【ダークテイルズ】深海の瞳【ダーク姫】

最終更新:2023年07月21日 00:11


ダークテイルズ(ダーク姫)の深海の瞳について掲載しています。新キャラやストーリー攻略などを記載しているので、ぜひ参考にしてください。

新キャラクター

キャラ 詳細
アースラ アイコン
アースラ
【レア度】星5 / 【属性】闇
【職業】守衛 / 【特性】傀儡師

140回召喚でアースラ確定

出席ギフト

7月22日まで

1日目 変形薬剤×10
2日目 転生結晶×1
3日目 海の宝石×10
4日目 昇格石×500
5日目 変形薬剤×10
6日目 ルーン精華×500
7日目 アースラの欠片×50

第一章 海の魔女

編成ポイント クリア編成例
1-1
  1. アースラが攻撃を受けると怨霊を放ち、大幅に味方のダメージと治療を上げる
  2. プリス王子が怨霊バフを付与されると、敵の前列に大ダメージを与えられる
  3. ソフィーが怨霊バフを付与押されると治療が大幅に上昇する
海の魔女 1-1
1-2
  1. アースラは敵後列の挑発できる
  2. 白雪ユリとモルジアナが怨霊バフを付与されると、敵後列に大ダメージを与えられる
  3. 鏡の女王は敵の物理耐性を低下させ、白雪ユリとモルジアナの物理ダメージを強化できる
海の魔女 1-2
1-3
  1. アースラの人魚の傀儡は地震に被ダメ免除と防御を付与できる
  2. アースラに連撃ルーンを付け2番で配置し、1番は他の仲間にすれば人魚の傀儡のスタック数をより累計できる
  3. 1番の仲間が死亡すると、アースラはダメージ吸収役を受け継ぎ、速やかに怨霊を放ち、場面を逆転できる
海の魔女 1-3
クリア報酬:海の宝石(専用召喚アイテム)・夢輝石×200

第二章 異変

編成ポイント クリア編成例
2-1
  1. アースラが攻撃を受けると怨霊を放ち、大幅に味方のダメージとクリ率を上げられる
  2. 白雪ユリに複数の怨霊バフを付与し、薬の魔女に強化してもらえば、敵の中後列を瞬殺できる
異変 2-1
2-2
  1. アースラは敵の後列を挑発し、大量のHPを回復できる
  2. アラジン、モルジアナと合わせれば速やかに敵の中後列を撃破できる
異変 2-2
2-3
  1. アースラの人魚の傀儡は自身に被ダメ免除と防御を付与できる
  2. モルジアナは速やかに敵のサポーターを撃破できる
  3. 千一夜の王はモルジアナの被ダメを分担できる
異変 2-3
クリア報酬:海の宝石(専用召喚アイテム)・夢輝石×200

第三章 行方不明

編成ポイント クリア編成例
3-1
  1. アースラが攻撃を受けると怨霊を放ち、大幅に味方のダメージと治療を上げられる
  2. 黒の王子が怨霊バフを付与されると、敵のHPが最も低い列に大ダメージを与えられる
  3. サザエ姫が怨霊バフを付与されると治療が大幅に上昇する
行方不明 3-1
3-2
  1. アースラは敵後列の挑発ができる
  2. 悪魔悟空と赤の女王は敵の前中列に大ダメージを与えられる
  3. 鏡の女王は敵の物理耐性を低下させ、悪魔悟空と赤の女王の物理ダメージを強化できる
行方不明 3-2
3-3
  1. アースラの人魚の傀儡は自身に被ダメ免除と防御を付与できる
  2. アリスはアースラの被ダメージ回数を減らし、人魚の傀儡のスタック数を増やすことができる
  3. ソフィー、千一夜の王はチームの生存力を上げられる
  4. 火力ポジションの白雪ユリが連続で怨霊バフを2スタック獲得すると、瞬間火力で敵の後列を瞬殺できる
行方不明 3-3
クリア報酬:海の宝石(専用召喚アイテム)・夢輝石×200

第四章 闇市の護衛

編成ポイント クリア編成例
4-1
  1. アースラが攻撃を受けると怨霊を放ち、大幅に味方のダメージとクリ率を上げられる
  2. 火力の高い4名の強力ウォーリアと組み合わせれば、2ターンで強力な全体瞬間火力を出せ、戦闘を素早く終わらせられる
闇市の護衛 4-1
4-2
  1. アースラは敵の後列を挑発し、大量のHPを回復できる
  2. オーロラ、黒の王子、鏡の女王、薬の魔女と合わせれば強力な闇編成になる
闇市の護衛 4-2
4-3
  1. アースラの人魚の傀儡は自身に被ダメ免除と防御を付与できる
  2. プリス王子、黒の王子、悪魔悟空が後列の安全な場所で怨霊バフを受けた後、敵の前列に大ダメージを与え、スピーディに敵前列を撃破できる
  3. 薬の魔女は生命力と追加でクリティカルとダメージを上げられ、瞬間火力で2ターン以内に戦闘を終わらせられる
闇市の護衛 4-3
クリア報酬:海の宝石(専用召喚アイテム)・夢輝石×200

第五章 逃亡の道

編成ポイント クリア編成例
5-1
  1. アースラが攻撃を受けると怨霊を放ち、味方のダメージとクリ率を増加させる
  2. 神射手ロビンが怨霊バフを獲得した後、その火力は大幅に上がる
  3. ピノキオは神射手ロビンの為にターゲットを見つけ出し、瞬殺する
逃亡の道 5-1
5-2
  1. アースラは後列の敵に挑発効果を付与できる
  2. ウェンディと竹取かぐやは複数の敵に大ダメージを与えることができる
  3. ナイシーは大量の治療およびバフ効果を提供する
逃亡の道 5-2
5-3
  1. アースラの人魚の傀儡は自身に被ダメ免除と防御バフを提供できる
  2. アースラに連撃ルーンを持たせると多くの人魚の傀儡を召喚できる
  3. オーロラ、黒の王子、夢魔マリン、薬の魔女と強力な純闇編成を組める
逃亡の道 5-3
クリア報酬:海の宝石(専用召喚アイテム)・夢輝石×200

第六章 深淵へ追放

編成ポイント クリア編成例
6-1
  1. アースラが攻撃を受けると怨霊を召喚し、味方のダメージとクリ率を増加させる
  2. 強力なアタッカーメイジ3人+薬の魔女と合わせると、最初の2ターン間に大量のダメージを出し、素早く戦闘を終わらせることができる
深淵へ追放 6-1
6-2
  1. アースラは後列の敵に挑発効果を付与して大量のHPを回復する
  2. 白雪ユリ、薬の魔女、ドロシーなどと1コア編成を組める
深淵へ追放 6-2
6-3
  1. アースラの人魚の傀儡は自分の被ダメ免除と防御バフを提供できる
  2. プリス王子、星の王子さまは後列で怨霊バフをもらうと、前列の敵に大量ダメージを与えることができる
  3. 更にドロシーや薬の魔女を入れると、攻撃と防御を兼備した編成になる
深淵へ追放 6-3
クリア報酬:海の宝石(専用召喚アイテム)・夢輝石×200

第七章 復讐計画

編成ポイント クリア編成例
7-1
  1. アースラが攻撃を受けると怨霊を召喚し、味方のダメージと治療量を増幅させる
  2. 怨霊バフを獲得した黒の王子は、HPの最も低い列の敵に大ダメージを与える
  3. 白雪ユリはHPの最も低い敵に致命的なダメージを与えることができる
復讐計画 7-1
7-2
  1. アースラは後列の敵に挑発効果を付与できる
  2. 画霊レイやシンデレラはすべての敵に大量の魔法ダメージを与えることができる
  3. サザエ姫は大量の治療および制御効果を提供する
復讐計画 7-2
7-3
  1. アースラの人魚の傀儡は自身に被ダメ免除と防御バフを提供できる
  2. アリスはアースラが受けた攻撃の回数を低減させ、人魚の傀儡の加算回数をより簡単に累積することができる
  3. 知恵の鳥とアリスの連携で大量の範囲ダメージを出せる
復讐計画 7-3
クリア報酬:海の宝石(専用召喚アイテム)・夢輝石×200

 

関連記事

ダークテイルズ 攻略TOP

ダークテイルズ攻略TOPへ

攻略情報

攻略記事一覧
ダークテイルズ 最強キャラランキング
最強キャラランキング
ダークテイルズ リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
ダークテイルズ ギフトコード一覧
ギフトコード一覧
ダークテイルズ リセマラについて
リセマラについて
ダークテイルズ 序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
ダークテイルズ キャラクター一覧
キャラクター一覧
ダーク姫 最強パーティ編成
最強おすすめパーティ編成
ダークテイルズ 1001連ガチャ
1001連ガチャのやり方
主城
主城の各コンテンツと解放条件
ガチャの仕様と引けるようになるタイミング
ガチャの仕様と
引けるようになるタイミング
仲間
仲間について
冒険
冒険の進め方
同盟
同盟について
タイムランド
タイムランドのやり方と解放条件

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)