ストーリー攻略①:クーケン島~カーク群島
【ライザのアトリエ3】ストーリー攻略①:クーケン島~カーク群島【ライザ3】
最終更新:2023年05月12日 11:43
ライザのアトリエ3(ライザ3)のメインストーリー攻略チャートを掲載しています。「錬金術師ライザの日々」~「旅立ちは突然に」までの攻略情報を解説しているので、ぜひライザ3攻略の参考にしてください。
錬金術師ライザの日々
| ① | 小妖精の森を目指す |
|---|---|
| ② | (薬の材料)を手に入れる・(食材)を手に入れる |
| ③ | グラスビーンズを調合する |
| ④ | グラスビーンズを届ける |
①目標地点マーカーに従って小妖精の森を目指す(タオとボオスがメンバーに加わる)
②(薬の材料)を手に入れる・(食材)を手に入れる
(薬の材料)も(食材)も採集場所の近くに行くとクエストマークが表示される。例)ランドマーク「彩花の円環」近くの茂み
③アトリエに戻り、グラスビーンズを調合する(調合のチュートリアルが始まる)

④クーケン島に戻ってアガーテ姉さんにグラスビーンズを届ける
島の異変
| ① | アガーテ姉さんの手伝いをする(アガーテの依頼 アマタイトを用意する・インゴットを用意する、オニキスブレイドを2本調合する、アガーテ姉さんに剣を届ける) |
|---|---|
| ② | 古老の手伝いをする(古老の苦労 対岸の魔物を倒す、古老に報告する) |
| ③ | ライザの家に帰る |
①「クーケン港」にいるアガーテ姉さんと話しをする(スキルツリーのチュートリアルが始まる)
「小妖精の森」に移動してアマタイトを拾って、アトリエでインゴットを調合する

オニキスブレイドを2本調合する、アガーテ姉さんに剣を届ける

②「尖塔の貯水池」にいる古老と話しをする
ランドマーク「彩花の円環」にいる魔物を倒して(戦闘リュートリアルが始まる)、「尖塔の貯水池」にいる古老に報告する
③クーケン島の西側にあるライザの家に帰る
母の憂い
| ① | 薪割り斧を調合する |
|---|---|
| ② | 薪割り斧で丈夫な丸太を採取する |
| ③ | 軽くて丈夫なクワを調合する |
| ④ | お母さんにクワを届ける |
| ⑤ | ライザの部屋で休憩する |
①隠れ家前のアトリエに行って薪割り斧を調合する
②調合した「薪割り斧」を「L1」で道具選択し、丈夫な丸太を採取する
③隠れ家前のアトリエに戻って、軽くて丈夫なクワを調合する
④クーケン島「ライザの家」前にいるお母さんにクワを届ける
⑤「ライザの家」2階にあがり(階段前で「調べる」)、ライザの部屋のベッドで休憩する

久々の再会
| ① | クーケン港へ向かう |
|---|---|
| ② | 島の心臓へ向かう |
| ③ | 対岸へ向かう |
| ④ | アトリエへ向かう |
| ⑤ | フラムを調合する |
①クーケン港へ向かう(クラウディアとレントがメンバーに加わる)
②島の東端にある島の心臓へ向かう

(ボオスがメンバーから外れる)
クーケン港から船に乗って、隠れ家前のアトリエへ向かう
⑤フラムを調合する
※メインメニュー「戦闘準備」から各キャラクターに装備させることができる
いざ、島の冒険へ
| ① | カーク群島へ向かう |
|---|---|
| ② | 丘のある島へ向かう |
| ③ | 最奥の大きな島へ向かう |
| ④ | 階段の奥へと進む |
①地図西側にあるカーク群島へ向かう
※途中に多くのランドマークがあるので発見しておくと次回からファストトラベルで移動できる。
②丘のある島へ向かう
③クエスト目標マーカーに従って最奥の大きな島へ向かい、遺跡の中にいるボス オートマトンと戦闘
④階段の奥へと進む

謎の鍵
| ① | 丘の島まで戻る |
|---|---|
| ② | 大灯台で鍵の反応を調べる |
| ③ | クーケン港に戻る |
| ④ | ライザの部屋で休憩する |
①丘の島まで戻るとキーメイク(鍵生成)のチュートリアルが始まる
②大灯台の前で鍵の反応を調べる
鍵の生成が終わると、戦闘での鍵の使い方のチュートリアルが始まる
③④クーケン港に戻って、ライザの家に帰り、部屋で休憩する
旅立ちは突然に
| ① | バレンツ商館へ向かう |
|---|---|
| ② | クーケン港に向かう |
| ③ | バレンツ商館へ向かう |
| ④ | 隠れ家のアトリエへ向かう |
| ⑤ | 翌朝までベッドで休憩する |
①クーケン島南のランドマーク「憩いの広場」の近くにあるバレンツ商館へ向かう
②③クーケン港に行って、バレンツ商館へ戻る
④⑤隠れ家のアトリエへ向かって、翌朝までベッドで休憩する
| 次のチャプターへ→ |
関連記事
ライザのアトリエ3のメインクエスト攻略情報

ライザのアトリエ3のサブクエスト情報
| サブクエスト一覧 | |
|---|---|
![]() ノーマルクエスト一覧 |
![]() ワールドクエスト一覧 |
ライザのアトリエ3 初心者情報

| 初心者お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 効率の良いSPの稼ぎ方 |
| 効率的なレベル上げの方法 | 難易度の違いとおすすめ |
| 取り返しのつかない要素 | – |
ライザのアトリエ3の見聞録図鑑
| 旅人の見聞録一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() クーケン島周辺 |
![]() クレリア地方 |
![]() ネメド地方 |
![]() 異界 |
ライザのアトリエ3のサブイベント
| サブイベント一覧 | |
|---|---|
![]() 虫王・魚王 |
![]() 究極を追い求める女 |
![]() ソードマスター三兄弟 |
![]() ぷにの石像 |
ライザのアトリエ3のアイテム一覧
| アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
![]() 調合アイテム |
![]() 素材アイテム |
![]() 武器アイテム |
ライザのアトリエ3のランドマーク
| ランドマーク一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() クーケン島周辺 |
![]() クレリア地方 |
![]() ネメド地方 |
![]() 異界 |
ライザのアトリエ3その他お役立ち情報
| その他お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| サプライポートから入手できるアイテムまとめ | 料理レシピ一覧 |
| 霊獣/水獣/地獣の解放条件 | 道具の種類と強化方法 |
| 調合レシピを変化させる方法 | – |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。














