【タクトオーパス】ドリンクの材料組み合わせ一覧

最終更新:2023年07月18日 14:49


タクトオーパス(takt op.)の「ドリンク」についてまとめています。ドリンクの材料組み合わせ一覧やドリンクの作り方などを掲載しているので、タクトオーパスをプレイする際の参考にしてください。

ドリンクの材料組み合わせ一覧

ドリンク 材料 加える材料
紅茶紅茶 茶葉茶葉×2 氷+ハチミツ
ロイヤルミルクティーロイヤルミルクティー ミルクミルク×2
茶葉茶葉×1
アイスプラントティーアイスプラントティー アイスプラントアイスプラント×1
茶葉茶葉×1
琥珀茶琥珀茶 クローブクローブ×2
茶葉茶葉×1
シナモンティーシナモンティー シナモンシナモン×3 ミルク+砂糖
ラズベリージュースラズベリージュース ラズベリーラズベリー×2
ミントミント×1
グリーンスムージーグリーンスムージー 野菜野菜×2
アイスプラントアイスプラント×1
ブルーハワイソーダブルーハワイソーダ ソーダ水ソーダ水×2
ミントミント×1
レモンシャーベットレモンシャーベット レモンレモン×1
ハチミツハチミツ×1
ゆず甘露ゆず甘露 ゆずゆず×1
ミルクミルク×1
砂糖+クリーム
ホットベリーティーホットベリーティー リンゴリンゴ×2
茶葉茶葉×1
セレブレーションドリンクセレブレーションドリンク ソーダ水ソーダ水×2
レモンレモン×1
アントラージュースアントラージュース 濃縮ジンジャーエキス濃縮ジンジャーエキス×2
ハチミツハチミツ×1
チェリーシロップチェリーシロップ リンゴリンゴ×2
ラズベリーラズベリー×1
星空ソーダ ソーダ水ソーダ水×2
レモンレモン×1

ドリンクの作り方

手順 詳細
ドリンク作りの材料を集める
作りたいドリンクを選択する
コップに水を加える
材料を2つ入れる
ドリンクをかき混ぜる

ドリンク作りの材料を集める

材料

まずは、ドリンク作りに必要な材料を集めます。材料は常設ショップで入手できる他、メインストーリーのフィールドなどでも拾うことができます。

ショップで購入する場合は1日あたりの購入制限があるので、よく使う材料は毎日こまめに買っておきましょう。

作りたいドリンクを選択する

ドリンク作り
作りたいドリンクを選択します。ムジカートによって好みのドリンクが異なるので、所持キャラに合わせて作るドリンクを決めましょう。

ドリンク作りの各工程には「とても良い調子です」「良い調子です」「もう少し頑張りましょう」の3段階評価が存在します。完成したドリンクの品質にも関係するので、最高評価を目指してドリンクを作りましょう。

コップに水を加える

注湯
画面左から流れてくる「フォルテ」のアイコンをタイミングよく真ん中のオレンジのバー上に止めましょう。

アイコンは止める際に、ほんの少しだけ滑るので狙った場所より少し前の段階で止めるのがコツです。

材料を2つ入れる

追加素材
提示される素材の中から好きに2つ組み合わせて追加します。ドリンクによって相性のいい素材が異なるので、何度も挑戦して相性を見極めましょう。

ドリンクをかき混ぜる

かき混ぜる
最後の工程では、矢印の向きに従って一定のペースで画面をスワイプします。矢印の向きやかき混ぜる速度など、画面上に都度指示が出されるので指示に従ってかき混ぜましょう。

ドリンクの使い道

ティーブレイクで使用

ドリンク選ぶ

ドリンクは、各キャラとのティーブレイクで使用します。ティーブレイクを行うことで、キャラの絆Lv経験値を得ることが可能です。

また、キャラによって好みのドリンクが異なるので、各キャラに合わせたドリンクを使ってティーブレイクを行いましょう。

ティーブレイクのやり方

関連記事

タクトオーパス 攻略TOP

タクトオーパス攻略TOPへ

最新情報

イベント「巨人の凱旋」の詳細はこちら

キャラクター情報

キャラクター記事一覧
タクトオーパス キャラ一覧
キャラ一覧
タクトオーパス 最強キャラランキング
最強キャラランキング
タクトオーパス 低レアおすすめキャラ
低レアおすすめキャラ
タクトオーパス キャラ(ムジカート)の育成要素
キャラの育成要素
タクトオーパス キャラレベルの効率的な上げ方
キャラレベルの上げ方

音源楽装(装備)一覧はこちら

リセマラ情報

リセマラ記事一覧
タクトオーパス リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
タクトオーパス 高速リセマラのやり方
高速リセマラのやり方

ガチャ情報

ガチャ記事一覧
タクトオーパス ガチャ一覧とおすすめ
ガチャ一覧とおすすめ
タクトオーパス ガチャの確定演出と排出確率
ガチャの確定演出一覧

攻略情報

攻略記事一覧
タクトオーパス 毎日やるべきこと
毎日やるべきこと
タクトオーパス 序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
タクトオーパス ティーブレイク
ティーブレイクのやり方
タクトオーパス ストーリー選択肢の答え
ストーリー選択肢の答え
タクトオーパス 指揮レベルの効率的な上げ方
指揮レベルの上げ方
タクトオーパス おすすめ課金アイテム
おすすめ課金アイテム
タクトオーパス 遠征のコツと選び方
遠征のコツと選び方
タクトオーパス バトルシステム解説と戦闘のコツ
バトルシステム解説と戦闘のコツ
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)