【シャドウバース】知っておいた方がいい小ネタ・豆知識【シャドバ】

最終更新:2022年10月05日 21:15


 

こちらでは知っておいた方がいい小ネタや、豆知識などをお伝えするページです。

知っておいた方がいい情報などいろいろあるのでぜひ見て行ってください。

 

 

リーダーの体力の上限について

 

リーダーの体力の上限は特定のカードで上げない限り、最大20までです。

それ以上回復すると、それ以降の数値が0となってしまい無駄になります。

タイミングには気を付けましょう。

 

 

潜伏と守護について

 

潜伏守護がそれぞれ発動した場合は、潜伏の効果が優先されて、守護が無効になってしまいます。

潜伏を解除しないかぎり守護の効果は発動しません。

 

 

破壊時の同時処理について

 

フォロワーが同時に破壊された場合、「他のフォロワーが破壊されるたび」と書かれた効果は発動しません。

例えば死都の女王と地獄の解放者が同時に破壊された場合、

死都の女王の能力は発動しないが、地獄の解放者の破壊時効果は発動します。

 

 

引き分けについて

 

このゲームでは、おそらく引き分けは存在しません。

例えば、自分がダメージを受けて、相手にダメージを与える鋭利な一裂きの効果では、

先に自分自身にダメージが入ってしまうことになってしまい、

相手リーダーにダメージを与えることなく敗北します。

このゲームのカードの能力は、上から順に効果を処理していくので、そのような状態では、

注意してカードを使用していきましょう。

 

 

「プレイ」と「場に出す」の違い

 

このゲームには、「プレイしたとき」と「場に出たとき」の二つの表記があります。

「プレイしたとき」はPPを消費し、手札から出すことを言います。

「場に出たとき」は「プレイしたとき」だけでなく、カードの効果などで、場に出した時もこれに当たります。

「ファンファーレ」は「プレイしたとき」でないと発動しないので、この二つの違いを頭においてプレイしましょう。

 

 

カードを捨てる&ドロー

 

神龍が持つ能力のように、先にカードを捨ててからドローをする効果は、

自分の手札が0枚のときに発動すると、

カードを捨てなくてもドローすることができます。

これによってノーコストで2ドローということもできます。

 

自傷&ダメージの勝利判定

 

こちらは、引き分けについてと同じで、

デモンストームなど、自分と相手に同時にダメージを与えるカードを

使ってお互いの体力が0以下になった場合は、

カードを使用した方の負けとなります。

ヴァンパイアを使っている人は十分注意して使いましょう。

 

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)