【HADES2】降月術の強さランキング【ハデス2】

最終更新:2024年05月22日 15:44

最強降月術ランキング

HADES2でセレネから授けてもらえる「降月術」の強さをランキング形式で紹介しています。それぞれ特徴や強いアップグレード先も紹介しているので、ぜひ攻略する際の参考にしてください。

 

最強降月術ランキング

降月術 おすすめアップグレード先
月明かり
1位:月明かり
紅炎」+「三光
自動照準3本レーザー
月光水
2位:月光水
潤沢」+「保全」+「万能薬
使用可能回数を爆盛り(大ダメージにも対応)
銀狼の遠吠え
3位:銀狼の遠吠え
凶暴」+「獰猛
クリティカルダメージ連発
月相の移ろい
4位:月相の移ろい
精密」+「敏速
クリティカル連発(手数系がおすすめ)
夜花
5位:夜花
隷属」+「苛烈
高火力の死なない味方を召喚可能
月影
6位:月影
麻痺」+「余剰
降月術のスカし予防+高火力
宵闇の呪い
7位:宵闇の呪い
絶滅」+「大志
ボス戦の弱点を補強
冥の目覚め
8位:冥の目覚め
逆上」+「共鳴or光輝or神聖
ボス戦特化降月術

月明かり:レーザーの自動化がかなり強い!

爆発的なダメージ

月明かりを選ぶ場合、まず初めにレーザーを自動照準にできる「紅炎」を取得しましょう。メリノエが狙わなくても良くなるため、降月術使用中も回避や攻撃を別で行えるのがかなり強いです。

またエピック功徳の「三光」がある場合はそちらも回収しておきたいです。純粋に威力が3倍になるため、HPの多いボス戦ではより強力に働きます。

月光水:使用回数を増やして安定攻略が可能

回復

使用回数が追加されていく「潤沢」「保全」を取りつつ、「万能薬」を取得していきましょう。エピックの功徳は全て無視してOKです。

最終ステージまでにこの潤沢・保全まで取り、使用回数を節約できていれば10回以上はスタックしていると思います。

さらに「万能薬」は使用した直前に受けたダメージも回復するため、3つ全て取れていればクロノスなどの火力が高いボスに対してリスク少なく勝利できます。HPが不安なら月光水を選んでみてください。

銀狼の遠吠え:被弾回避として優秀+アップグレードでダメージにも貢献

銀狼の遠吠え

飛び上がって着地するため、未強化状態でも回避スキルとして有用です。被弾しそうな時・敵との距離を詰めたい時に使ってみましょう。

またアップグレードで降月術使用後の攻撃がクリティカルになる「凶暴」、再度降月術が使用できるようになる「獰猛」もゲットしておくとダメージ面でも優秀な降月術になります。

特に月長斧のような一撃のダメージが高い武器を使用しているならクリティカルダメージもかなり期待できます。

 

月相の移ろい:手数系の戦い方ならかなり強い功徳になる!

時間を遅くする

クリティカル率+20%の「精密」があれば最優先で進めつつ、敏速で降月術中も素早く立ち回れるようにしていきたいです。どんな武器種でも相性が良いですが、個人的には姉妹刃のような手数タイプがクリティカルを出しやすいのでおすすめです。

夜花:召喚した味方は火力も超強化

味方を召喚する

その戦闘中に倒した敵が召喚できますが、召喚して味方になると超強化されてボス相手にも大ダメージを与えていけます。ただしHPがあるので、最優先で味方が死ななくなる「隷属」をゲットしておきましょう。

またポイントに余裕があれば「苛烈」もゲットして味方の攻撃速度も上げておきましょう。召喚した敵キャラにもよりますが、ボスにも3000ダメージ出せるポテンシャルがあります。

月影:足止めしつつ爆発的なダメージも叩き込める

範囲内に1000ダメージ与える

未強化状態では起動の遅さをカバーできず、上手く読み撃ちしないとダメージを与えられません。範囲内の敵が移動速度低下する「麻痺」を取得したいですが、ない場合は魔陣で足止めしましょう。

「麻痺」を取得した後は「余剰」も回収して、更にダメージを追加していきます。1000ダメージはボス相手でも非常に高いダメージなので、終盤でも腐らない降月術です。

宵闇の呪い:中ボスまでなら効果反映+アップグレードでボス戦にも対応

敵を羊に変える

エレボスのボス、ヘカテ師が中盤で使う羊化の魔法が使えます。中ボスまでなら誰でも羊にできるため、混戦時やアーマー付きの敵を封じたい時に使いましょう。

ただしボスには魔法が効かないため、アップグレード先は羊化した敵の死亡時に爆発させる「絶滅」と、ボスへのダメージを強化する「大志」を優先して取得してボス戦にも対応できるようにするのがおすすめです。

冥の目覚め:無敵で被弾回避+クリティカル率マシマシで戦闘継続!

無敵の化け物になれるスキルで、「銀狼の遠吠え」同様回避スキルとして使えます。その後数秒間は化け物状態で攻撃していくため、ダメージを出す功徳としてボスへのダメージ+10%の「逆上」がおすすめです。

エピックの功徳には自身の強化状況に応じて、通常攻撃が強化されているなら「共鳴」、特殊攻撃なら「光輝」、魔陣なら「神聖」と選択してみてください。

HADES2関連リンク

最強武器ランキング最強武器ランキング 初回クリアのコツクリアのコツ
おすすめビルドおすすめビルド 最強降月術ランキング降月術の強さランキング
おすすめ魔札おすすめ魔札
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)