ロスモンティスの評価とスキル・基本情報
【アークナイツ】ロスモンティスの評価とスキル・基本情報
最終更新:2023年05月06日 23:03
アークナイツのロスモンティスの評価、入手方法、ステータス、特性、ラベル、スキルなどの情報を掲載し、解説しております。
・アークナイツ 攻略TOP
・最強キャラランキング
・導灯の試練#03の基本情報と報酬
・殲滅作戦:薄暗い泥沼攻略
・リセマラ当たりランキング
・全キャラ評価一覧
ロスモンティスの評価と基本情報
| 入手方法 | スカウト(期間限定) |
|---|---|
| 募集タグ | 遠距離火力 |
| 簡易評価 | ・敵の防御力を無視して攻撃できる ・ブロック中防御デバフがある戦術装備を配置可能 ・飛行の敵に攻撃できない |
ロスモンティスの基本情報
| レア度 | 職業 | 職分 | コスト | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★6 | 狙撃 | 投擲手 | 23/25/25 | ||||||||
| 攻撃速度 | ブロック | 再配置 | |||||||||
| 遅い | 1/1/1 | 遅い | |||||||||
| 声優 | イラスト | 信頼度 | |||||||||
| 小倉唯 | 唯@W | 攻撃力+60 防御力+30 |
|||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 通常攻撃は地面上の敵に2回の範囲物理ダメージを与える(2回目は余震、攻撃力の半分でダメージを計算する) | |||||||||||
ステータス(初期/昇進1/昇進2)
| HP | 874/1477/1944 |
|---|---|
| 攻撃力 | 341/584/688 |
| 防御力 | 123/200/245 |
| 術耐性 | 10/10/15 |
| 攻撃範囲(初期) | □□□□ ■□□□ □□□□ |
| 攻撃範囲(昇進1) | □□□ □□□□ ■□□□□ □□□□ □□□ |
| 攻撃範囲(昇進2) | □□□ □□□□ ■□□□□ □□□□ □□□ |
ロスモンティスの総評と使い方
ロスモンティスの総合評価
地面上の敵に対して高い殲滅力を誇る
ロスモンティスは、飛行するドローンに対して攻撃することができません。そのため、狙撃オペレーターでありながら、地上敵の殲滅に特化した性能となっています。
ロスモンティスの使い方
中防御までの敵に対して高い火力を出せる
ロスモンティスは素質によって、敵の防御力を無視して攻撃することが可能です。ただし、無視できる防御力は割合ではないため、高防御の敵に対してはやや火力不足ではあります。
S3使用時はブロック中の敵しか攻撃しない
ロスモンティスのS3は火力バフ+攻撃間隔短縮+2体攻撃+スタン+防御デバフと火力に特化したスキルとなっています。攻撃範囲内にブロッカーを召喚でき、防御デバフをかけながら敵をブロックしてくれます。
ただ、スキル発動中はブロックされている敵のみを攻撃するため、ゴースト兵などはスルーされる点には注意しましょう。
ロスモンティスの素質・スキル・潜在能力
ロスモンティスの素質
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 殲滅戦用装備 (昇進1) |
攻撃時、敵の防御力を90無視 |
| 殲滅戦用装備 (昇進2) |
攻撃時、敵の防御力を160無視 |
| 思念維持 (昇進2) |
配置時、配置中の【術師】から一体ランダムに選択し、対象と自身の攻撃力+8% |
ロスモンティスのスキル
意識拡張
| SP回復条件 | 発動方法 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃回復 | 自動発動 | ||||
| 初期SP(特化Ⅲ) | 消費SP(特化Ⅲ) | 継続時間(特化Ⅲ) | |||
| 0(0) | 4(2) | -(-) | |||
| 効果 | |||||
| 次の通常攻撃時、追加で攻撃力の80%の術ダメージを与える | |||||
| 特化Ⅲ時の効果 | |||||
| 次の通常攻撃時、追加で攻撃力の180%の術ダメージを与える | |||||
神経遮断
| SP回復条件 | 発動方法 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自動回復 | 手動発動 | ||||
| 初期SP(特化Ⅲ) | 消費SP(特化Ⅲ) | 継続時間(特化Ⅲ) | |||
| 20(20) | 40(30) | 30秒(40秒) | |||
| 効果 | |||||
| 通常攻撃の間隔を延長し、攻撃力+10%、ダメージ発生範囲拡大、余震がさらに2回発生する。攻撃と余震が敵に命中時、20%の確率で0.7秒間スタンさせる | |||||
| 特化Ⅲ時の効果 | |||||
| 通常攻撃の間隔を延長し、攻撃力+55%、ダメージ発生範囲拡大、余震がさらに2回発生する。攻撃と余震が敵に命中時、20%の確率で1.5秒間スタンさせる | |||||
「君が望むままに」
| SP回復条件 | 発動方法 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自動回復 | 手動発動 | ||||
| 初期SP(特化Ⅲ) | 消費SP(特化Ⅲ) | 継続時間(特化Ⅲ) | |||
| 35(35) | 80(60) | 25秒(30秒) | |||
| 効果 | |||||
| 通常攻撃の間隔を短縮し、攻撃力+10%。通常攻撃がブロックされている敵のみを選択し、2体を同時に攻撃する。攻撃範囲内の近距離配置マスに戦術装備を配置(配置後、周囲にいる敵全員を1.5秒間スタンさせる、戦術装備にブロックされている敵の防御力-160) | |||||
| 特化Ⅲ時の効果 | |||||
| 通常攻撃の間隔を短縮し、攻撃力+75%。通常攻撃がブロックされている敵のみを選択し、2体を同時に攻撃する。攻撃範囲内の近距離配置マスに戦術装備を配置(配置後、周囲にいる敵全員を3秒間スタンさせる、戦術装備にブロックされている敵の防御力-160) | |||||
ロスモンティスの基地スキル
| 基地スキル | 開放 | 効果 |
|---|---|---|
| 超感覚 | 初期 | 製造所配置時、宿舎内のオペレーターが1人につき、知覚情報+1。1の知覚情報が1の思念連鎖に転化される |
| 念力 | 初期 | 製造所配置時、思念連鎖が2につき、製造効率+1% |
| 意識実体 | 昇進2 | 製造所配置時、思念連鎖が1につき、製造効率+1% |
ロスモンティスの潜在能力
| 潜在能力2 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在能力3 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在能力4 | 攻撃力+32 |
| 潜在能力5 | 第一素質強化 |
| 潜在能力6 | コスト-1 |
ロスモンティスの昇進の必要素材と解放能力
昇進1に必要な素材と解放能力
ステータス上限解放
コスト+2
神経遮断(スキル)習得
殲滅戦用装備(素質)開放
攻撃範囲拡大
コスト+2
神経遮断(スキル)習得
殲滅戦用装備(素質)開放
攻撃範囲拡大
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
| レベル50 | – |
| 龍門幣 | ×30000 |
| 初級狙撃SoC | ×5 |
| 初級糖原 | ×9 |
| 初級装置 | ×3 |
昇進2に必要な素材と解放能力
ステータス上限解放
「君が望むままに」(スキル)習得
思念維持(素質)開放
殲滅戦用装備(素質)強化
「君が望むままに」(スキル)習得
思念維持(素質)開放
殲滅戦用装備(素質)強化
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
| レベル80 | – |
| 龍門幣 | ×180000 |
| 上級狙撃SoC | ×4 |
| D32鋼 | ×4 |
| 上級アケトン | ×5 |
アークナイツ関連記事

| リセマラ攻略一覧 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | |

| キャラクター攻略一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
| 低レア育成おすすめキャラ | キャラ所持率チェッカー |

| 初心者向け攻略一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 指名券おすすめキャラ |
| 素材入手場所まとめ | 効率的な昇進素材の集め方 |
| 公開求人タグ早見表 | ガチャの仕様と確定演出 |

| 掲示板一覧 | |
|---|---|
| フレンド募集掲示板 | 質問掲示板 |
| 雑談掲示板 | |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎2017 Hypergryph Co.,Ltd.
©︎2018 Yostar,Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

