素材アイテム⑫No.463~482
【ライザのアトリエ3】素材アイテム⑫No.463~482【ライザ3】
最終更新:2023年05月11日 22:20
ライザのアトリエ3(ライザ3)の素材アイテムNo.463~482までを掲載しています。採集できる場所も解説しているので、ぜひ調合の参考にしてください。
No.463 虹翼の欠片

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (神秘の力)(原石) |
| 属性 | 雷・風 |
採取できる場所
クレリア地方/魔石運搬路「虹の魔力結晶」すぐ近くの大きな水色の結晶
※採集ランク3のラベッジハンマーが必要


No.464 魔導書の切れ端

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (神秘の力)(燃料) |
| 属性 | 火・雷 |
採取できる場所
クレリア地方/サルドニカ「マルモ広場」周辺に落ちている紙
※通常採集ランク2以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.465 古びた魔導書

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (神秘の力)(燃料) |
| 属性 | 氷・風 |
採取できる場所
万象の大典/中層工房区「工作室」すぐ近くの本
※通常採集ランク3以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.466 聖樹の葉

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (神秘の力)(原石) |
| 属性 | 火・氷 |
採取できる場所
ネメド地方/フォウレの里の中央付近にある結晶のついた木


No.467 フロートスフィア

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (神秘の力)(気体) |
| 属性 | 火・風 |
採取できる場所
ネメド地方/ネメド大森林「山間の集落」から南に進んだ先にある紫色の結晶
※採集ランク2のハンマーが必要


No.468 古代生物の化石

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (神秘の力) |
| 属性 | 氷・雷 |
採取できる場所
異界/ウルディスの聖跡「古竜の祠」から東に進んだ先にある骨
※採集ランク3のハンマーが必要


No.469 永久氷塊

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (神秘の力)(原石)(水) |
| 属性 | 氷・雷・風 |
採取できる場所
異界/ウルディスの聖跡「威光の霊碑」から北東に進んだ所にある青い塊
※杖の採集ランク3以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.470 朽ちた鉄片

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (金属) |
| 属性 | 雷 |
採取できる場所
クーケン島周辺/古びた大邸宅「廃れた炊事場」近くのガラクタ(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.471 サビついた剣

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (金属) |
| 属性 | 風 |
採取できる場所
クーケン島周辺/古びた大邸宅「廃れた炊事場」近くのガラクタ(超特性付きが採集しやすのでオススメです)
※杖の採集ランク3以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.472 壊れた道具

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (金属)(雑貨) |
| 属性 | 氷 |
採取できる場所
クーケン島周辺/古びた大邸宅「廃れた炊事場」近くのガラクタ(超特性付きが採集しやすのでオススメです)
※杖の採集ランク2以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.473 液体金属

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (金属)(神秘の力)(毒の材料) |
| 属性 | 氷・雷 |
採取できる場所
クレリア地方/シンティラ鉱山「逆さ水晶」の洞窟にある壺
※杖の採集ランク2以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.474 古の闘剣

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (金属)(雑貨)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 火・雷 |
採取できる場所
異界/悠遠の匣「映し陽の祭壇」近くにある鎧
※杖の採集ランク3以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.475 ぷにぷに玉・青

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (ぷにぷに)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 氷 |
採取できる場所
青ぷにを倒すとドロップする
No.476 ぷにぷに玉・緑

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (ぷにぷに)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 風 |
採取できる場所
緑ぷにを倒すとドロップする
No.477 ぷにぷに玉・赤

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (ぷにぷに)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 火 |
採取できる場所
赤ぷにを倒すとドロップする
No.478 ぷにぷに玉・黒

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (ぷにぷに)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 火・氷・雷・風 |
採取できる場所
黒ぷにを倒すとドロップする
No.479 ぷにぷに玉・銀

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (ぷにぷに)(宝石)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 氷・風 |
採取できる場所
銀ぷに(レアモンスター)を倒すとドロップする
No.480 ぷにぷに玉・金

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (ぷにぷに)(宝石)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 火・雷 |
採取できる場所
金ぷに(レアモンスター)を倒すとドロップする
No.481 動物の毛皮

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (動物素材)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 火 |
採取できる場所
クレリア地方/採掘街道「旧採掘場跡」周辺の鳥の巣(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.482 幻獣の毛皮

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (動物素材)(宝石)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 氷・雷 |
採取できる場所
異界/ウルディスの聖跡「狂気の暗窟」の洞窟を進んだ先にある骨
※採集ランク3の草刈り鎌が必要


その他アイテム
![]() 調合アイテム |
![]() 武器アイテム |
関連記事
ライザのアトリエ3のアイテム一覧
| アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
![]() 調合アイテム |
![]() 素材アイテム |
![]() 武器アイテム |
ライザのアトリエ3のクエスト情報
| クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
![]() メインクエスト一覧 |
![]() ノーマルクエスト一覧 |
![]() ワールドクエスト一覧 |
ライザのアトリエ3のサブイベント
| サブイベント一覧 | |
|---|---|
![]() 虫王・魚王 |
![]() 究極を追い求める女 |
![]() ソードマスター三兄弟 |
![]() ぷにの石像 |
ライザのアトリエ3のランドマーク
| ランドマーク一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() クーケン島周辺 |
![]() クレリア地方 |
![]() ネメド地方 |
![]() 異界 |
ライザのアトリエ3の初心者情報

| 初心者お役立ち記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 効率の良いSPの稼ぎ方 |
| 効率的なレベル上げの方法 | 難易度の違いとおすすめ |
| 取り返しのつかない要素 | – |
ライザのアトリエ3その他お役立ち情報
| その他お役立ち情報 | |
|---|---|
| サプライポートから入手できるアイテムまとめ | 料理レシピ一覧 |
| 霊獣/水獣/地獣の解放条件 | 道具の種類と強化方法 |
| 調合レシピを変化させる方法 | – |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。















