ポイントセンサーの性能と使える武器、おすすめの使い方
【スプラトゥーン3】ポイントセンサーの性能と使える武器、おすすめの使い方【スプラ3】
最終更新:2022年09月20日 14:01
スプラトゥーン3における、サブウェポン「ポイントセンサー」について掲載しています。
性能や使える武器はもちろん、おすすめの使い方も解説しているので、ぜひスプラ3をプレイする際の参考にしてください。
ポイントセンサーの性能
![]() ポイントセンサー |
使い方 | 投げ |
---|---|---|
ダメージ | なし | |
インク消費量 | 未定 | |
投げた場所の近くにいる相手をマーキングする装置。相手の位置を仲間全員に知らせる。 |
ポイントセンサーを使える武器
ブキ | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() H3リールガン |
![]() ポイントセンサー |
![]() エナジースタンド |
![]() スクイックリンα |
![]() ポイントセンサー |
![]() グレートバリア |
![]() ノーチラス47 |
![]() ポイントセンサー |
![]() アメフラシ |
![]() エクスプロッシャー |
![]() ポイントセンサー |
![]() アメフラシ |
ポイントセンサーのおすすめな使い方
敵がいるorいそうな場所に投げる
ポイントセンサーは、地面に触れた瞬間爆発し、周囲の敵をマーキングするサブウェポンです。
敵がいる場所に投げるのはもちろん、いそうな場所にも投げて索敵するのがおすすめ。
敵がいそうな場所は、高台の上や塗られているエリアなどです。
関連記事
サブウェポン一覧
![]() ラインマーカー |
![]() スプラッシュボム |
![]() キューバンボム |
![]() クイックボム |
![]() カーリングボム |
![]() ロボットボム |
![]() タンサンボム |
![]() スプラッシュシールド |
![]() スプリンクラー |
![]() トラップ |
![]() ジャンプビーコン |
![]() ポイントセンサー |
![]() ポイズンミスト |
![]() トーピード |
メイン・スペシャル関連記事
![]() 全武器(ブキ)一覧 |
![]() スペシャルウェポン一覧 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。