ストーリー攻略チャート⑤:異界
【ライザのアトリエ3】ストーリー攻略チャート⑤:異界【ライザ3】
最終更新:2023年05月12日 11:47
ライザのアトリエ3(ライザ3)のメインストーリー攻略チャートを掲載しています。「異界ウィンドル」~「再びカーク群島へ」までの攻略情報を解説しているので、ぜひライザ3攻略の参考にしてください。
異界ウィンドル
| ① | 異界の集落に向かう |
|---|---|
| ② | カラさんの天幕に入る |
| ③ | アトリエ予定地でアトリエを作る |
| ④ | 異界のアトリエに入る |
①異界の集落に向かう
②梯子を上って最上段にある、カラさんの天幕に入る

③アトリエ予定地に向かう。建築スタイルを選択して、素材を集めて建築する

調査基地 必要素材
魔石の欠片・小さな晶石・(木材)・(石材)
農園 必要素材
やわらかい砂・ヴェルダーナッツ・(木材)・(石材)
研究所 必要素材
大きな骨・(ぷにぷに)・(木材)・(石材)
④異界のアトリエに入る
※アトリエの増築ができるようになる。

カラの試練
| ① | 狂気の暗窟に向かう |
|---|---|
| ② | 狂気の暗窟の中を進む |
| ③ | カラさんの天幕に戻る |
①狂気の暗窟に向かう

②狂気の暗窟の中を進んで、ボス 狂気の王と戦闘。
③カラさんの天幕に戻る
宥めの精
ウィンドル北側にある宥めの精の庭に向かう
※カラがメンバーに加わる。

再びカーク群島へ
| ① | アルフの花園に向かう |
|---|---|
| ② | 「竜の風あと」をくぐる |
| ③ | 験者屋敷に向かう |
| ④ | 漁村の港から出発する |
①ウィンドル南側にあるアルフの花園に向かう
②「竜の風あと」をくぐる

③験者屋敷に向かう
④漁村の港から出発する
| ←前のチャートへ | 次のチャートへ→ |
関連記事
ライザのアトリエ3のメインクエスト攻略情報

ライザのアトリエ3のサブクエスト情報
| サブクエスト一覧 | |
|---|---|
![]() ノーマルクエスト一覧 |
![]() ワールドクエスト一覧 |
ライザのアトリエ3 初心者情報

| 初心者お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 効率の良いSPの稼ぎ方 |
| 効率的なレベル上げの方法 | 難易度の違いとおすすめ |
| 取り返しのつかない要素 | – |
ライザのアトリエ3の見聞録図鑑
| 旅人の見聞録一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() クーケン島周辺 |
![]() クレリア地方 |
![]() ネメド地方 |
![]() 異界 |
ライザのアトリエ3のサブイベント
| サブイベント一覧 | |
|---|---|
![]() 虫王・魚王 |
![]() 究極を追い求める女 |
![]() ソードマスター三兄弟 |
![]() ぷにの石像 |
ライザのアトリエ3のアイテム一覧
| アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
![]() 調合アイテム |
![]() 素材アイテム |
![]() 武器アイテム |
ライザのアトリエ3のランドマーク
| ランドマーク一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() クーケン島周辺 |
![]() クレリア地方 |
![]() ネメド地方 |
![]() 異界 |
ライザのアトリエ3その他お役立ち情報
| その他お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| サプライポートから入手できるアイテムまとめ | 料理レシピ一覧 |
| 霊獣/水獣/地獣の解放条件 | 道具の種類と強化方法 |
| 調合レシピを変化させる方法 | – |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。














