戦闘力の上げ方まとめ
【ブルリフS】戦闘力の上げ方まとめ【ブルーリフレクションサン(燦)】
最終更新:2023年03月09日 10:11
ブルーリフレクション燦(ブルリフS)の戦闘力のまとめです。戦闘力の数値を伸ばす方法をまとめているので、ブルリフSで戦闘力を上げたい方はぜひ参考にしてください。
戦闘力を上げるときのポイント
戦闘力は編成しているキャラのステータスで変化する
ブルリフSの編成画面などで確認できる「戦闘力」の数値はパーティに編成している4人のステータスによって決定されます。
スキルレベル上げでのスキルの強化や、限界突破で得られるキャラのパッシブなどは戦闘力の数値に反映されないので、戦闘力をあげたいときはとにかくステータスを上げるのが重要です。
必要なステータスのみ上げていると数値は増えない
ステータスの合計値が戦闘力に影響されるので、「ココログラム」などで必要なステータスのみを上げていると戦闘力は思ったより伸びないことがあります。
逆に戦闘力だけが高くても、実際の戦闘では思ったより強くないということも起こり得るので、戦闘力のみに固執しないようにしましょう。
戦闘力の上げ方一覧
編成キャラクターのレベルを上げる
最も手っ取り早く戦闘力を上げられるのは編成しているキャラのレベルアップです。
全てのステータスが効率良く上昇するので戦闘力をあげたいときは積極的にレベルを上げましょう。
サブキャラクターのレベルを上げる
メインキャラのレベルが上限に達したらサブキャラクターのレベルを上げましょう。
サブキャラクターはスキルや属性などは関係しないので、限界突破が進んでいて星が多いキャラを育成するのがおすすめです。
ただしわざわざサブキャラクター用のキャラを育成しなくても、各属性統一ptなどを作っていくと自然とサブキャラクター枠は強力になっていくのであまり意識しすぎなくてもかまいません。
フラグカードのレベルを上げる
フラグカードのレベルを上げることでも編成キャラのステータスが上がり戦闘力が増加します。
ただし実践で使うなら戦闘力には関わらないスキルレベルもしっかり上げておきましょう。
武器の作成/強化
なるべくレアリティの高い武器を作成し、レベルを上げましょう。
高レアリティの武器なら一気にステータスを盛れるので戦闘力を大きく増加させられます。
ココログラムでステータスを盛る
「交流」から行える「ココログラム」を解放していくと戦闘力も増加します。
どのステータスを上げても戦闘力は上がるので、ハートが集まったら積極的にあげていきましょう。
ハートを集めたいときはおでかけを行うのがおすすめです。
関連記事
攻略情報
攻略情報 | |
---|---|
効率的な序盤の進め方 |
ランク戦の解放条件とコツ |
おでかけのやり方とメリット |
スキルレベルの上げ方とメリット |
戦闘力の上げ方まとめ |
– |
リセマラ・ガチャ情報
リセマラ情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング |
最速リセマラのやり方 |
ガチャ情報 | |
---|---|
おすすめガチャ |
ガチャ演出一覧 |
チュートリアルガチャのおすすめ |
– |
キャラクター情報
キャラ情報 | |
---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
最強フラグカードランキング |
効率的なレベルの上げ方 |
低レアおすすめキャラとフラグカード |
限界突破のやり方とメリット |
編成のコツ |
育成要素まとめ |
キャラ一覧 | |
---|---|
美岐(異端の資質バフォメット) |
美岐(トレーニングウェア) |
由紀子(お伽のジャッカロープ) |
由紀子(ルームウェア) |
詩帆(青月のアルテミス) |
アレシア(碧空のフレスヴェルク) |
かんな(疾紅のバステト) |
彩未(蝶華絢爛のエーディン) |
菜々花(双頭双尾のケルベロス) |
きらら(先見のヤマタノオロチ) |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
データ連携のやり方 |
毎日やるべきこと |
フレンドポイントの仕様と稼ぎ方 |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎EXNOA LLC / コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。