きらきら星変奏曲のステータスと評価
【タクトオーパス】きらきら星変奏曲のステータスと評価
最終更新:2023年07月26日 11:08
タクトオーパス(takt op.)のキャラ「きらきら星変奏曲」について掲載しています。ステータスやスキル、評価などを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
※現在も情報更新中です。新たな情報が入り次第追記していく予定です。
きらきら星変奏曲の基本ステータスと評価

キャラデータ
| ロール | 陣営1 | 陣営2 |
|---|---|---|
ヒーラー |
献身 |
夢想 |
| 初期ランク(星) | 推奨ポジション |
|---|---|
| 1 | 後衛(3,4) |
| ステータス(最大ランク/レベル/スコア時) | |||
|---|---|---|---|
| HP | 2,090 | 速度 | 79 |
| 物理攻撃 | 99 | 物理防御 | 298 |
| 特殊攻撃 | 715 | 特殊防御 | 398 |
| 会心率 | 3.0% | 会心ダメージ | 30.0% |
| 会心耐性 | 20.0% | 会心ダメージ耐性 | 10.0% |
| MP | 20 | – | – |
キャラ評価
| Tierランク | キャラ性能 |
|---|---|
| A | A |
きらきら星変奏曲のランクアップボーナス
| ランク | ボーナス |
|---|---|
| 1 | (初期ランク) |
| 2 |
|
| 3 |
|
※ランク4以降は調査中です。
きらきら星変奏曲のスキル一覧
| スキルI「審判の門」 | |
|---|---|
| コスト |
|
| 獲得 | – |
| 攻撃対象 | – |
| 発動可能位置 | 全ポジション |
| スキル効果Lv.1 | ●パッシブ効果
きらきら星変奏曲が敵にダメージを与えた時、味方全体のHPを一定量回復する。回復量は陣営により異なる。
|
| ●アクティブスキル
味方全体のHPを、「きらきら星変奏曲の特殊攻撃×125%」分回復させる。 |
|
| スキル効果Lv.2 | ●パッシブ効果:Lv.1と同様。ただしスキル効果は以下の通り強化される。
|
| ●アクティブスキル:Lv.1と同じ。 | |
| スキル効果Lv.5 | ●パッシブ効果:Lv.2と同じ。 |
|---|---|
| ●アクティブスキル:Lv.1と同様。ただし回復効果は「155%」分に強化される。 |
※Lv.3~4は現在調査中です。
アクティブ
| スキルII「ドロップスター」 | |
|---|---|
| コスト | MP:3 |
| 獲得 | ●(緑):1 |
| 攻撃対象 | ポジション1~3 |
| 発動可能位置 | ポジション3/4(後衛) |
| スキル効果 |
|
| スキルIII「ヒーリングスター」 | |
|---|---|
| コスト | MP:3 |
| 獲得 | ●(青):1 |
| 攻撃対象 | – |
| 発動可能位置 | ポジション2~4 |
| スキル効果 | 味方単体のHPを、「きらきら星変奏曲の特殊攻撃×135%」分回復させる。
回復対象がきらきら星変奏曲の1つ前方もしくは後方にいる場合、回復効果が「45%」分増加する。 |
| スキルIV「トゥインクルシャワー」 | |
|---|---|
| コスト | MP:3 |
| 獲得 | ●(緑):1 |
| 攻撃対象 | ポジション2/3 |
| 発動可能位置 | ポジション3/4(後衛) |
| スキル効果 |
|
パッシブ
| スキルV「星の恩恵」 | |
|---|---|
| スキル効果 | 自身が援護された後、援護者のHPを「きらきら星変奏曲の特殊攻撃×20%」分回復する。 |
| スキルVI「星の加護」 | |
|---|---|
| スキル効果 | 自身のHPが60%未満の時、直接攻撃による被ダメージを10%軽減する。 |
きらきら星変奏曲のスコア
きらきら星変奏曲用のスコア育成素材
| 育成素材の種類 | 該当する素材 |
|---|---|
| メインの端材/素材 | メーゾ |
| サブの端材/素材 | バース |
| ハルモニアデバイス | ハルモニアデバイス・H |
スコア一覧
| I | |
|---|---|
| レベル | 解放ボーナス |
| 1 |
|
| 2 | 物理防御 +↑小 |
| 3 | HP +↑小 |
| 4 | 特殊防御 +↑小 |
| 5 |
|
| II | |
|---|---|
| レベル | 解放ボーナス |
| 1 |
|
| 2 | 物理防御 +↑小 |
| 3 | HP +↑小 |
| 4 | 特殊防御 +↑小 |
| 5 |
|
| III | |
|---|---|
| レベル | 解放ボーナス |
| 1 |
|
| 2 | 物理防御 +↑小 |
| 3 | HP +↑小 |
| 4 | 特殊防御 +↑小 |
| 5 |
|
| IV | |
|---|---|
| レベル | 解放ボーナス |
| 1 |
|
※スコアIV-2以降は現在調査中です。
きらきら星変奏曲の評価
序盤のサポート役として活躍するヒーラー
きらきら星変奏曲は、回復スキルと遠隔攻撃スキルで序盤戦を支えるサポート役を担えるヒーラーです。
基本はスキルIII「ヒーリングスター」による単体回復と、スキルI「スターライトシアター」による全体回復を用いた回復サポートがメインです。回復量がかなり大きいため、序盤のステージであれば受けたダメージを全快させる事も可能です。特にスキルIII「ヒーリングスター」は隣接する味方への回復量が多くなる効果があるため、回復メインで使うときはできるだけ「ポジション3」に配置しましょう。
回復不要の時は敵をスキルで攻撃可能
きらきら星変奏曲はポジション1~3の敵を攻撃できるスキルがあるため、回復が不要な時はスキル攻撃でエフェクトコード・緑を増やす事が可能です。
序盤のメンバーでエフェクトコード・緑を増やせる味方は木星くらいなので、スキル火力は低いですが回復がいらない場面では積極的にスキル攻撃をしていきましょう。
回復スキル以外でも味方のHPを回復可能
きらきら星変奏曲はパッシブ効果でも味方のHPを回復可能です。
スキルI「スターライトシアター」のパッシブ効果により、きらきら星変奏曲が敵にダメージを与えると味方のHPが少しだけ回復します。敵に小ダメージの全体攻撃をする敵がいる場合、この効果により攻撃した方が回復効率が高くなる場合があります。
スキルV「星の恩恵」を解放すると、きらきら星変奏曲を援護した味方のHPが回復するようになります。援護した味方のHPが減りにくくなるため、ほかの味方の回復や敵への攻撃に手番を割きやすくなります。
きらきら星変奏曲の入手方法
きらきら星変奏曲はストーリーの序盤に自動で仲間になります。キャラクター自体は獲得できませんが読譜の間の各種ガチャでも排出されるようになっています。
| 入手方法 | 入手確率 |
|---|---|
| 「通常読譜」で当選 | 11.18%(*) |
| 「ピックアップ」で当選 | |
| 「無料読譜」で当選 | – (**) |
(*) 読譜1~44回目までの確率の最大値。条件次第で排出確率が下がる。
(**) ゲーム内では公表されていない。排出される事は確認済み。
関連記事
最新情報
キャラクター情報
| キャラクター記事一覧 | |
|---|---|
![]() キャラ一覧 |
![]() 最強キャラランキング |
![]() 低レアおすすめキャラ |
![]() キャラの育成要素 |
![]() キャラレベルの上げ方 |
– |
リセマラ情報
| リセマラ記事一覧 | |
|---|---|
![]() リセマラ当たりランキング |
![]() 高速リセマラのやり方 |
ガチャ情報
| ガチャ記事一覧 | |
|---|---|
![]() ガチャ一覧とおすすめ |
![]() ガチャの確定演出一覧 |
攻略情報
| 攻略記事一覧 | |
|---|---|
![]() 毎日やるべきこと |
![]() 序盤の効率的な進め方 |
![]() ティーブレイクのやり方 |
![]() ストーリー選択肢の答え |
![]() 指揮レベルの上げ方 |
![]() おすすめ課金アイテム |
![]() 遠征のコツと選び方 |
![]() バトルシステム解説と戦闘のコツ |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©DeNA ©️BANDAI NAMCO
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。


















