キャラクター特徴と相性
【ブルアカ】キャラクター特徴と相性【ブルーアーカイブ】
最終更新:2023年06月05日 18:01
ブルーアーカイブ(ブルアカ)における、キャラクター特徴と相性について解説しています。キャラの基本情報から戦闘相性を掲載しているので、ぜひ戦闘に躓いた際には参考にしてください。
キャラ基本情報
ブルアカでは基本的に
- 生徒にはSTRIKER(攻撃タイプ)とSPECIAL(防御タイプ)という役割が存在すること
- 敵との相性で爆発攻撃は軽装備に強く、貫通攻撃は重装甲に強いこと
この2つを念頭に置いてプレイしましょう。
キャラ特徴

| キャラ特徴の例 | |||
|---|---|---|---|
| ★3キャラ | 役割 | クラス | タイプ |
シロコ |
【STRIKER】 画面 左下 |
【アタッカー】 画面 右中央 |
【攻撃爆発 防御軽装備】 画面右中央 |
基本的にSTRIKERとSPECIALの2つの役割に分かれ、それぞれ4つにクラス分けされます。
STRIKERが直接戦闘に参加し、SPECIALはスキルでのみ戦闘の支援を行うことになります。
| 役割 | クラス | 説明 |
|---|---|---|
| STRIKER | アタッカー | 火力がメイン。 |
| ヒーラー | 攻撃をしつつ味方の回復。 | |
| サポーター | 味方と敵の状態異常。 | |
| タンク | 盾の役割。 | |
| SPECIAL | アタッカー | スキルでのみ攻撃。 |
| ヒーラー | 味方を回復。 | |
| サポーター | 味方と敵の状態異常。 | |
| タクティカルサポート | EXスキルを使用時に搭乗物を召喚。 |

キャラクター一覧では生徒の「役割」「クラス」「タイプ」を確認することができます。
敵との相性

最初のチュートリアルで、敵と生徒には各々に攻撃タイプと防御タイプが存在し、そのタイプには相性があるという説明があったのを覚えていますでしょうか。
ブルアカではこの表が戦闘の基本情報になります。
表の項目まとめ
| 攻撃タイプ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ノーマル | 爆発 | 貫通 | 神秘 | 振動 |
| 防御タイプ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 通常装甲 | 軽装備 | 重装甲 | 特殊装甲 | 弾力装甲 |
| ダメージ一覧 | ||
|---|---|---|
| Normal | Weak ダメージ2倍 |
Resist ダメージ0.5倍 |
表の見方
表の一番上の水色の横一列が攻撃、左の灰色の通常装甲から構造物までの縦の列が防御を意味します。
例えば、基本の「敵との相性で爆発攻撃は軽装備に強く、貫通攻撃は重装甲に強いこと」を念頭に置いて表を見ていくと、以下になります。
爆発と軽装備防御・貫通と重装甲
交わるところは「赤文字Weak」
つまり、Weakがダメージ増加(2倍)、Resistがダメージ減少(0.5倍)ということになり、この場合それぞれ爆発攻撃と貫通攻撃が強いということになります。

戦闘に躓いた際は、表を見て進めてみましょう。
関連記事
ブルアカのリセマラ・ガチャ攻略

| リセマラ・ガチャ攻略一覧 | |
|---|---|
リセマラ当たりランキング |
最速リセマラのやり方 |
おすすめのガチャ |
最新おすすめのガチャ |
ブルアカのキャラ攻略

| キャラ攻略一覧 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
キャラクター一覧 |
おすすめパーティ編成 |
低レアおすすめキャラ |
ブルアカの初心者向け攻略

| 初心者向け攻略一覧 | |
|---|---|
序盤の効率的な進め方 |
プレイヤーレベルの効率的な上げ方 |
絆ランクについて |
毎日やるべきこと |
ブルアカの特徴・サブ攻略
| 特徴・サブ情報一覧 | |
|---|---|
キャラクター特徴と相性 |
cc状態一覧 |
装備一覧 |
素材一覧 |
![]() 地形適正 |
![]() 総力戦 |
ブルアカのカフェ攻略
| カフェ攻略一覧 |
|
|---|---|
カフェの基本 |
家具一覧 |
モーション家具一覧 |
最新家具情報 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️NEXON Games Co ., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

シロコ



















