練習方法
【プロスピA】練習方法【プロ野球スピリッツA】
最終更新:2022年09月06日 19:17
いきなり実践は厳しいですよね。
特にスタンプで煽られたりなんて最悪です。モチベ下がります。
ということで、コツコツ練習してから実践に挑みましょう!
どのように練習すれば良いか、ぜひ参考にどうぞ!
この通り続けていけば、確実に打率は1割上がります。
猛者のように打率7割も夢ではありません。
練習試合をしよう!
練習試合で、リアタイの練習ができます!
「リアルタイム対戦」からも「打撃練習」メニューがありますが、より実戦形式でやりたい、
しっかり試合をしてモチベーションを上げたい、という方にオススメです!
試合設定
以下の通り設定しましょう!
特に球速「速い」でやると、実際の対戦よりも少し速めなので、より目が慣れて有利です!
ゾーン内の「ストレート」だけを打つ
このようにボール球はストレートでもしっかり見逃しましょう!
ストレートに強くなることで、打率はグッと上がります!
これはもう必須なので、絶対できるようになってください!
これだけでもかなり打率は向上します。
ボール球、変化球は見逃す
このように変化球やボール球はしっかり見逃しましょう!
とにかく「むやみに振らない」というクセを身に着けてください!
変化球を見逃すときは、しっかりと球の回転を見ましょう!
見逃したうえで、「これはスライダーっぽいな」、「これはフォークの回転だな」
とわかるようになってください。
この段階では変化球は打てなくても大丈夫です!
段階を踏まないと、リアタイは上手くなりません。
まずはストライクのストレートに手を出し、かつ変化球を知る、です!
これを完璧にしましょう!
変化球に対応しよう!
ストレートにある程度反応できるようになったら、次は変化球です!
試合が始まったら、まずは相手投手の球種を確認しましょう!
「左上の一時停止ボタン」から相手投手の球種情報を確認しましょう。
これは習慣にしてください。
すると以下のような画面になります。
ここから相手の「詳細」に行きます。
すると
このように球種とその変化量を確認しましょう!
特に変化量は大事です。
そして特に注目すべきは2点
・ツーシーム、スプリットの変化量
・1番の決め球となりそうな球種(例:SB千賀選手のフォークなど)
・変化量の異なる同方向の球種(例:日ハム宮西選手のスラーブなど)
を記憶しておきます。
特に猛者ほどツーシーム、スプリットの使い分けをしてきますので、確認必須です。
また、ストレートが微妙に変化する荒れ球の選手(例:阪神藤浪選手、西武増田選手など)
は覚えておきましょう。
ここで練習することは、
「全部引っ張りで打つ」です。
変化球の回転や、曲がり方に慣れていくために、
「これはこの球種だ!」とわかったらとにかく打ちに行きましょう!
これをすることで、「勿体ない振り遅れ」を防ぐことができます。
また、詰まった凡打なども減ります。
これで確実に慣れていきましょう。
また、自分が凡打しやすいパターンは覚えておきましょう。
例えば、
・遅い変化球の後のストレートに詰まる
・速い球種の後のスライダーに泳いでしまう
この2パターンは以上に多いです。
当てはまる人は、これに気を付けて練習すると良いかもしれません。
以上のような練習を続けると、確実に打率1割は上がります。
また、打てるようになってくると、今まで全部引っ張っていたのが、
自然と外角のみ流し打ちできるようになります。
打てなくてイライラする人は、ここで説明した
最も効果的な方法で練習してみてくださいね!
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©Konami Digital Entertainment
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。