武器種一覧
【モンハンナウ】武器種一覧【モンスターハンターNow】
最終更新:2023年09月20日 21:37

モンスターハンターnow(モンハンナウ)の武器種について掲載しています。現在実装されている武器や今後実装が予想される武器種をまとめましたので、モンハンナウの攻略にお役立ちください。
現在実装されている武器種
片手剣
操作がシンプルで攻撃の手数が多い武器種です。攻撃モーションや攻撃後の硬直時間も短く、後スキが少ない武器となっています。
武器アクションで盾ガードも行えるので、初心者にもおすすめの武器種です。モンスターの攻撃によっては、ガードした場合でも怯むので過信しないようにしましょう。
太刀
リーチが長く、攻撃の手数も多い武器種です。全武器種の中でもカウンター攻撃を得意とする武器となっています。
また、攻撃をして練気ゲージを溜めれば、攻撃力上昇も狙えます。モンスターの攻撃に合わせてカウンターを放つため、使いこなすには慣れが必要です。
太刀の操作方法と立ち回り
大剣
一撃の超火力で大ダメージを出すことができる武器種です。攻撃モーションが遅く、溜めが必要となるので、モンスターの動きを把握して狙いを定める必要があります。
操作やモンスターの動きに慣れていない初心者よりも上級者向けの武器種といえるでしょう。
ハンマー
攻撃のモーションはやや遅いが、一撃の火力が高い武器種です。また、モンスターの頭部への攻撃によって気絶も狙えます。
溜め段階によって攻撃モーションが変化するので、狩猟中の状況に合わせて使いこなしましょう。
ライトボウガン
遠距離からでもモンスターの弱点を狙える武器種です。武器によって撃てる弾が異なるので、モンスターの弱点に合わせて武器を変えましょう。
弾種を変える場合は、一度弾を使い切る必要があります。同じ弾種を使いたい場合は、ジャスト回避でリロードします。
弓
遠距離からも攻撃できる武器種です。矢のタイプによって溜め攻撃の軌道や適正距離が異なるので、武器を変えた際は確認しましょう。
溜めている状態で回避することができ、そのまま溜め射撃へと繋げられます。やや操作難度が高い武器種ですが、慣れれば高火力を安定して出すことが可能です。
今後の実装が予想される武器種
ランス
ランスは攻防一体の武器種です。ガードしながら攻撃できるのが魅力の1つで、被ダメージを最小限に抑えつつ、安全にダメージを与えられます。
双剣
双剣は攻撃の手数が多いのが魅力の武器種です。鬼人化による火力上昇や乱舞による高火力攻撃で一気に攻め立てます。
ガンランス
ランスのようなガードと突き攻撃、弾薬を利用した砲撃が可能な武器種です。砲撃タイプによって、砲撃ダメージが変化します。
スラッシュアックス
斧と剣の2つの形態を持つ武器種です。斧状態では振り回し攻撃や叩きつけなど、火力の高い一撃を放ちます。
剣状態では攻撃速度が速く、エネルギーを溜めて属性解放斬りを放つことも可能です。
チャージアックス
剣・盾と斧の2つの形態を持つ武器種です。剣・盾モードでビンのエネルギーを蓄積させ、剣と盾を合わせた斧モードでエネルギーを解き放って攻撃します。
狩猟笛
旋律で味方をサポートしながら戦う武器種です。ハンマー同様、モンスターの頭部を攻撃すれば気絶も狙えます。
ソロで自身にバフをかけつつ戦うこともできますが、マルチプレイでこそ真価を発揮する武器となっています。
操虫棍
猟虫のエキス摂取によって自身を強化できる武器種です。高くジャンプして空中からモンスターに攻撃を仕掛けられる武器となっています。
ヘビィボウガン
ライトボウガンと比べると移動や回避速度が遅くなるが、高火力で一気にダメージを与えられる武器種です。シールドによってガードも可能なボウガンとなっています。
関連記事
攻略情報
攻略記事一覧 | |
---|---|
![]() リセマラはできる? |
![]() 序盤の効率的な進め方 |
![]() ガチャについて |
– |
武器・装備情報
最強ランキング記事 | |
---|---|
![]() 最強武器種ランキング |
![]() 最強おすすめ装備 |
武器種一覧 | |
---|---|
![]() 武器種一覧 |
|
![]() 片手剣 |
![]() 大剣 |
![]() 太刀 |
![]() ハンマー |
![]() ライトボウガン |
![]() 弓 |
モンスター情報
モンスター記事 |
---|
![]() モンスター一覧 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© 2023 Niantic. Characters / Artwork / Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。