太刀の操作方法と立ち回り
【モンハンナウ】太刀の操作方法と立ち回り【モンスターハンターNow】
最終更新:2023年09月27日 14:18

モンスターハンターnow(モンハンナウ)の太刀について掲載しています。太刀の基本操作方法やおすすめの立ち回り・コンボをまとめましたので、モンハンナウの攻略にお役立ちください。
太刀の評価と特徴
太刀の評価と解放条件
評価 | Aランク |
---|---|
解放条件 | チャプター2-3クリア |
太刀の特徴
リーチが長くカウンター攻撃が得意
太刀は攻撃のリーチが長く、多彩な攻撃が特徴の武器です。モンスターとの距離が取れる斬り下がり攻撃やジャスト回避によるカウンター攻撃を得意としています。
また、特殊納刀による居合はモンスターの攻撃タイミングに合わせて放てば、追撃が可能です。
練気ゲージで火力を上げられる
太刀には練気ゲージが存在しており、モンスターに攻撃を当てると溜まっていきます。練気ゲージが溜まると、太刀の刀身が赤く光り火力が上昇します。
太刀の基本操作とSPスキル
アクション | 操作 |
---|---|
連続攻撃 | タップ(連打) |
回避 | 画面をフリック |
ジャスト回避 | モンスターの攻撃に合わせてフリック |
斬り下がり | 攻撃後に下フリック |
見切り斬り | ジャスト回避後にタップ |
特殊納刀 | タップ長押し→離すと抜刀居合気刃斬り 敵の攻撃タイミングに合わせると追撃発生 |
兜割り (赤ゲージ時) |
特殊納刀→抜刀居合気刃斬り→タップ連打 |
気刃兜割 (SPスキル) |
SPアイコンをタップ |
太刀の使い方と立ち回り
☑練気ゲージを溜めて火力を上げる
☑弱点に向かって攻撃する ☑スキがあれば兜割を狙う ☑SPスキルは敵の攻撃に合わせて撃つ |
練気ゲージを溜めて火力を上げる
まずは、太刀の火力を上げられる練気ゲージを溜めるところから始めましょう。練気ゲージはモンスターに攻撃するかカウンターなどで溜められます。
ただし、敵の攻撃を受けてしまうと練気ゲージが減少するので、慣れるまでは無理にカウンターなどを狙わずに回避しましょう。
弱点に向かって攻撃する
基本的には、モンスターの弱点への攻撃を狙います。モンスターの攻撃が激しい場合は、側面などに回ってから攻撃するのもいいでしょう。
スキがあれば兜割を狙う
モンスターがダウン中などでスキができた場合は、居合抜刀気刃斬り後に派生する兜割を狙うのもおすすめです。
兜割は強力な技だがモーションが大きく、練気ゲージも消費されてしまうので、使うタイミングには注意しましょう。
SPスキルは敵の攻撃に合わせて撃つ
太刀のSPスキル「気刃兜割」は使用中、無敵状態になります。モンスターの攻撃に合わせて使えば、攻撃を無効にしつつダメージを稼げます。
関連記事
攻略情報
攻略記事一覧 | |
---|---|
![]() リセマラはできる? |
![]() 序盤の効率的な進め方 |
![]() ガチャについて |
– |
武器・装備情報
最強ランキング記事 | |
---|---|
![]() 最強武器種ランキング |
![]() 最強おすすめ装備 |
武器種一覧 | |
---|---|
![]() 武器種一覧 |
|
![]() 片手剣 |
![]() 大剣 |
![]() 太刀 |
![]() ハンマー |
![]() ライトボウガン |
![]() 弓 |
モンスター情報
モンスター記事 |
---|
![]() モンスター一覧 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© 2023 Niantic. Characters / Artwork / Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。