SSRウィリアム(金色の夜明け団長)の評価やステータス
【ブラッククローバーモバイル】SSRウィリアム(金色の夜明け団長)の評価やステータス【ブラクロモ】
最終更新:2023年06月13日 15:52
ブラッククローバーモバイル(ブラクロモ)のSSRウィリアムについて掲載しています。評価やステータス、スキルなどを解説しているので、ぜひブラクロモバイルのパーティ編成等の参考にしてください。
SSRウィリアム(金色の夜明け団長)の基本情報
SSRウィリアムの基本情報
| キャラ名 | ウィリアム | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 属性 | テクニック | ロール | サポーター |
SSRウィリアムのステータス
| 攻撃力 | 320 |
|---|---|
| 魔力 | 320 |
| 防御力 | 355 |
| 体力 | 4608 |
※SSRLv1時の数値
SSRウィリアム(金色の夜明け団長)の評価

| 最強キャラ評価 | リセマラ評価 |
|---|---|
| S ▶︎最強キャラランキング |
S |
攻守どちらのバフも行えるバッファー
SSRウィリアムは、攻撃力増加や速度増加、強靭など幅広いバフを付与できるバッファーです。攻撃だけでなく防御面のバフも可能なため、あらゆる場面で活躍する万能キャラとなっています。
ストーリーはもちろん、アリーナやボス戦においても活躍してくれることでしょう。
物理アタッカーと組み合わせる
ウィリアムのスキル2は、味方1体の攻撃力・速度・行動力増加バフを与えるというもの。物理アタッカーがより活躍できるようになるため、攻撃力の高い物理アタッカーと組み合わせると良いです。
さらに、必殺技にて攻撃力が最も高い味方に反撃バフを付与するので、よりダメージを与えやすくなります。
SSRウィリアム(金色の夜明け団長)のスキル効果
スキルⅠ

| 巻きつく大樹の根 |
|---|
| 巻きつきながら隆起する根で敵1体にダメージを与えます。 ・敵に40%の確率で1ターンの間、木への[変異]状態を付与 攻撃力:80%魔力:80% |
| Lv.2 | スキルの攻撃力5%、スキルの魔力+5% |
|---|---|
| Lv.3 | スキルの攻撃力5%、スキルの魔力+5% |
| Lv.4 | スキルの攻撃力5%、スキルの魔力+5% |
| Lv.5 | スキルの攻撃力5%、スキルの魔力+5% |
スキルⅡ

| 魔樹の躍動 |
|---|
| 世界樹のエネルギーを味方に吹き込んで、味方1体にバフを付与します。 ・味方に2ターンの間、[Lv.4 攻撃力増加]バフを付与 ・味方に2ターンの間、[Lv.4 速度増加]バフを付与 ・味方の行動力が50%以下の場合、60%の確率で[行動力10%増加]バフを付与 クールタイム:3ターン |
| Lv.2 | [行動力増加]発動率+20% |
|---|---|
| Lv.3 | [行動力]+5% |
| Lv.4 | [行動力増加]発動率+20% |
| Lv.5 | [行動力]+5% |
必殺技

| 闇纏・無明斬り |
|---|
| 空から降りてくる巨大な木の根で敵全体にダメージを与えます。 ・味方全体に2ターンの間、[Lv.3 強靭]バフを付与 ・攻撃力が最も高い味方に1ターンの間、[反撃]バフを付与 攻撃力:70%魔力:70% |
| Lv.2 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
|---|---|
| Lv.3 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
| Lv.4 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
| Lv.5 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
協力スキル

| 協力スキル |
|---|
| パートナーと協力して敵1体にダメージを与えます。 ・自分とパートナーの攻撃に[Lv.4 防御力貫通]バフを付与 攻撃力:35%魔力:35% クールタイム:15ターン |
| Lv.2 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
|---|---|
| Lv.3 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
| Lv.4 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
| Lv.5 | スキルの攻撃力+5%、スキルの魔力+5% |
固有パッシブ
| 固有パッシブ |
|---|
| 「必殺技」を使用した場合、味方全体に1ターンの間、[強靭5%]バフを付与 |
覚醒パッシブ
| 覚醒パッシブ |
|---|
| ダメージを受けた場合、30%の確率で[行動力10%増加]バフを獲得 |
関連記事
ブラッククローバーモバイルの攻略記事
| 攻略記事一覧 | |
|---|---|
![]() 最強キャラランキング |
![]() リセマラ当たりランキング |
![]() リセマラのやり方 |
![]() 引き直しガチャの仕様 |
![]() 序盤の効率的な進め方 |
– |
ブラッククローバーモバイルのキャラクター情報
| キャラクター攻略情報 | |
|---|---|
キャラクター一覧 |
![]() SRおすすめキャラ |
| SSRキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
![]() アスタ |
![]() ミモザ |
![]() 学園ヤミ |
![]() 団長ヤミ |
![]() ウィリアム |
![]() リル |
![]() サリー |
![]() ファナ |
![]() リヒト |
![]() シャーロット |
![]() レオポルド |
![]() ロータス |
![]() マルス |
![]() フエゴレオン |
![]() ジャック |
![]() ノゼル |
![]() ラデス |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️VIC Game Studios
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

ブラッククローバーモバイルの攻略TOPへ




キャラクター一覧















