チェンの評価と解説
最終更新:2020年03月02日 15:17

アークナイツのチェンの評価、入手方法、ステータス、特性、ラベル、スキルなどの情報を掲載し、解説しております。
チェンの評価・基本情報・ステータス
チェンの評価
評価 | Sランク |
---|---|
入手方法 | スカウト |
募集タグ | 近距離爆発力火力 |
チェンの基本情報
レア度 | ジョブ | コスト | |||
---|---|---|---|---|---|
★6 | 前衛 | 19/21/23 | |||
攻撃速度 | ブロック | 再配置 | |||
やや遅い | 2 | 遅い | |||
声優 | イラストレーター | ||||
石上静香 | 唯@W | ||||
信頼度MAX | |||||
攻撃力+50 防御力+50 |
ステータス(初期/昇進1/昇進2)
HP | 1229/2188/2880 |
---|---|
攻撃力 | 249/469/610 |
防御力 | 154/288/352 |
術耐性 | 0 |
攻撃範囲(初期) | ![]() |
攻撃範囲(昇進1) | ![]() |
攻撃範囲(昇進2) | ![]() |
※ ()内はレベルMAX時
チェンの特性・スキル
チェンの特性
通常攻撃時、1回の攻撃で2回ダメージを与える
チェンの素質
スキル名 | 効果 |
---|---|
発破 (昇進1) |
配置中、5秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復 |
発破 (昇進2) |
配置中、4秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復 |
帯刀格闘術 (昇進2) |
攻撃力+5%、防御力+5%、物理回避+10% |
チェンのスキル
鞘打ち
ストック | 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|---|
0(0) | 7(4) | 攻撃回復 | 自動発動 | 0(0) |
効果 | ||||
次の通常攻撃時、敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、1秒間スタンさせる (次の通常攻撃時、敵に攻撃力の320%の物理ダメージを与え、1.5秒間スタンさせる) |
※ ()内はスキルレベルMAX時
赤霄・抜刀
ストック | 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|---|
10(20) | 27(20) | 攻撃回復 | 10 | 0(0) |
効果 | ||||
前方一定範囲内の敵最大4体に攻撃力の330%の物理ダメージと術ダメージを与える (前方一定範囲内の敵最大7体に攻撃力の500%の物理ダメージと術ダメージを与える) |
※ ()内はスキルレベルMAX時
赤霄・絶影
ストック | 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|---|
10(20) | 40(30) | 攻撃回復 | 手動発動 | 0(0) |
効果 | ||||
周囲一定範囲内の最も近い敵に対して攻撃力200%の物理ダメージを10回与え、最後の1回で2秒間スタンさせる 10回未満かつ他に敵がいる場合、攻撃し続ける (周囲一定範囲内の最も近い敵に対して攻撃力320%の物理ダメージを10回与え、最後の1回で4秒間スタンさせる 10回未満かつ他に敵がいる場合、攻撃し続ける) |
※ ()内はスキルレベルMAX時
チェンの基地スキル
スキル名 | 施設 |
---|---|
才徳兼備 | 制御中枢 |
効果(初期) | |
制御中枢配置時、制御中枢内の龍門近衛局所属オペレーター1人につき、中枢内のオペレーターの体力消費が1時間ごと-0.05 |
スキル名 | 施設 |
---|---|
警視 | 応接室 |
効果(昇進2) | |
応接室配置時、手がかり捜索速度+25% |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
コメント欄1
匿名
2020年3月13日 09:53
攻撃回復系・被撃回復系
これが具体的にどれを指すのか分からん