ゼニヤッタの性能解説とおすすめの立ち回り
【オーバーウォッチ2】ゼニヤッタの性能解説とおすすめの立ち回り【OW2】
最終更新:2022年11月22日 10:39
オーバーウォッチ2(OW2)のゼニヤッタについて解説しています。アビリティやウルトの性能や使い方、おすすめの立ち回りなどを掲載しているので、ぜひオーバーウォッチ2でゼニヤッタを使う際の参考にしてください。
ゼニヤッタの解放条件
マッチを25回完了する。1勝を2マッチ分としてカウント
ゼニヤッタの性能と評価
![]() ゼニヤッタ |
|
評価 | S |
---|---|
ロール | サポート 時間経過と共に、自動的に回復する |
操作難易度 | 普通 |
ライフ | 200 |
ヒーロー説明 | 悟りを求めて世界を旅するオムニック僧。神秘的で強力なオーブを操り、味方を回復させ、敵を弱体化させる。 |
声優(CV) | マンモス西尾 |
ゼニヤッタのアビリティ・ウルト解説
アビリティ | 説明 | 性能 | |
---|---|---|---|
メイン武器 | 破壊のオーブ メイン攻撃 |
エネルギー弾を放つ | ダメージ:48 HS倍率:2倍 弾薬数:20 距離減衰:なし |
破壊のオーブ サブ攻撃 |
オーブを溜め、一気に発射する | ダメージ:48 HS倍率:2倍 弾薬数:20 最大チャージ:5つ 距離減衰なし |
|
アビリティ1 | 不和のオーブ | 敵に当てると、敵が受けるダメージが増加する | ダメージ増加量:1.25倍 付与した敵ヒーローが画面外に行くと、2秒後に外れる 途中で付け替え可能 |
アビリティ2 | 調和のオーブ | 味方に当てると、味方のライフが回復する | 回復量:30/秒 付与した味方ヒーローが画面外に行くと、3秒後に外れる 途中で付け替え可能 |
ウルト | 心頭滅却 | 無敵状態になり、移動速度が上昇する。さらに、付近の味方のライフを回復する | 回復量:300/秒 回復範囲:半径10m 移動速度:+100% 効果時間:6秒 |
パッシブ | スナップ・キック | クイック近接攻撃のダメージが50%増加し、ノックバックが大幅に増加する | 近接攻撃ダメージ:45 |
ゼニヤッタのおすすめ立ち回り
味方と一緒に行動しダメージを与える
ゼニヤッタは、サポートの中でも特に火力に特化したヒーローです。メイン武器のダメージ量が48と非常に高く、さらに距離減衰もないため遠くから敵にダメージを与えることも可能。サポートロールですが、攻撃によってダメージを与えるのが重要です。
「調和のオーブ」を味方タンクに付ける
ゼニヤッタの「調和のオーブ」は、オーブが付いている間味方キャラを回復し続けられる、非常に使い勝手の良いヒールアビリティです。基本は前に出ているタンクに付与し、ライフを回復し続けてあげましょう。
付与した味方が自分の画面外に出るとオーブが戻ってきてしまうので、注意が必要です。
「不和のオーブ」は敵タンクに付ける
「不和のオーブ」は、付与した敵のダメージ量を増やすアビリティです。こちらも調和のオーブ同様画面外に出るとオーブが戻ってきてしまいます。敵のタンクに付与し、味方や自身のダメージを増加させましょう。
ウルトは味方の周辺で使用する
ゼニヤッタのウルト「心頭滅却」は、自身を無敵にしつつ、周囲の味方のライフを大幅に回復するというかなり強い効果を持っています。単体で使っても全く効果がないため、基本的には味方が周辺にいる状態で使用するのがおすすめです。
また、敵のウルトへのカウンターとして使うと、より効果を発揮できますよ。
関連記事
キャラクター攻略記事 | |
---|---|
![]() アンチピック |
![]() 全ヒーロー一覧 |
![]() 最強キャラランキング |
![]() 初心者おすすめキャラ |
![]() タンク最強ランキング |
![]() ダメージ最強ランキング |
![]() サポート最強ランキング |
– |
立ち回り攻略記事 | |
---|---|
![]() タンクの立ち回り |
![]() ダメージの立ち回り |
![]() サポートの立ち回り |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©Blizzard Entertainment, Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。