最強仲間ランキング
【キノコ伝説】最強仲間ランキング
最終更新:2024年03月22日 18:00

キノコ伝説(キノデン)の最強仲間(ペット)ランキングです。おすすめの仲間のTier表と、仲間のスキル効果などを解説しているので、ぜひキノコ伝説攻略の参考にしてください。
最強仲間ランキングTier表
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最強仲間ランキングの評価基準
レア度が高いほど高く評価
キノコ伝説の仲間は、レアリティが上がるほどステータスが高く設定されているため、基本的にはレア度が高いほど最強ランキングでも高く評価しています。ガチャにて高レアリティの仲間が排出されたなら、そのままパーティに選出してOKです。
同じレアリティなら攻撃系の編成効果を高く評価
同じレアリティの中なら、攻撃系の編成効果を持っている仲間を高く評価しております。例えば「通常攻撃ダメージ+○%」や「会心+○%」という風に、ダメージに直結した編成効果を持っていると攻略のスピードが上がるため、高評価となっています。
R以下のレアリティは編成効果を重視
R以下のレアリティは、レベルの上がりやすさからステータスの差がそこまで出ないため、編成効果を重視しています。基本的に編成効果の評価順としては、攻撃系>妨害系>防御系>回復系としており、攻撃系の編成効果を持っている仲間はより高く評価しております。
評価SSの仲間
仲間 | スキル効果 |
---|---|
![]() 隠宝竜 |
【編成効果】 基礎通常攻撃会心+50%と技能会心率+20% 【所有効果】 |
![]() 海賊タコ |
【編成効果】 連撃ダメージ+60%、連撃3回ごとに追加で200%のダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 富豪トカゲ |
【編成効果】 仲間ダメージ+40% 【所有効果】 |
![]() 狐山神狐 |
【編成効果】 ダウン時間+30%、ダウン状態の敵に25%の追加ダメージを与える 【所有効果】 |
![]() クールカメ |
【編成効果】 体力が50%未満の時、最大体力30%の防壁を獲得(CD60秒) 【所有効果】 |
![]() ロボドッグ |
【編成効果】 反撃ダメージ+60%、反撃時に損失体力の1%を回復 【所有効果】 |
評価S+の仲間
仲間 | スキル効果 |
---|---|
![]() 戦神水玉 |
【編成効果】 発動技エネルギー回復加速+25% 【所有効果】 |
![]() 火尾 |
【編成効果】 技能ダメージ+60% 【所有効果】 |
![]() 天下トリ |
【編成効果】 通常攻撃ダメージ+30% 【所有効果】 |
![]() 天使鹿 |
【編成効果】 ダメージ軽減+15% 【所有効果】 |
![]() 侠カク鳥 |
【編成効果】 攻撃速度+15% 【所有効果】 |
![]() 雪大将 |
【編成効果】 敵の攻撃速度-15% 【所有効果】 |
![]() 酔デンデン虫 |
【編成効果】 敵の攻撃速度-40% 【所有効果】 |
![]() 柴犬侍 |
【編成効果】 通常攻撃3回ごとに追加で目標に40%ダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 王子猫 |
【編成効果】 発動技発動後、敵を爆破し200%のダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 武芸パンダ |
【編成効果】 体力回復+40% 【所有効果】 |
評価Sの仲間
仲間 | スキル効果 |
---|---|
![]() 常勝水玉 |
【編成効果】 発動技エネルギー回復加速+20% 【所有効果】 |
![]() 貫通獣 |
【編成効果】 技能ダメージ+40% 【所有効果】 |
![]() 功夫神鶏 |
【編成効果】 通常攻撃ダメージ+25% 【所有効果】 |
![]() 楊枝ナス |
【編成効果】 会心+10% 【所有効果】 |
![]() 紅ラン鳥 |
【編成効果】 攻撃速度+12% 【所有効果】 |
![]() 霊鹿 |
【編成効果】 ダメージ軽減+12% 【所有効果】 |
![]() 雪妖怪 |
【編成効果】 敵の攻撃速度-12% 【所有効果】 |
![]() アイスデン虫 |
【編成効果】 敵の移動速度-35% 【所有効果】 |
![]() メカ柴犬 |
【編成効果】 通常攻撃3回ごとに追加で目標に35%ダメージを与える 【所有効果】 |
![]() マイ猫 |
【編成効果】 発動技発動後、敵を爆破し180%のダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 道着パンダ |
【編成効果】 体力回復+35% 【所有効果】 |
評価A+の仲間
仲間 | スキル効果 |
---|---|
![]() 交戦な水玉 |
【編成効果】 発動技エネルギー回復加速+15% 【所有効果】 |
![]() ボーゴン |
【編成効果】 技能ダメージ+25% 【所有効果】 |
![]() 戦闘鶏 |
【編成効果】 通常攻撃ダメージ+20% 【所有効果】 |
![]() 生花鹿 |
【編成効果】 ダメージ軽減+10% 【所有効果】 |
![]() 青レイ鳥 |
【編成効果】 攻撃速度+10% 【所有効果】 |
![]() 雪精霊 |
【編成効果】 敵の攻撃速度-10% 【所有効果】 |
![]() 苔デンデン虫 |
【編成効果】 敵の移動速度-30% 【所有効果】 |
![]() アイス柴犬 |
【編成効果】 通常攻撃3回ごとに追加で目標に30%ダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 魔女猫 |
【編成効果】 発動技発動後、敵を爆破し150%のダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 学徒パンダ |
【編成効果】 体力回復+30% 【所有効果】 |
評価Aの仲間
仲間 | スキル効果 |
---|---|
![]() 自然の精霊 |
【編成効果】 発動技エネルギー回復加速+10% 【所有効果】 |
![]() アミちゃん |
【編成効果】 技能ダメージ+15% 【所有効果】 |
![]() 枝角鹿 |
【編成効果】 ダメージ軽減+8% 【所有効果】 |
![]() 雪団子 |
【編成効果】 敵の攻撃速度-8% 【所有効果】 |
![]() シェフ柴犬 |
【編成効果】 通常攻撃3回ごとに追加で目標に20%ダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 黒猫 |
【編成効果】 発動技発動後、敵を爆破し120%のダメージを与える 【所有効果】 |
![]() パンダ槌 |
【編成効果】 体力回復+20% 【所有効果】 |
![]() 潔癖闘志 |
【編成効果】 反撃+8% 【所有効果】 |
評価Bの仲間
仲間 | スキル効果 |
---|---|
![]() 殻割り小鶏 |
【編成効果】 通常攻撃ダメージ+10% 【所有効果】 |
![]() キノコ鳥 |
【編成効果】 攻撃速度+5% 【所有効果】 |
![]() 水玉 |
【編成効果】 発動技エネルギー回復加速5% 【所有効果】 |
![]() 飛行狐 |
【編成効果】 技能ダメージ+8% 【所有効果】 |
![]() 聖夜火鶏 |
【編成効果】 通常攻撃ダメージ+15% 【所有効果】 |
![]() アマヤ鳥 |
【編成効果】 攻撃速度+8% 【所有効果】 |
![]() 子猫 |
【編成効果】 発動技発動後、敵を爆破し100%のダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 豆豆柴犬 |
【編成効果】 通常攻撃3回ごとに追加で目標に15%ダメージを与える 【所有効果】 |
![]() 反逆バナナ |
【編成効果】 連撃+5% 【所有効果】 |
評価Cの仲間
仲間 | スキル効果 |
---|---|
![]() デンデン虫 |
【編成効果】 敵の移動速度-15% 【所有効果】 |
![]() パンダ |
【編成効果】 体力回復+10% 【所有効果】 |
![]() 小鹿 |
【編成効果】 ダメージ軽減+5% 【所有効果】 |
![]() 雪布顚 |
【編成効果】 敵の攻撃速度-5% 【所有効果】 |
![]() 棘デンデン虫 |
【編成効果】 敵の移動速度-20% 【所有効果】 |
関連記事
最強情報
最強記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最強仲間ランキング |
![]() ▶︎最強技能ランキング |
お役立ち情報
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最新交換コード一覧 |
![]() ▶︎広告の消し方 |
▶︎3000連ガチャの引き方 | ▶︎宝石のおすすめ使い道 |
攻略情報
攻略記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎リセマラは必要? |
![]() ▶︎おすすめ職業 |
![]() ▶︎序盤の効率的な進め方 |
![]() ▶︎毎日やるべきこと |
![]() ▶︎遺物の入手とおすすめ |
![]() ▶︎レベル上げのやり方 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Joy Net Games
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。