ナワバリバトル攻略|立ち回りや勝つためのコツ、おすすめ武器
【スプラトゥーン3】ナワバリバトル攻略|立ち回りや勝つためのコツ、おすすめ武器【スプラ3】
最終更新:2022年10月25日 17:46
スプラトゥーン3(スプラ3)の基本的なルール『ナワバリバトル』攻略記事です。やり方や立ち回り、勝つコツなどを解説し、おすすめの武器も掲載しているので、「ナワバリバトルで勝ちたい!」という方は、ぜひ参考にしてください。
ナワバリバトルのルール
試合終了時により多くの面積を塗った方が勝利
ナワバリバトルのルールは単純で、試合終了時により多くの面積を塗っている陣営が勝利となります。スプラトゥーンの基本的なルールとなっており、分かりやすいため初心者さんはまずナワバリバトルからスプラトゥーンに慣れていくのがおすすめです。
地面のみカウントされる
カウントされるのは地面の面積のみで、壁や障害物を塗ってもカウントされません。ナワバリバトルを行う際は、壁ではなくて地面を塗るようにしましょう。
バトル時間は3分で、ラスト1分になるとBGMが変化する
ナワバリバトルの時間は3分間で、ラスト1分になると表示とBGMの変化にて知らせてくれます。どれだけ負けていてもラスト1分で十分に逆転できるので、諦めずにステージを塗っていきましょう。
ナワバリバトルの立ち回りと勝つためのコツ
キルよりも塗ることを意識する
使う武器にもよりますが、ナワバリバトルでは基本的にキルよりも塗ることを優先しましょう。バンカラマッチは大体ステージの中心が戦場になるためキルを取りに行くのが大事ですが、ナワバリバトルはステージ全体で戦うので、キルを狙いすぎるのは時間の無駄です。
キルはほどほどにして、ステージをどんどん塗るのが勝つためのコツとなっています。
自陣を塗るのは、塗り性能が高い武器で
自陣はかなり安全に塗ることができるため、塗り性能が高い武器で効率的に塗るのがおすすめです。自分の使っている武器の塗り性能が高いか低いかを見極め、自陣塗りを行うかどうかを判断しましょう。
塗り性能が高い武器 |
---|
試合時間残り1分が勝敗のカギ
ナワバリバトルは、残り1分で大逆転が可能です。負けている時も諦めずに、しっかり塗りつつキルを狙いにいけば、おのずと勝率も上がっていくことでしょう。
逆に勝っている時は、ラスト1分で逆転されないよう前線を維持しつつ、敵を奥へと行かせないのが重要です。
スペシャルとサブを駆使する
ナワバリバトルで勝つためには、スペシャルとサブもしっかり使うのが大事です。まずは自分が使っている武器のスペシャルとサブを把握して、いつどのように使ったら強いかを知ることで、勝率が格段に上がります。
ナワバリバトルで強いスペシャル |
---|
各ステージの強ポジを把握する
各ステージには、高台や障害物先など強ポジと呼ばれる場所があります。ナワバリバトルでの各ステージの強ポジを把握し、そこに位置取りするだけでもかなり勝率が上がることでしょう。
ナワバリバトルでおすすめの武器
ナワバリバトルおすすめブキ一覧
武器 | おすすめの理由 |
---|---|
LACT-450 |
|
スクリュースロッシャー |
|
スプラシューター |
|
プロモデラーMG |
|
わかばシューター |
|
ナワバリバトルでは、塗りやすい武器がおすすめ
ナワバリバトルはステージを多く塗った方が勝利のルールなので、塗り性能が高い武器がおすすめです。敵のインクをどんどん塗りつぶして、試合に勝っていきましょう。
ただし、環境最強武器(スクスロやスシなど)は、ガチマッチだろうとナワバリバトルだろうと強いので、これらを使うのも手ですよ。
関連記事
アップデート情報
お役立ち情報
ゲームモード関連 | |
---|---|
ナワバリバトルについて |
バンカラマッチについて |
チャレンジとオープン |
サーモンラン攻略 |
ウデマエリセット |
操作関連の記事 | |
---|---|
イカロールのやり方 |
イカノボリのやり方 |
操作方法一覧 |
システム関連の記事 | |
---|---|
フェスの最新情報 |
ロッカーの場所と使い方 |
amiibo一覧と使い方 |
引き継ぎの有無や内容 |
その他お役立ち情報 | |
---|---|
キャラメイクについて |
新アイドル情報 |
さんぽのやり方とメリット |
通信エラーの対処法 |
初心者おすすめ武器 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。