【スプラトゥーン3】バンカラマッチ(ガチマッチ)について|ウデマエの仕様やルールを解説【スプラ3】

最終更新:2022年10月25日 17:47

バンカラマッチ

スプラトゥーン3(スプラ3)における、バンカラマッチ(ガチマッチ)の仕様について解説しています。ウデマエやルールについても掲載しているので、バンカラマッチをプレイする際はぜひ本記事を参考にしてください。

バンカラマッチとは

ウデマエを賭けて戦う対戦モード

バンカラマッチ ロビー

バンカラマッチとは、ウデマエと呼ばれる自身の強さを表すランクを賭けて戦う、ナワバリバトルとは一味違った対戦モード。ウデマエが増減するため、より真剣勝負を行えるのが利点です。

今までのシリーズでは「ガチマッチ」と呼ばれていましたが、今作からは「バンカラマッチ」に名前が変更になりました。変わったのは名前だけで、基本的な仕様はガチマッチと同様です。

ランク10からプレイ可能

バンカラマッチは最初からは遊べず、ランクは10になるとプレイ可能になります。ランクが10未満の方は、ナワバリバトルやサーモンさんにてランクを上げてから、バンカラマッチに挑みましょう。

スプラトゥーン2のデータがあれば、最初から遊べる

スプラトゥーン2のセーブデータがある人は、ランク1からバンカラマッチを遊ぶことが可能。ウデマエも、スプラ2のウデマエに応じて最初から高い状態でスタートできます。

引き継ぎ要素についてはこちら

バンカラマッチのルール

合計4種類のルールを遊べる

バンカラマッチ ルール

ルール 説明
ガチエリア ステージ内にある「ガチエリア」を塗って、一定時間確保したチームが勝利!
ガチヤグラ ガチヤグラに乗って、相手陣地のゴールまでガチヤグラを運んだチームが勝利!
ガチホコバトル ガチホコを持って、相手陣地のゴールまでガチホコを運んだチームが勝利!
ガチアサリ ガチアサリを相手のアサリバリアにぶつけて壊し、アサリを相手のゴールにたくさん投げ入れたチームが勝利!

バンカラマッチのルールは全部で4種類となっており、それぞれでゲーム性や勝利条件が異なります。バンカラマッチを遊ぶ際は、現在開催されているルールを確認するのがおすすめです。

2時間ごとでルールとステージが変わる

バンカラマッチのルールとステージは、2時間で変化していきます。ルールとステージは、「ゲーム起動時のニュース」「メニューボタンのステージ情報」「アプリのイカリング3」にて確認できるので、現在とこれからのスケジュールを確認して、バンカラマッチに挑みましょう。

バンカラマッチのスタイル

オープンとチャレンジがある

オープンとチャレンジ

オープン
  • 1〜4人で参加でき、フレンドと一緒に遊べる
  • グループメンバーと、足りない枠は別プレイヤーが加わる
  • 1回のバトルの勝敗によってウデマエが変化
  • ウデマエの増減量が少ない
チャレンジ
  • 1人専用のバンカラマッチ
  • 挑戦する際、現在のウデマエに応じてポイントが引かれる
  • 5勝するか、3敗すると終了
  • 終了までの成績に応じて、ウデマエが増減する
    →増減量が多く、連勝や成績が優秀だと一気にウデマエを上げられる

今作のバンカラマッチでは、オープンとチャレンジの2つのスタイルを選べます。それぞれで特徴が異なりますので、好きな方を選んでガチマッチをプレイしましょう。

オープンとチャレンジの違いについてはこちら

ウデマエの仕組み

ウデマエは、C−〜S+50まである

ウデマエの仕組み
C− → C → C+ B− → B → B+ A− → A → A+ S → S+0〜50

ウデマエは、バンカラマッチをプレイして一定のポイントまで上げると、ウデマエがC−から上がっていき最高がS+50です。スプラ3から始めた方はC−からのスタートですが、スプラ2のセーブデータがある方は、大体C〜Bの間でのスタートになります。

一度上がったウデマエは下がらない

今までだと勝利でウデマエが上がり、敗北でウデマエが下がっていましたが、今作では一度上げたウデマエが下がることはありません。なので、ウデマエが下がるのを恐れずにバンカラマッチに挑めます。

ウデマエは全ルールで共通

スプラトゥーン2だと「ガチエリア」や「ガチヤグラ」などルールごとでウデマエがありましたが、今作ではすべてのルール共通のウデマエとなっています。どのルールでもウデマエを上げられるので、得意なルールの時に重点的にプレイするのも手です。

3ヶ月に一度、全プレイヤーのウデマエリセットがある

今作はシーズン制を採用しており、3ヶ月に一度ウデマエがリセットされます。リセットといってもC−からのスタートではなく、C−〜Sのプレイヤーは2段階ウデマエが下がり、S+0〜9はSに、S+10以上はS+0に下がってから、新たなシーズンがスタートします。

今後のアップデートでXマッチが追加予定

Xマッチ アップデート

今後のアップデートで、S+以上の人が挑める「Xマッチ」が追加される予定です。XマッチではXパワーというレートを賭けて戦うことになり、レートを上げてランキング上位を目指すというゲーム性となっています。

バンカラマッチで勝てないに意識すべきこと

味方と敵の人数を常に把握する

バンカラマッチ 人数差

スプラトゥーン3のバンカラマッチで、最も意識すべきことは味方と敵の人数差です。画面上部に味方と敵の人数が表示されているので、常に確認して状況判断できるようにしましょう。

味方の人数が多い場合 攻めるチャンスです。味方と一緒に敵陣地へと攻め込んでいき、キルや塗り範囲を広げて試合を有利にしていきましょう。
敵の人数が多い場合 一度味方の陣地まで下がるか、スペシャルを使って時間を稼ぎましょう。特に味方が2〜3人やられている場合は、一度引くのがおすすめです。

武器の強みや射程を把握する

バンカラマッチ 武器 強み

武器の理解度を深めるのも、バンカラマッチで勝つ上では重要です。自分が使っている武器は、塗りが強いのか、はたまたキルを取りやすいのかをしっかり把握して、立ち回りを変えていきましょう。

また、武器の射程を理解しているかいないかで撃ち合いの勝率が大きく変わってきますので、何度も対戦するか射撃場で射程を覚えるのがおすすめです。

武器とギアパワーを変えてみる

スプラトゥーン3は今までのシリーズでもかなり武器やギアパワーのバランスが取れていますが、それでもやっぱり環境によって強さが異なります。もし自分が使っている武器やギアに強さを感じない場合は、一度武器・ギアパワーを変えて対戦してみるのもおすすめです。

最強武器ランキングはこちら

ルールに関与しながら戦う

バンカラマッチ ヤグラ

ルール 関与の内容
ガチエリア ガチエリアを塗って、カウントを止めたり、逆に止められないようにする
ガチヤグラ ヤグラに乗って、敵陣地まで運ぶ
ガチホコバトル ホコを持って、ショットを打ちながら敵陣地まで運ぶ
ガチアサリ アサリを集めて、バリアを壊したりゴールに入れたりする

状況や武器にもよりますが、ガチマッチのルールにしっかり関与するのも、勝利するうえでは非常に重要です。キルを取るだけでなく、上記のルールにも関与して、勝利を目指しましょう。

スペシャルの使いどころを理解する

バンカラマッチ ヤグラ スペシャル

ルールによっては、使い方を変えるだけでスペシャルがかなり強力になることがあります。例えば、ガチヤグラでヤグラの上に乗ってからキューインキやグレートバリアを発動させると、かなり安全にヤグラを進めることが可能です。

自分が使っているスペシャルが、いつどこで使えば強いのかはしっかり理解しておきましょう。

スペシャル一覧とおすすめの使い方はこちら

バンカラマッチの報酬一覧

報酬 入手条件
ウデマエトロフィー B
ウデマエトロフィー B
ウデマエBに到達
ウデマエトロフィー A
ウデマエトロフィー A
ウデマエAに到達
ウデマエトロフィー S
ウデマエトロフィー S
ウデマエSに到達
ウデマエトロフィー S+
ウデマエトロフィー S+
ウデマエS+に到達

各ウデマエに初めて到達した時、報酬としてオキモノのトロフィーがもらえます。オキモノは、ロッカーにて装飾することが可能です。

関連記事

スプラトゥーン3 攻略

攻略TOPへ戻る

アップデート情報

最新アップデート情報はこちら

 

お役立ち情報

ゲームモード関連

ナワバリバトルについて
バンカラマッチ
バンカラマッチについて
スプラトゥーン3 オープン チャレンジ
チャレンジとオープン
スプラトゥーン3 サーモンラン
サーモンラン攻略
ウデマエリセット
ウデマエリセット
操作関連の記事
イカロール
イカロールのやり方
イカノボリ
イカノボリのやり方
スプラトゥーン3 操作方法
操作方法一覧
システム関連の記事
フェス
フェスの最新情報
スプラトゥーン3 ロッカー
ロッカーの場所と使い方
スプラトゥーン3 amiibo
amiibo一覧と使い方
スプラトゥーン3 引き継ぎ要素
引き継ぎの有無や内容
その他お役立ち情報
スプラトゥーン3 キャラメイク
キャラメイクについて
スプラトゥーン3 アイドル
新アイドル情報
さんぽ
さんぽのやり方とメリット
通信エラー
通信エラーの対処法
スプラトゥーン3 初心者 おすすめ武器
初心者おすすめ武器
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)