ストレージの使い方と拡張方法
【Supermarket Simulator】ストレージの使い方と拡張方法
最終更新:2024年05月02日 00:28
supermarket simulater(スーパーマーケットシミュレーター)で使えるストレージについて解説しています。序盤から攻略に欠かせない要素なので、是非参考にしてください。
ストレージとは
商品の在庫を保管しておける倉庫
ストレージを開放すると、店の横にある保管スペースへアクセスできるようになります。PCで購入できるラックをストレージに配置すると、各商品をアイコン付きでわかりやすく保管しておけます。
また保管スペースには棚・冷蔵庫などはおけず、販売スペースを増やしたい場合は店内のセクションを拡張しなければならない点に注意してください。
保管時のコツ
「小麦粉」「スパゲッティパスタ」のように陳列数が少ない商品はストレージ内でも多めに枠を使って数を確保しておきましょう。具体的には一度の陳列で8コ以下しか陳列できない商品はラックの2~4枠使って保管するのがおすすめです。
逆に「ピーナッツバター」「塩」のような陳列数・1枠で保管できる数が多い商品は少なめでも問題ありません。
品出しバイトの雇用は早めに
ストレージを開放した段階で品出しアルバイトは雇ってしまいましょう。特に序盤はお客さんの数がプレイヤー1人のレジ打ちで処理できる範疇なので、品出しを請け負ってくれるアルバイトの存在は大きいです。
ストレージの拡張方法と時期
PCで拡張可能
PCの「ストレージ」欄からセクションの拡張が可能です。ストレージの拡張にももちろんお金がかかってしまうので、ローンの返済などの出費を考慮に入れて拡張していきましょう。
ストレージを拡張するタイミング
むやみに拡張すると家賃が増えてしまうため、不足してきたら少しずつ拡張していきましょう。
またライセンスを新たに取得したときは扱う商品数がグンと増えるため、ライセンス取得タイミングで拡張するのもおすすめです。
supermarket simulater関連リンク
品出し(Restocker)の使い方 | 価格設定のコツ |
スタックするバグの対処法 | ゲームオーバーの条件 |
取り返しがつかない要素 | ストレージの使い方 |
銀行(ローン)解説 | ライセンスの取得方法とタイミング |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Nokta Games
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。