【スプラトゥーン3】プロモデラーMG(銀モデラー)の性能とおすすめギア|立ち回り方法も解説【スプラ3】

最終更新:2022年09月20日 11:13

プロモデラーMG

スプラトゥーン3における、メインウェポン「プロモデラーMG(銀モデラー)」について掲載。
スペシャルやサブ、性能、おすすめのギアなどを解説しています。
また、プロモデラーMGでの立ち回り方法も載せているので、ぜひ銀モデラーを使う際の参考にしてください。

 

プロモデラーMGの性能

ブキ種・サブ・スペシャル

プロモデラーMG
プロモデラーMG

ブキ種 サブウェポン スペシャル
シューター タンサンボム
タンサンボム
サメライド
サメライド
必要スペシャルポイント 200p

 

威力・射程・確定数

威力 射程 確定数
最大:24 最大:約2.2
有効:約1.8
5

※有効射程は、最大ダメージが出る射程のこと。

 

プロモデラーMGにおすすめのギアパワー

おすすめギア 理由
ヒト移動速度アップ
ヒト移動速度アップ
銀モデラーは撃ちながらの移動速度が速いので、ヒト移動速度を上げて撃ち合いや塗り性能を強化します。
イカダッシュ速度アップ
イカダッシュ速度アップ
イカダッシュ速度を上げて敵に一気に近づき、撃ち合いを勝ちにいきます。
スペシャル増加量アップ
スペシャル増加量アップ
塗りに優れた武器なので、スペシャル増加量アップも相性が良いです。

 

プロモデラーMGの立ち回り

敵になるべく近づき、近距離で撃ち合う

銀モデラーは射程がシューターの中でもトップクラスで短く、近づかないと勝負になりません。
その代わり、連射速度がめちゃくちゃ早いので、近距離での撃ち合いは非常に強力です。

イカセンプクやイカダッシュを使って、敵になるべく近づいてから戦いにいきましょう。

 

ステージ塗りに徹する

モデラーは弾がばらつき、撃ちながらの移動速度もかなり早いため、塗り性能はシューターの中で1、2を争うほど強力。
なので撃ち合いをせずに、ステージ塗りに徹する立ち回りもおすすめです。

 

 

関連記事

スプラトゥーン3 攻略

攻略TOPへ戻る

ブキ(武器)一覧

スプラシューター
シューター
スプラローラー
ローラー
スプラチャージャー
チャージャー
ホットブラスター
ブラスター
パブロ
フデ
スプラスピナー
スピナー
バケットスロッシャー
スロッシャー
スプラマニューバー
マニューバー
パラシェルター
シェルター
トライストリンガー
ストリンガー
ドライブワイパー
ワイパー

新武器

スプラトゥーン3 新武器
新武器一覧

サブ・スペシャル関連記事

スプラトゥーン3 サブウェポン一覧
サブウェポン一覧
スプラトゥーン3 スペシャルウェポン一覧
スペシャルウェポン一覧

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)