育成要素一覧|ステータス上げや強化方法
【東方幻想エクリプス】育成要素一覧|ステータス上げや強化方法【ゲンリプ】
最終更新:2023年11月28日 18:01
 
                        
                        東方幻想エクリプス(ゲンリプ)の育成要素一覧です。キャラのステータス上げや覚醒、スキルの熟練度など強化方法を解説しているので、ぜひ東方幻想エクリプス攻略の参考にしてください。
キャラの育成要素一覧
| 育成要素 | おすすめ度/内容 | 
|---|---|
| ▼レベル上げ | おすすめ度:★★★★★ 
 | 
| ▼覚醒 | おすすめ度:★★★★☆ 
 | 
| ▼スキル熟練度上げ | おすすめ度:★★★☆☆ 
 | 
| ▼限界突破 | おすすめ度:★★☆☆☆ 
 | 
キャラのレベル上げは最もおすすめの育成要素

| レベル上げ方法 | 「強化の雫」を使う →資源調達:雫で1日2回まで入手できる | 
|---|
キャラのレベル上げは、最も手っ取り早くステータスを上げられるため、一番おすすめの育成方法となっています。キャラのレベル上げに必要な素材は、攻略の資源調達:雫にて1日2回まで獲得できるので、毎日忘れずに入手しておきましょう。
覚醒にてスキルの解放や強化を行う

| 覚醒方法 | 各ブレイクタイプに応じた「紋」を使う →ボス連戦で入手できる(ランク5で解放) | 
|---|
覚醒では、所持スキルの解放と強化を行うことができます。スキルを解放することで、式化作成時に継承できるスキルの数が増えて育成しやすくなるため、こちらも積極的に素材を集めて覚醒を行っていきましょう。
スキル熟練度上げで所持スキルの界力コストを減らせる

| 熟練度の上げ方 | 「魔導書」と「虹の砂時計」を使う →ボス戦連で入手できる(ランク5で解放) | 
|---|
スキル熟練度を上げることで、スキル習得時の界力コストを減らし、より強力な式化キャラを作りやすくなります。ただし、熟練度は現在所持しているものしか上げられないため、先に覚醒を行ってスキルの解放をした後で熟練度を上げることをおすすめします。
限界突破はキャラが被った際に行う

| 限界突破のやり方 | キャラのカケラを使う →キャラ被りや香霖堂にて入手できる | 
|---|
ガチャでキャラが被ってカケラを入手したら、限界突破にてキャラレベルの上限を解放していきましょう。キャラのカケラは、香霖堂でも入手できます。
想起カードの強化方法
お香を使って能力を強化する

想起カードは、お香を使うことでレベルを上げて能力を強化することができます。能力を強化することで、編成時に獲得できるステータス量が上昇するため、式化キャラ育成がより捗るようになります。
同じカードまたは専用素材にて想起解放

同じ想起カードを使う、または専用の素材にて想起解放が行えます。想起解放すると取得スキルが解放されていくため、カードが被っているなら積極的に行っていきましょう。
関連記事
攻略記事一覧
| 攻略記事一覧 | |
|---|---|
|  リセマラ当たりランキング |  効率的なリセマラのやり方 | 
|  育成要素一覧 |  最強キャラランキング | 
|  ガチャ一覧とおすすめ |  ステータスの効果一覧 | 
お役立ち記事一覧
| お役立ち記事一覧 | |
|---|---|
|  ホーム画面のキャラクター変更方法 |  キャラと声優一覧 | 
|  想起カード一覧 | |
キャラクター一覧
|  博麗 霊夢 |  河城 にとり |  東風谷 早苗 |  伊吹 萃香 | 
|  鈴仙 |  村紗 水蜜 |  犬走 椛 |  古明地 さとり | 
|  チルノ |  因幡 てゐ |  レミリア |  茨木 華扇 | 
|  物部 布都 |  小野塚 小町 |  上白沢 慧音 |  魂魄 妖夢 | 
|  十六夜 咲夜 |  射命丸 文 |  八雲 紫 |  霧雨 魔理沙 | 
|  星熊 勇儀 |  多々良 小傘 |  魔理沙 (Xmas.ver) |  レミリア (正月.ver) | 
|  西行寺 幽々子 |  豊聡耳 神子 | 
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©上海アリス幻樂団 ©2023 CAVE Interactive CO., LTD.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント欄2





匿名
2023年11月30日 12:32
簡単なゲームが好きな人はケイブ愛ない人でしょう
課金して強くはなれるけど、別に必須ではないです
本当にケイブのゲームやってる?
ちょっと触っただけとかでは?
やり込んでない人はケイブを語るな
匿名
2023年11月30日 11:27
ケイブ関わってるからやってみたけど重課金ゲーすぎて屑。時間の無駄。こんな産廃をやり続けてる奴とか最早ガイ●。