異灰深化-ダインスレイヴ-の報酬と進め方
【ブルリフS】異灰深化-ダインスレイヴ-の報酬と進め方【ブルーリフレクションサン(燦)】
最終更新:2023年05月12日 17:41
ブルーリフレクション燦(ブルリフS)の異灰深化-ダインスレイヴ-の基本情報まとめです。報酬や効率的な進め方も紹介しているので、イベントを効率よく進めたい方は是非ご覧ください。
異灰深化-ダインスレイヴ-の基本情報

| 開催期間 | 
|---|
| 2023/5/10 ~5/17 | 
限定星2キャラが手に入る
「ダインスレイヴ」ではクエストやミッションを進めることで希想石を始めとした複数のアイテムを入手できます。
またイベント限定「星2」キャラのアレシア「午後のひととき」の作成素材を得られるので、積極的にイベントを周回して「EM(イベントメダル)」や「EP(イベントポイント)」を集めましょう。
イベントミッションをこなしていこう

まずはイベントミッションの全達成を目指してプレイしていきましょう。
コンプリート報酬で希想石が手に入る他、上級編がクリアできる頃には大量のEMを獲得できているはずです。
効率的な進め方
難易度が高いほど報酬が増加する

高レベルのダインスレイヴを撃破するほど大量のEMやEPを獲得できます。
これまでのマグナテスタとは異なり、オート周回ができるようになったので、1度の挑戦で倒せる難易度に挑戦すると楽に周回可能です。
レベル毎のEM獲得比率
| ボスのレベル | lv20ボスに比べた獲得比率 | 
|---|---|
| 40 | 約2倍 | 
| 60 | 約3倍 | 
| 100 | 約8倍 | 
| 200 | 約15倍 | 
ボス撃破で得られるEM一覧

| 報酬 | 条件 | 獲得EM量 | 
|---|---|---|
| 通常報酬 | 全員が受け取れる | 小 | 
| 発見者報酬 | 戦闘を開始したプレイヤーが受け取れる | 中 | 
| 撃破報酬 | ダインスレイヴを倒したプレイヤーが受け取れる | 小 | 
| 貢献報酬 | 与えたダメージに応じて受け取れる | 大 | 
| MVP報酬 | 最もダメージを与えたプレイヤーが受け取れる | 中 | 
今回のマグナテスタでは他のプレイヤーに救援してもらうことはできないので、上記の報酬はすべて自身で受け取ることができます。
水属性のキャラで固めよう

「異灰深化-ダインスレイヴ-」で出現するボスは全て火属性です。
水属性のキャラクターだと有利に戦えるので、できる限り水属性のキャラでパーティを組むようにしましょう
ボーナスがついているキャラだとEpを多く入手できる

イベントボーナスがついているキャラをパーティに編成していると、入手できる「Ep」が増加します。
今開催中のピックアップガチャから手に入る星3キャラとURカードは+40%の大きなボーナスがついているので入手できたら積極的に編成するようにしてください。
単体攻撃キャラが強力
 マグナテスタで出現するボスは単体で登場するので今回のイベントでは単体攻撃キャラクターが優秀です。
マグナテスタで出現するボスは単体で登場するので今回のイベントでは単体攻撃キャラクターが優秀です。
水属性キャラが準備できていない時は、単体スキル持ちのキャラクターを使用しましょう。
おすすめのキャラ一覧
| キャラ | 評価/おすすめ度 | 
|---|---|
|  詩帆 勝負のサンバイザー | 
 | 
|  美岐 M.U.A.A/MX | 
 | 
|  由紀子 ルームウェア | 
 | 
|  星谷 かんな 疾紅のバステト | 
 | 
異灰深化-ダインスレイヴ-の報酬まとめ
※只今更新中です
イベントポイントで入手できる報酬
ココロの鍵や希想石、星4武器の素材となるアイテム「レリクトパウダー・畏」などの貴重なアイテムが手に入ります。
イベント交換所で入手できる報酬
手に入れたイベントメダルで自由にアイテムと交換できます。
ココロの鍵などの貴重なアイテムも入手可能です。
関連記事
攻略情報
| 攻略情報 | |
|---|---|
|  効率的な序盤の進め方 |  ランク戦の解放条件とコツ | 
|  おでかけのやり方とメリット |  スキルレベルの上げ方とメリット | 
|  戦闘力の上げ方まとめ | – | 
リセマラ・ガチャ情報
| リセマラ情報 | |
|---|---|
|  リセマラ当たりランキング |  最速リセマラのやり方 | 
| ガチャ情報 | |
|---|---|
|  おすすめガチャ |  ガチャ演出一覧 | 
|  チュートリアルガチャのおすすめ | – | 
キャラクター情報
| キャラ情報 | |
|---|---|
|  最強キャラランキング |  リセマラ当たりランキング | 
|  最強フラグカードランキング |  効率的なレベルの上げ方 | 
|  低レアおすすめキャラとフラグカード |  限界突破のやり方とメリット | 
|  編成のコツ |  育成要素まとめ | 
| キャラ一覧 | |
|---|---|
|  美岐(異端の資質バフォメット) |  美岐(トレーニングウェア) | 
|  由紀子(お伽のジャッカロープ) |  由紀子(ルームウェア) | 
|  詩帆(青月のアルテミス) |  アレシア(碧空のフレスヴェルク) | 
|  かんな(疾紅のバステト) |  彩未(蝶華絢爛のエーディン) | 
|  菜々花(双頭双尾のケルベロス) |  きらら(先見のヤマタノオロチ) | 
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
|  データ連携のやり方 |  毎日やるべきこと | 
|  フレンドポイントの仕様と稼ぎ方 | – | 
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎EXNOA LLC / コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。


 ブルリフS攻略TOPへ
ブルリフS攻略TOPへ

