ヌシを釣る方法|釣りの心得入手方法
【ハーヴェステラ】ヌシを釣る方法|釣りの心得入手方法
最終更新:2022年12月13日 11:31

ハーヴェステラのヌシを釣る方法を解説しています。ヌシを釣るのに必要な釣りの心得の入手方法も掲載しているので、ぜひハーヴェステラで釣りを行う際の参考にしてください。
ヌシを釣る方法
ヌシを釣る方法は、以下の通りです。
順序 | 手順 |
---|---|
1 | メインストーリー「第三話A」「第三話B」をクリアし、風と水の大妖精を助ける |
2 | 翌日、遠見の丘に水辺バイオームが発生する |
3 | 奥に進み怪しい池を調べる |
4 | サファギンとのイベント後、「釣りの心得2」を入手しヌシが釣れるように |
風と水の大妖精を畑に連れてくる
ヌシを釣るためには、まずは風と水の大妖精を畑に連れてくる必要があります。風の大妖精は第三話A、水の大妖精は第三話Bをクリアすると出現するので、ヌシを釣るにはそこまでメインストーリーを進める必要があります。
遠見の丘にできる水辺バイオームを進む
第三話A・Bをクリアすると、遠見の丘に水辺バイオームが出現します。奥まで進み、怪しい池を調べましょう。
サファギンとのイベント後「釣りの心得2」を入手
怪しい池を調べサファギンとのイベントが終わると、「釣りの心得2」を入手できヌシ釣りが可能になります。このタイミングで、ヌシ納品クエストも解放され、今後は釣ってきたヌシをサファギンに納品できるようになります。
ヌシを効率的に釣る方法
ヌシを釣るには回数を重ねるしかない
ヌシを釣る具体的な方法は、ずばり釣りの回数を重ねることです。ヌシは低確率で釣れる魚となっており、今のところ釣りやすくなる情報もないため、とにかく釣りまくるしかありません。
ただし、ヌシによっては釣るのに条件があるものもいるので、注意しましょう。
「釣りの心得3」を早く入手する
「釣りの心得3」を入手すると、よりレアな魚が連れやすくなります。とうぜんヌシも釣れやすくなるので、できるだけ早く釣りの心得3を手に入れましょう。
釣りの心得3は、サファギンにヌシを3匹納品すると獲得できます。釣れる条件がないヌシから狙って、3匹をいち早く納品しましょう。
ヌシの釣れる場所や条件
ヌシ | 場所・条件 |
---|---|
モノライトウ | 【場所】遠見の丘 【条件】特になし |
キンゼルフィッシュ | 【場所】遠見の丘、レーテの村、翡翠の森 【条件】ギンゼルフィッシュを5〜10(?)匹以上釣る |
アイニジマス | 【場所】ヒガン渓谷 【条件】雨の日の翌日に釣れる |
オオザンショウオ | 【場所】レーテの村 【条件】秋のみ釣れる |
ヨザクラミマス | 【場所】ネメアの街 【条件】夜に釣れる |
セイレーンノツカイ | 【場所】浜辺の町シャトラ 【条件】雨の日に釣れる |
クリオネキネシス | 【場所】教都アルジェーン 【条件】特になし |
シキンギョ | 【場所】カノレイド 【条件】死季の日のみ |
コンドロキラディア | 【場所】パンサラッサ・ジャンクション 【条件】特になし |
最初の3匹は「モノライトウ」「クリオネキネシス」「ヨザクラミマス」がおすすめ
釣りの心得3を取得するための3匹は、「モノライトウ」「クリオネキネシス」「ヨザクラミマス」がおすすめです。モノライトウとクリオネキネシスは条件がなく、ヨザクラミマスも条件がそこまで厳しくありません。
また、「セイレーンノツカイ」も条件としてはそこまで難しくないので、雨になったら狙ってみるのも手です。
関連記事
農作業攻略一覧 | |
---|---|
![]() 作物一覧 |
![]() 購入できるアイテム一覧 |
料理納品クエスト一覧 | スプリンクラーの効果と設置方法 |
妖精オーダー一覧と報酬 | – |
キャラクター攻略一覧 | |
---|---|
![]() キャラクター一覧 |
![]() |
![]() 恋愛や結婚について |
– |
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
![]() おすすめ金策 |
![]() 序盤の効率的な進め方 |
![]() 大きな岩を壊す方法 |
![]() 釣りのやり方|魚一覧 |
![]() ヌシを釣る方法 |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️ SQUARE ENIX
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント欄4
匿名
2022年12月9日 19:46
ギンゼルフィッシュ5匹しか釣れてないのにキンゼルフィッシュ釣れました。
条件が何か違うかもしれません
たかたろー
2022年12月13日 11:32
ありがとうございます!
記事の内容を、修正しました!
匿名
2022年11月19日 22:08
モノライトウは心得3が無くても釣れました
たかたろー
2022年11月22日 10:34
本当ですか!情報ありがとうございます!
情報をもとに、記事を修正いたしました!!