攻略におけるポイント
【ザンキゼロ】攻略におけるポイント
最終更新:2020年04月21日 11:06
PS4/PSVita用ソフト『ザンキゼロ』の攻略サイトです。
ここでは、攻略において押さえておくと良いポイントを紹介します。
探索でのポイント
マップは出来るだけ埋める
出来るだけマップの踏破を目指しましょう。
エリアをくまなく探索中に貴重なアイテムを入手できたり、マップが埋まっていると再探索時にも便利です。
ソイネ効果でマッピング範囲を増やすことができるので活用すると良い。
アイテムを整理する
探索中に入手した同じアイテムは重ねることができ(一部除く)、控えメンバーは重量関係なく持てるので、上手く整理して所持枠がいっぱいにならないようにしておきましょう。
カーソルをアイテム枠に合わせてタッチパッドボタン(PSVita版はSELECTボタン)を押すと、自動で簡易整理してくれます。
エリアの多い廃墟など、探索が長引くときは定期的にガレキ島に戻ると良い。
壁スイッチの押し方
壁スイッチは隣マスからでも視点を動かして押すことができます。
壁スイッチの中にトラップが作動するものもあるので、活用すると多少ダメージを抑えることができます。
ですが、隣マスからでもダメージを受けるトラップもあるので万能ではありません。
干し肉が便利
干し肉は調理室Lv1から作ることができ、材料的にも作りやすいので、廃墟探索前に十分用意しておきましょう。
トラブル回避
難易度IV, Vの場合、廃墟探索時にガレキが落下してダメージを受けてしまうことがあります。
廃墟探索時にトラブルが発生すると青いアイコンが表示され、カーソルを合わせて○ボタンを押すと回避することができます(アイテム入手の場合もあり)。
高難易度での探索時は、これがかなり厄介なので注意しましょう。
老年期キャラを連れて行かない
廃墟探索に向かう際に老年期のキャラがいる場合、寝室などを利用して敢えて死亡させ、幼年期に戻してから向かいましょう。
老年期キャラは所持重量も少なく、途中で寿命になりアイテムをばら撒かれると面倒です。
幼年期キャラは途中で成長するので、あまり問題ありません。ただし、幼年期では装備できない武器があるので戦闘には不向きです。
戦闘でのポイント
基本はヒット&アウェイ
敵を攻撃する際は、基本的にはヒット&アウェイで立ち回りましょう。
敵に攻撃を当てたらすぐ後ろに下がって距離を取るように。後方が壁の場合はLRボタンで平行移動する。
敵の正面には立たない
敵と戦う際は、正面に立たないようにしましょう。
敵によっては正面に長い射程の攻撃を持つので、基本的には正面から数マスずらした位置などでチャージを溜め、側面などから攻撃を当てるようにします。
チャージは待ち伏せる
チャージ中に移動するとスタミナを消費してしまいます。
敵を見つけたら、チャージして敵の接近を待ち伏せましょう。その際に正面には立たないように。
低難度(難易度II以下)の場合はスタミナ消費も気にならないので、どんどんチャージ移動しても構いません。
部位破壊を狙おう
敵の中には部位破壊できるものがあり、特定の部位にチャージ攻撃を当てると破壊することができます。
部位破壊をすると、敵の攻撃パターンが減ったり、アイテムのドロップやスコアの獲得ができるので積極的に狙っていきましょう。
どんどん死んでシガバネを取得する
本作では死んだ際に、その死に方に対する耐性を持つ “シガバネ” を取得することができます。
シガバネは死亡後、エクステンドする時に活性化させることができます。
ボスに勝てない時などは敢えて死んで、シガバネを取得してから再度挑んでみましょう。
ソイネマッチングを活用する
寝室で2人のキャラクターを一緒に就寝させることで様々な付与効果を得られます。詳しくはソイネマッチングへ。
戦闘、探索どちらにも有利な効果が得られるので積極的に活用しましょう。
その他 |
---|
攻略におけるポイント |
難易度による違い |
キャラ別おすすめスキル |
おすすめ武器・防具 |
難易度による施設拡張の優先度 |
好物とアレルギー・毒のある食材 |
チャージコンボによる獲得スコア |
トロフィー |
キャラクター一覧 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎Spike ChunsoftCo., Ltd. All RightsReserved.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。