ラピッドブラスター(ラピブラ)の性能とおすすめギア|立ち回り方法も解説
【スプラトゥーン3】ラピッドブラスター(ラピブラ)の性能とおすすめギア|立ち回り方法も解説【スプラ3】
最終更新:2022年09月20日 11:18
 
                        
                        スプラトゥーン3における、メインウェポン「ラピッドブラスター(ラピブラ)」について掲載。
スペシャルやサブ、性能、おすすめのギアなどを解説しています。
また、ラピッドブラスターでの立ち回り方法も載せているので、ぜひラピブラを使う際の参考にしてください。
ラピッドブラスターの性能
ブキ種・サブ・スペシャル

ラピッドブラスター
| ブキ種 | サブウェポン | スペシャル | 
|---|---|---|
| ブラスター |  トラップ |  トリプルトルネード | 
| 必要スペシャルポイント | 200p | 
|---|
威力・射程・確定数
| 威力 | 射程 | 確定数 | 
|---|---|---|
| 最大:85 爆風:35 | 最大:約3.5 有効:約3.0 | 直撃:2 爆風:3 | 
※有効射程は、最大ダメージが出る射程のこと。
ラピッドブラスターにおすすめのギアパワー
| おすすめギア | 理由 | 
|---|---|
|  インク効率アップ(メイン) | メインのインク消費が激しいため、メイン効率アップは付けておきたいです。 | 
|  アクション強化 | イカロールやイカノボリがしやすくなり、なおかつジャンプ撃ち時のブレを軽減してくれます。 | 
|  スーパージャンプ時間短縮 | 前線に復帰しやすく、囲まれた時も逃げやすくなります。 | 
ラピッドブラスターの立ち回り
障害物がない開けた場所で戦う
ラピッドブラスターは、障害物や道自体が狭い場所では、上手く爆風を当てづらいためあまり強くありません。反面、開けた場所では長めの射程と爆風で一方的にダメージを与えられるので、基本的には広い場所で戦うのがおすすめです。
とにかく一発目を当てる意識をする
ラピブラは、一発目さえ当てれれば敵の足元を塗れるので、キルがしやすくなります。反面一発目を外してしまうと簡単に逃げられてしまうため、とにかく一発目をしっかり当てるようエイムしましょう。
関連記事
ブキ(武器)一覧
|  シューター |  ローラー |  チャージャー | 
|  ブラスター |  フデ |  スピナー | 
|  スロッシャー |  マニューバー |  シェルター | 
|  ストリンガー |  ワイパー | 
新武器
|  新武器一覧 | 
サブ・スペシャル関連記事
|  サブウェポン一覧 |  スペシャルウェポン一覧 | 
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。





