FGO攻略サイト
FGO攻略サイト | Fate/Grand Order
最終更新:2023年09月18日 02:04
                        
                        「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー,FGO)」の攻略サイトです。
リセマラランキングや最速リセマラ方法、イベントなど攻略情報を網羅的に扱っています。FGOの攻略なら、ゲームラインにお任せください!
FGO最新イベント攻略情報
「Lostbelt No.7」(後編)開幕直前 ニトクリス〔オルタ〕ピックアップ召喚

| タイトル | 「Lostbelt No.7」(後編)開幕直前 ニトクリス〔オルタ〕ピックアップ召喚 | 
| 開催期間 | 2023年1月18日(水) 18:00~2月1日(水) 12:59まで | 
「Lostbelt No.7」(後編)開幕直前 ニトクリス〔オルタ〕ピックアップ召喚の詳細はこちら
「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」(後編)開幕直前キャンペーン』

| タイトル | 「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」(後編)開幕直前キャンペーン | 
| 開催期間 | 2023年1月11日(水) 18:00~1月31日(火) 23:59まで | 
「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」(後編)開幕直前キャンペーンの詳細はこちら
第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの(前半)」

| タイトル | 第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの(前半)」 | 
| 開催予定日 | 2022年12月25日(日) 18:00~ | 
| 参加条件 | 「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」のエピローグをクリア | 
第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」攻略情報はこちら
FGOのリセマラ・ガチャ攻略
| リセマラ・ガチャ攻略 | ||
| リセマラ当たりランキング | リセマラやり方 | おすすめガチャ | 
FGOのサーヴァント攻略
| FGOサーヴァント攻略 | |
| 最強サーヴァントランキング | サーヴァント一覧 | 
| 低レアおすすめサーヴァント | ‐ | 
FGOの初心者向け攻略
| FGO初心者向け攻略 | |
| 序盤の効率的な進め方 | コマンドカードについて | 
| 絆レベルについて | – | 
FGOアプリ情報
「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー,FGO)」とは?
「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)」は、ゲームブランドTYPE-MOONが提供するスマートフォン向けロールプレイングゲームです。開発元はDELiGHTWORKS。略称は「Fate/GO」もしくは「FGO」。2015年7月より配信されており、対応機種はiOS&Android。
TYPE-MOONによるゲーム作品『Fate/stay night』を始めとする、Fateシリーズから多数のキャラクターが登場するほか、本作オリジナルのキャラクターも多数登場します。
シナリオは原作者・奈須きのこを始めとしたFateシリーズの作家陣が描き下す、100万字を超える圧倒的ボリューム。
バトルでは、3騎のサーヴァントを率いて戦うターン制コマンドバトルが繰り広げられます。
さらに、豪華声優陣&イラスレーターが作品を彩ります!
その他FGOについての基本情報、最新情報は スマホでフェイト!|Fate Grand Order 公式サイト、公式Twitterを確認しましょう!
FGOの基本情報
![]()
| タイトル | Fate/Grand Order | 
|---|---|
| ジャンル | FateRPG | 
| 対応機種 | iOSAndroid | 
| 運営 | Aniplex Inc. | 
| リリース日 | 2015年7月30日 | 
| 価格 | 基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり) | 
FGOの公式動画
FGO公式Twitter
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
