【HADES2】オケアノス攻略【ハデス2】

最終更新:2024年05月27日 15:57

オケアノス攻略

HADES2のステージ「オケアノス」の効率的な攻略方法について解説しています。気になる方はぜひ参考にしてください。

攻略ポイント

攻略ポイント
速度重視で駆け抜ける
区画報酬をアンロックして選択肢を増やす
ナルキッソスの恩寵は最大HP増加や死神騙し回数追加

長時間の戦いを避けよう

オケアノスにはギミックがいっぱい

ゲーム性からして多少の被弾は避けられないため、被弾を恐れて戦闘を長引かせてしまうと被弾も増えてしまいます。

オケアノスはギミックが多く被弾率高めなステージですが、ギミックのダメージ量自体はそこまで高くないのであまり重く捉えないようにしましょう。

区画報酬をアンロックして選択肢を増やそう

区画報酬がロックされていることもある

オケアノスでは戦闘後にもいくつかのルートがロックされていることがあり、再び短い戦闘を終えることでアンロックできます。

特に功徳などの区画報酬がアンロックできればルートの選択肢も広がるので、HPがよほど危険な状況でなければ積極的にアンロックしていきましょう。

ナルキッソスは出会い得

ナルキッソスは出会い得

オケアノス固有のNPCであるナルキッソスからは様々なアイテムを貰えます。当たりの恩寵だと最大HP回復や死神騙しの回数追加など、攻略に直接影響するものもあるので見つけたら会いに行って見ましょう。

ボス「スキュラ&ザ・セイレンズ」攻略

攻略ポイント
ドラマーを最優先で撃破する
HP50%になるとランダムで3体のうち1体が強化
マップ左端は安全地帯になりやすい

ドラマーを最優先で撃破しよう

ドラマーから撃破するのがおすすめ

スキュラ戦では、真っ先に後方で動かないドラマーから撃破しましょう。その後はギター・スキュラどちらを狙ってもいいですが、個人的には混戦を回避するためにスキュラと距離を取りつつ、ギターを叩くのがおすすめです。

HP50%以降、ランダムで誰か1体が強化される

HP50%後、ランダムで1体強化

HPを50%まで削り切ると、3体の中からランダムで1体が強化されます。特にスキュラが強化されると戦闘が厳しくなりますが、それでも最優先で撃破するのはドラマーからです。

ドラマーの敵が倒れると一気にエリアの安全地帯が増えて戦いやすくなります。戦闘が長引くほど被弾が増えてジリ貧になるので、素早く1体にフォーカスして各個撃破を狙いましょう

初めから終わりまでマップの左端は割と安全

安全地帯

画像にて黃丸で示している角の部分はドラマーの攻撃も当たりにくく、ギターの敵が突進したりしてこない限りは割と安全地帯です。

被弾を抑えたいときやどうしても回避したい時に活用してみてください。

HADES2関連リンク

冥界
エレボス攻略エレボス オケアノス攻略オケアノス
嘆きの原攻略嘆きの原 タルタロス攻略タルタロス
地上
エフィラ攻略エフィラ テッサリアの裂け目攻略テッサリアの裂け目
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)