イベント「巨人(タイタン)の凱旋」の攻略と報酬
【タクトオーパス】イベント「巨人(タイタン)の凱旋」の攻略と報酬
最終更新:2023年08月07日 19:51
タクトオーパス(takt op.)の、期間限定イベント「巨人(タイタン)の凱旋」の概要や進め方を紹介しています。「巨人の凱旋」の進め方や解説を知りたい方はぜひご覧ください。
巨人(タイタン)の凱旋の概要
開催期間とスケジュール

| 開催期間 |
|---|
| 2023/7/5~7/26 |
マップとショップは随時更新
| イベントマップスケジュール | |
|---|---|
| 1 | 7/5 ~ 7/26 |
| 2 | 7/9(日)4:00 ~ 7/26 |
| 3 | 7/12(水)4:00 ~ 7/26 |
| 4 | 7/15(土)4:00 ~ 7/26 |
| イベントショップスケジュール | |
|---|---|
| 1 | 7/5 ~ 7/26 |
| 2 | 7/9(日)4:00 ~ 7/26 |
| 3 | 7/15(土)4:00 ~ 7/26 |
目玉アイテムはSSR音源楽装

本イベントの目玉となる報酬はSSR音源楽装「託人-Hope-」です。
SSRの音源楽装となっているため得られるステータスの恩恵も大きく、またここでしか手に入らない可能性が高いため積極的に参加し必ず入手しておきましょう。
巨人(タイタン)の凱旋の進め方
簡単なイベントの流れ
| 進め方 | |
|---|---|
| 1 | イベントを進めて各種コインを集める |
| 2 | コインで好きなアイテムを交換する |
| 3 | 実績の達成も狙いながらプレイ |
指揮レベル15が最低条件

イベントへの参加には指揮レベルが「15」必要です。
まだ足りていない場合はメインストーリーを進めたり、定期指令を周回して指揮レベルを一気に上げてしまいましょう。
指揮レベルの効率的な上げ方演奏開始(イベントマップ)でアイテムを集めよう

基本的には
1.イベントマップを進めて、「散弾のコイン」と「記念のコイン」を集める
2.コインを使用してショップでアイテムと交換する。
というのが基本的な流れです。
ガチャに使用できる「響命石」や経験値素材である「ハルモニアエナジー」など様々なアイテムを入手できるので、積極的に周回してみましょう。
実績達成を目指そう

「巨人の凱旋」にはイベント専用の実績が用意されています。
達成することでポイントが溜まり、一定以上のポイントが集まると称号を入手できるので実績達成も目指しながらイベントを進めましょう。
巨人の凱旋で入手できる報酬
イベントショップの報酬一覧
期間限定ショップ1
| アイテム | 散弾のコイン必要数 | 数量 |
|---|---|---|
| 託人-Hope- | 550 | 1 |
| 響命石×150 | 240 | 1 |
| ハルモニアエナジー・大×3 | 50 | 15 |
| メモリーエナジー・大×3 | 30 | 15 |
| ノルトコイン×20000 | 20 | 15 |
| ハルモニアデバイス・S | 75 | 6 |
| フォニーム・エナジー・中×6 | 15 | 20 |
| バースの端材×5 | 10 | 5 |
| バースの下級素材×5 | 10 | 5 |
| バースの中級素材×5 | 10 | 5 |
| バースの上級素材×5 | 15 | 5 |
| バースの稀少素材×3 | 15 | 5 |
| メーゾの端材×5 | 10 | 5 |
| メーゾの下級素材×5 | 10 | 5 |
| メーゾの中級素材×5 | 10 | 5 |
| メーゾの上級素材×5 | 15 | 5 |
| メーゾの稀少素材×3 | 15 | 5 |
期間限定ショップ2(7/9~)
| アイテム | 散弾/記念のコイン必要数 | 数量 |
|---|---|---|
| 響命石×150 | 360/0 | 1 |
| メモリーライザー・S1×3 | 0/10 | 5 |
| メモリーライザー・S2×3 | 0/15 | 5 |
| メモリーライザー・S3×3 | 0/35 | 5 |
| メモリーライザー・S4×3 | 0/50 | 3 |
| メモリーライザー・S5×3 | 0/50 | 3 |
| スコア端材選択ボックス×5 | 10/0 | 3 |
| スコア下級素材選択ボックス×5 | 10/0 | 3 |
| スコア中級素材選択ボックス×5 | 15/0 | 3 |
| スコア上級素材選択ボックス×5 | 15/0 | 3 |
| スコア特上素材選択ボックス×3 | 20/0 | 3 |
| スコア稀少素材選択ボックス×3 | 25/0 | 3 |
| デバイス選択ボックス | 45/45 | 6 |
| 上級音素ボックス | 10/20 | 6 |
| レア度が極めて高い音素ボックス | 80/120 | 1 |
期間限定ショップ3(7/15~)
| アイテム | 散弾/記念のコイン必要数 | 数量 |
|---|---|---|
| 音素粒子×20 | 45/50 | 4 |
| 空白のノーツ×4 | 80/120 | 5 |
| 音素洗練強化素材 | 20/65 | 10 |
| メモリージェル・SR | 75/160 | 5 |
| 通常楽装コイン×50 | 50/75 | 2 |
| レア楽装コイン×30 | 210/210 | 2 |
| ノルトコイン×1000 | 5/0 | 999 |
| ノルトコイン×1000 | 0/5 | 999 |
関連記事
最新情報
キャラクター情報
| キャラクター記事一覧 | |
|---|---|
![]() キャラ一覧 |
![]() 最強キャラランキング |
![]() 低レアおすすめキャラ |
![]() キャラの育成要素 |
![]() キャラレベルの上げ方 |
– |
リセマラ情報
| リセマラ記事一覧 | |
|---|---|
![]() リセマラ当たりランキング |
![]() 高速リセマラのやり方 |
ガチャ情報
| ガチャ記事一覧 | |
|---|---|
![]() ガチャ一覧とおすすめ |
![]() ガチャの確定演出一覧 |
攻略情報
| 攻略記事一覧 | |
|---|---|
![]() 毎日やるべきこと |
![]() 序盤の効率的な進め方 |
![]() ティーブレイクのやり方 |
![]() ストーリー選択肢の答え |
![]() 指揮レベルの上げ方 |
![]() おすすめ課金アイテム |
![]() 遠征のコツと選び方 |
![]() バトルシステム解説と戦闘のコツ |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©DeNA ©️BANDAI NAMCO
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。


















