得ライセンスの数も増えてきた中盤では自分だけで管理するのも難しくなってくるので、欠品が不安な方は優先的に雇ってみましょう。
とはいえ欠品によるデメリットは経験値が-1されることだけのため、過剰に欠品を恐れる必要はありません。
早めにレジ係3人体制でチェックアウト回数を稼いでいこう
次にレジバイトが雇えるのは店舗レベル30かつ、雇える条件が「主人公が900回チェックアウトを行う」です。
一日の顧客数が50人を超え始めると、段々レジバイトだけで全員を処理するのに時間がかかりすぎるようになっていくので、お客さんの待ち列解消も兼ねたレジ係3人体制で自分も対応できるようにしておくのがおすすめです。
◁序盤の攻略へ | 終盤の攻略へ▷ |
supermarket simulater関連リンク
序盤の進め方(店舗レベル1~15) | 中盤の進め方(店舗レベル16~30) |
終盤の進め方(店舗レベル30~) |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Nokta Games
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。