素材アイテム④No.303~322
【ライザのアトリエ3】素材アイテム④No.303~322【ライザ3】
最終更新:2023年05月11日 22:18
ライザのアトリエ3(ライザ3)の素材アイテムNo.303~322までを掲載しています。採集できる場所も解説しているので、ぜひ調合の参考にしてください。
No.303 ミスペルシード

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (毒の材料)(食材)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 雷 |
採取できる場所
クーケン島周辺/忘れられた廃村「かつての集会所」を東に進んで梯子を下りた先の木の周辺


No.304 怨嗟の叫び

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (毒の材料)(植物)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 火 |
採取できる場所
クレリア地方/シンティラ鉱山「シンティラの地底湖」を東に進んだ所にある砂場
※通常採集ランク2以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.305 虚妄の祝福

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (毒の材料)(植物) |
| 属性 | 氷・風 |
採取できる場所
ネメド地方/竜尾大山道「岩山の神木」すぐ近くの黄色い花(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.306 リュウソウラン

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (毒の材料)(植物) |
| 属性 | 火・風 |
採取できる場所
ネメド地方/鳥の峠「参道の小洞穴」テント裏の草(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.307 デモンブラッド

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (毒の材料)(神秘の力) |
| 属性 | 氷 |
採取できる場所
異界/ウルディスの聖跡「狂気の暗窟」近くの洞窟の青い結晶
※採集ランク2の斧かハンマーが必要


No.308 森の賢人

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (エリキシル)(薬の材料) |
| 属性 | 氷・風 |
採取できる場所
クーケン島周辺/カーク群島「大灯台」周辺にある茂み
※杖の採集ランク3以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.309 天宮の涙

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (エリキシル)(神秘の力)(原石) |
| 属性 | 氷・雷 |
採取できる場所
クレリア地方/アストラード高地「鉱山の休憩所」周辺にある青緑色の結晶
※採集ランク3の斧が必要


No.310 太陽の花

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (エリキシル)(花)(ベースマテリアル) |
| 属性 | 火・風 |
採取できる場所
ネメド地方「フォウレの里」にいるロミィからゴールドコイン5枚で購入する。

No.311 ドンケルハイト

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (エリキシル)(薬の材料)(毒の材料)(神秘の力) |
| 属性 | 火・氷・風 |
採取できる場所
異界/ウルディスの聖跡「ウルディスの大樹」の東にある池に浮いている花
※通常採集ランク3以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.312 やわらかい砂

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂) |
| 属性 | 雷・風 |
採取できる場所
クレリア地方/採掘街道「旧採掘場跡」すぐ近くの壺(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.313 燃える砂

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂)(燃料) |
| 属性 | 火 |
採取できる場所
クーケン島周辺/旅人の道「道分かつ大樹」すぐ近くの石(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.314 コライユサーブル

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂) |
| 属性 | 氷・風 |
採取できる場所
クーケン島周辺/カーク群島「大灯台」東側の海岸にあるサンゴ


No.315 汚染された腐葉土

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂)(燃料)(毒の材料) |
| 属性 | 雷・風 |
採取できる場所
クレリア地方/シンティラ鉱山「シンティラの地底湖」を東に進んだ所にある砂場


No.316 エメラルドグラス

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂)(原石) |
| 属性 | 氷・雷・風 |
採取できる場所
クレリア地方/シンティラ鉱山「シンティラの地底湖」すぐ近くの水色の結晶をハンマーでたたく(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.317 水底の土

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂) |
| 属性 | 氷・雷 |
採取できる場所
クーケン島周辺/カーク群島「光浴の大樹」海近くの砂場


No.318 黒泥

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂)(エリキシル) |
| 属性 | 火・氷 |
採取できる場所
異界/鳥の峠「奏波の墓」の東にある紫色の葉
※採集ランク2の捕獲網が必要


No.319 渦巻く流砂

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂)(原石) |
| 属性 | 風 |
採取できる場所
異界/ウルディスの聖跡「狂気の暗窟」近くの洞窟のピンク色の結晶
※杖の採集ランク2以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.320 グリッターサンド

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (砂)(神秘の力) |
| 属性 | 火・雷 |
採取できる場所
ネメド地方花道田園「菜畑の集落」近くの砂場(超特性付きが採集しやすのでオススメです)
※通常採集ランク3以上が必要なのでスキルツリーで取得しておく


No.321 風化した石材

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (石材) |
| 属性 | 風 |
採取できる場所
クレリア地方/採掘街道「旧採掘場跡」周辺の白い岩(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


No.322 甘露岩

基本情報
| 素材アイテム 採集物 |
|
| カテゴリ | (石材)(調味料) |
| 属性 | 火 |
採取できる場所
ネメド地方/ネメド大森林「竜樹」近くの白い岩(超特性付きが採集しやすのでオススメです)


その他アイテム
![]() 調合アイテム |
![]() 武器アイテム |
関連記事
ライザのアトリエ3のアイテム一覧
| アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
![]() 調合アイテム |
![]() 素材アイテム |
![]() 武器アイテム |
ライザのアトリエ3のクエスト情報
| クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
![]() メインクエスト一覧 |
![]() ノーマルクエスト一覧 |
![]() ワールドクエスト一覧 |
ライザのアトリエ3のサブイベント
| サブイベント一覧 | |
|---|---|
![]() 虫王・魚王 |
![]() 究極を追い求める女 |
![]() ソードマスター三兄弟 |
![]() ぷにの石像 |
ライザのアトリエ3のランドマーク
| ランドマーク一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() クーケン島周辺 |
![]() クレリア地方 |
![]() ネメド地方 |
![]() 異界 |
ライザのアトリエ3の初心者情報

| 初心者お役立ち記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 効率の良いSPの稼ぎ方 |
| 効率的なレベル上げの方法 | 難易度の違いとおすすめ |
| 取り返しのつかない要素 | – |
ライザのアトリエ3その他お役立ち情報
| その他お役立ち情報 | |
|---|---|
| サプライポートから入手できるアイテムまとめ | 料理レシピ一覧 |
| 霊獣/水獣/地獣の解放条件 | 道具の種類と強化方法 |
| 調合レシピを変化させる方法 | – |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。















