第三話
【都市伝説解体センター】第三話
最終更新:2025年09月28日 22:51
『都市伝説解体センター』の第三話「辺獄への階段」は、上野を舞台にした招待制のミステリーツアー「上野オカルト&ダーク」の真相を追う章です。この章では、ツアーの謎解きを通じて未解決事件「上野天誅事件」の影を追い、最終的に地下の廃駅へと足を踏み入れます。本記事では、ツアーの各スポットで求められるすべての仮説の答え、廃駅の南京錠とロッカーのコード、そして真相に迫る都市伝説解体パートの正解まで、全てを網羅的に解説します。
この記事の要点
- 不忍池で調査する4桁の数字は、【13番】の【スワンボート】の【頭】で見つけられます。
- 廃施設の鉄壁を開けるためのダイヤル錠の答えは、十干十二支に基づいた【癸巳】(みずのと・み)です。
- 廃駅の駅ホームにある南京錠のコードは【0921】であり、控室のロッカーのコードは【2013】です。
- SNS調査では、上野天誅事件や如月努といった重要キーワードをメガネで入手することが不可欠です。
- ツアー参加者には【未解決事件】に関連する理由があり、全員が【水神堂の小判】を持っているという共通点があります。
導入とSNS調査の進め方(上野オカルト&ダーク)
第三話は、招待された者のみが参加できるシークレットツアー「上野オカルト&ダーク」の調査から始まります。このツアーには過去に行方不明者が出るという怪異めいた噂があります。
初回SNS調査で獲得すべきキーワード
最初のSNS調査では、ツアーに関する情報を集め、念視(主人公あざみの能力)を用いてキーワードを獲得します。
- 「話題のシークレットツアー~」の投稿から『上野オカルト&ダーク』を入手します。
- 「ゲキヤバな噂のやつ~」の投稿から『ゲキヤバな噂』を入手します。
- 「え!めっちゃ気になる!!~」の投稿から『当選』を入手します。
これらのキーワード(オカルト&ダーク、当選など)を組み合わせて検索することで、行方不明者が出る噂や、山田ガスマスクという参加者の情報が得られます。
不忍池での4桁の数字パズルと特定パートの正解
不忍池では、ツアーの最初の謎である4桁の数字を探すことになります。
ツアー参加者の情報メモ
不忍池で参加者に話しかけ、手帳に情報を登録します。
- ちょっと頼りないガイド:ツアーの行程を【把握していない】。
- 攻めたマスクのWEBライター(ガスマスク):職業は【WEBライター】。
- オカルトオタクさん(藤原):好きなものは【オカルト】。
- 怪談好きの女性(木村):撮ってしまった写真とは【池に現れる幽霊】。
- オラついてる男の人(松田):オカルトには【興味がない】。
4桁の数字を見つける仮説
- 「4桁の数字を見つけよう」の仮説
- 【13番】の【スワンボート】の【頭】に書かれているのかも?
都市伝説の特定(1回目)の正解
最初の特定パートの答えは以下の通りです。
- 怪異めいた噂:【行方不明者が出る】
- ツアー中に見たもの:【この世とは思えない場所】
- こちらに戻ってくる方法:【来た道を戻る】
天誅事件の現場調査と封筒の隠し場所(如月努)
次の目的地である上野公園では、SNSで集めた上野天誅事件に関する情報をもとに調査を進めます。
SNS調査(2回目)のキーワード
上野天誅事件の現場へ向かう前に、SNSで以下のキーワードを獲得します。
- 「上野公園で野村健吾さん~」の投稿から『上野天誅事件』を入手。
- 「天誅事件ってオカルト研究家~」の投稿から『如月努』を入手。
- 如月努が犯行後に自殺したという情報も得て、「如月努 自殺」で検索することで関連情報を集めます。
現場調査と封筒の隠し場所の仮説
事件現場では、被害者である野村さんの遺体に【天誅】という言葉が貼られていたことがわかります。
- 「封筒の隠し場所」の仮説
- 【遺影の写真】の【裏】に【貼り付けられ】ているのかも?
この仮説を立てた後、遺影を調べることで次の手がかりとなる封筒を入手します。
地下廃施設と廃駅のダイヤルロック/南京錠の解除方法
地下へと続く廃施設、そして廃駅の調査は、第三話のクライマックスです。
廃施設の謎解きと「癸巳」のダイヤル錠
地下施設に入る前にSNSで『上野 異界』『上野 地下』などのキーワードを検索し、異界と繋がる噂や地下施設の情報を集めておきます。
施設内部で「嘆きの川と小判」に関する謎を解くための「この場所の謎を解こう」の仮説を立てます。
- 「川と小判」の謎解きの仮説
- 【奥の鉄壁】の【ダイヤル錠】を【癸巳】(みずのと・み)にする。
廃駅のコード入力(0921と2013)
廃駅に移動した後、駅員控室に入るために、まずホームの扉にある南京錠のコードを調べます。
- 駅ホームの南京錠(4桁):【0921】
- 駅員控室に入り、松田に話を聞いた後、ロッカーのダイヤル錠を調べます。
- ロッカーのダイヤル錠(4桁):【2013】
この2つのコードを入力することで、廃駅での調査が完了し、最終解体パートへ移行します。
都市伝説「異界」の解体と事件の真相(辺獄への階段)
第三話の都市伝説解体パートでは、ツアー参加者の背景と事件の共通点に関する真相を確定させます。
- このツアーに参加されたメンバー:【ツアーに参加する理由がある人達】
- 全てのアトラクションを通してある共通点:【未解決事件に関するもの】
- 参加者全員に共通したあるもの:【水神堂の小判を持っている】
- このツアーに招待されていない人物:【あざみとジャスミン】
- 謎の主催者は絶対に選ぶはずのない属性を持った人物:【木村さん】
この結果、このツアーは、上野を舞台とした未解決事件に関わる人物たちを特定の場所に誘導するために仕組まれたものであったことが解明されます。
まとめ:第三話攻略の重要ポイント
『都市伝説解体センター』第三話「辺獄への階段」は、多くの謎解きとコード入力が求められる、複雑な構造を持つエピソードです。特に廃駅で要求される【0921】と【2013】のコード、そして廃施設のダイヤル錠【癸巳】は、ストーリー進行の鍵となります。これらのパズルの正解と、上野天誅事件の裏に隠されたツアーの主催者の真の目的(参加者の共通点の特定)を正しく理解することで、スムーズな都市伝説解体へと繋げることができます。
攻略メニュー | |
---|---|
第一話 | 第二話 |
第三話 | 第四話 |
第五話 | 第六話 |
クリア後について |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。