キリコの性能解説とおすすめの立ち回り
【オーバーウォッチ2】キリコの性能解説とおすすめの立ち回り【OW2】
最終更新:2022年11月22日 10:37
オーバーウォッチ2(OW2)のキリコについて解説しています。アビリティやウルトの性能や使い方、おすすめの立ち回りなどを掲載しているので、ぜひオーバーウォッチ2でキリコを使う際の参考にしてください。
キリコの解放条件
無料バトルパスティア55。プレミアムバトルパスはティア1
キリコの性能と評価
![]() キリコ |
|
評価 | S |
---|---|
ロール | サポート 時間経過と共に、自動的に回復する |
操作難易度 | 難しい |
ライフ | 200 |
ヒーロー説明 | カネザカ神社の巫女にして、忍術と癒やしの技を体得したカモリ・キリコ。シマダ一族の没落後、故郷の街にのさばるハシモト組から人々を守るため暗躍する。 |
声優(CV) | ファイルーズあい |
キリコのアビリティ・ウルト解説
アビリティ | 説明 | 性能 | |
---|---|---|---|
メイン武器 | 快気の御札 | 味方を自動追尾する回復のお札を展開する | ヒール:13×2 弾薬数:10 一回で2枚のお札を投げる |
サブ武器 | クナイ | クリティカル・ダメージの高い投射物を発射する | ダメージ:40 HS倍率:3倍 弾薬数:12 |
アビリティ1 | 神出鬼没 | 味方1人の元に瞬間移動する | クールダウン:7秒 |
アビリティ2 | 鈴のご加護 | ご利益のあるお守りを味方に投げ、短時間だけ無敵にし、ほとんどの状態異常を解除する | ヒール:50 短時間無敵付与 毒や睡眠などのデバフを解除 クールダウン:14秒 |
ウルト | 狐走り | 召喚されたお狐様が前方に駆け抜ける。その足跡を辿った味方は、移動速度と攻撃速度が上昇し、クールダウン時間が短縮される | 移動速度・攻撃速度アップ リロード時間:半減 アビリティのクールダウン時間を短縮 効果時間:10秒 |
キリコのおすすめ立ち回り
タンクやライフの少ない味方を回復しつつクナイで攻撃
キリコは、回復性能だけ見ると他のサポートより見劣りするものの、クナイの火力がかなり高いのでダメージも出せるのが強み。この強みを活かすため、お札にてタンクやライフが減っている味方を回復しながら、クナイでの攻撃も忘れずに行いましょう。
もちろん攻撃ばかり行なっていても良くないので、攻撃と回復のバランスが重要なヒーローです。
「鈴のご加護」はとっさの回復に使う
キリコのメイン武器のお札は、弾速が遅く回復するまでに時間がかかります。すぐに回復したい時は、アビリティ「鈴のご加護」を使うのがおすすめです。ヒール量は少ないものの、短時間だけ無敵を付与できるので、味方を助けたり自分を回復したりする際に役立ちます。
またデバフを解除できる効果もあるため、スリープなどのデバフが付いている味方にも使ってあげましょう。
「神出鬼没」はヘルプにも逃げにも使える万能アビリティ
キリコの「神出鬼没」は、味方のヘルプに使えるのはもちろん、自身の逃げにも使用できるので非常に使い勝手の良いアビリティです。ライフが減っている味方に即駆け寄るのはもちろん、裏取りを行なって敵に狙われたら神出鬼没を使って離脱という使い方もできます。
ウルト「狐走り」は味方全体で攻める時に
キリコのウルト「狐走り」は、攻撃速度と移動速度を上昇させます。味方と一緒に攻める時に使うと、効果的です。また、使う場所はできれば1本道だとより広範囲にバフを付与できますよ。
関連記事
キャラクター攻略記事 | |
---|---|
![]() アンチピック |
![]() 全ヒーロー一覧 |
![]() 最強キャラランキング |
![]() 初心者おすすめキャラ |
![]() タンク最強ランキング |
![]() ダメージ最強ランキング |
![]() サポート最強ランキング |
– |
立ち回り攻略記事 | |
---|---|
![]() タンクの立ち回り |
![]() ダメージの立ち回り |
![]() サポートの立ち回り |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©Blizzard Entertainment, Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。