【ブロスタ】トランクの評価とおすすめスタパ・ガジェット・ギア

最終更新:2025年09月12日 13:53


ブロスタの「トランク」についてです。トランクの評価やおすすめスタパ・ガジェット・ギア、立ち回りや使い方、適正モードなどを解説しています。ぜひ、ブロスタ攻略の参考にしてください。

キャラ記事一覧
ブロスタ キャラランキング
▶︎最強ランキング
ブロスタ 全キャラ一覧
▶︎全キャラ一覧

トランクの基本情報と評価

基本情報

トランク アイコン
トランク
レア度 ウルトラレア 役割 タンク

評価

評価 理由
Cランク ・通常攻撃にディレイがあり、瞬間火力が低い
・被ダメージで必殺技が溜まらず、接近が困難
・「あり」の上で移動速度と火力が大幅上昇
・必殺技の壁反射で金庫に大ダメージ可能

トランクはHP1万、移動速度高速のタンクキャラクターです。通常攻撃や必殺技で足元に「あり(泥)」を生成し、その上にいる間は移動速度と与ダメージが上昇する自己強化が特徴です。

必殺技はダリルとベリーを合わせたような突進攻撃で、継続ダメージを与え、壁反射も可能です。

トランクの通常攻撃と必殺技

※数字はすべてLv1時

パッシブ

通常攻撃と必殺技で足元に「あり」を生成。「あり」の上にいる間、移動速度が20%上昇し、与ダメージが30%増加する。

通常攻撃「怒りの水泡」

ジャッキーやダグのように自身の周囲を攻撃する範囲攻撃。ダメージは距離によって変化し、円の外側(遠距離)では2800ダメージ、体に近いところ(近距離)では1960ダメージを与える。攻撃時に足元に「あり」を生成する。

ダメージ 2800(遠)/1960(近)
射程 短距離
リロード速度 普通
最大弾数 3

必殺技「軍タイ」

敵に向かって突進し、継続ダメージを与える。ダリルとベリーの必殺技を掛け合わせたような性能で、回転しながら敵に突撃し、壁反射も可能。強奪では壁反射を利用することで金庫に約14000ダメージを与えることができる。

ダメージ 継続ダメージ(合計約14000)
射程 長距離

トランクのおすすめガジェット・スターパワー

ガジェット

ガジェットは、パワーレベル7到達で購入可能。1試合で3回まで使用できます。

名前 効果
トランク ガジェット1
アリがたき幸せ
おすすめ!
2秒以内に受けた最初のダメージを回復に変換する。
トランク ガジェット2
女王の命令には一理アリ
足元に「あり」を広範囲に生成する。

おすすめは「ありがたき幸せ」

トランクのガジェットのおすすめは、「ありがたき幸せ」です。Bやアンジェロのような単発高ダメージ攻撃に対して非常に効果的で、被ダメージを回復に回すことでタンクとしての生存能力を大幅に高められます。

スターパワー

スターパワーは、パワーレベル9到達で購入可能

名前 効果
トランク スターパワー1
硬い守りには秘訣アリ
おすすめ!
「あり」の上にいるとき、被ダメージを15%軽減する。
トランク スターパワー2
情報戦を制すれば勝機アリ
草むらに生成した「あり」に敵が侵入すると、その敵の位置が分かる。

おすすめは「硬い守りには秘訣あり」

トランクのスタパのおすすめは、「硬い守りには秘訣あり」です。タンクであるトランクの耐久力を飛躍的に向上させ、前線での粘り強さを強化します。特に回復ガジェットとの組み合わせで、高い生存能力を発揮できます。

トランクのおすすめギア

おすすめギア おすすめ度/効果
ダメージギア
ダメージ
【おすすめ度】★★★★★
【効果】火力不足を補い、「あり」と組み合わせることで敵を素早く倒しやすくなる。
スピード
スピード
【おすすめ度】★★★★☆
【効果】草むらの多いマップで「あり」の効果と合わせて機動力をさらに高め、敵に詰め寄る能力を強化する。
回復
回復
【おすすめ度】★★★☆☆
【効果】タンクとしての回復量を増やすことで、継戦能力を向上させる。

トランクのおすすめギアは、上記の3つです。火力不足を補うダメージギアは必須級となっており、草むらが多いマップではスピードギアが有効です。継戦能力を重視する場合は回復ギアも選択肢になります。

トランクの立ち回りと使い方のコツ

常に「あり」を生成する

通常攻撃や必殺技で足元に「あり」を撒き、自身の移動速度と攻撃力を維持しましょう。これにより、有利なバフを受けた状態で戦闘を展開できます。

「あり」を広げて行動範囲を確保する

移動しながら通常攻撃を打って「あり」の範囲を広げ、自身が動きやすいエリアを作りましょう。これにより、追撃や離脱がしやすくなります。

壁裏を活用して戦う

壁裏に隠れて「あり」を生成し、敵が近づいてきたら一気に高火力で攻撃しましょう。ダメージギアと組み合わせると、壁越しから大ダメージを狙えます。

おすすめ適正モードランキング

適正モードランキング

1位 ブロストライカー(サッカー)
2位 ホットゾーン
3位 強奪
4位 エメラルドハント
5位 バトルロイヤル
6位 賞金稼ぎ
7位 ノックアウト

ブロスタの関連記事

▶︎ブロスタ攻略トップへ

キャラ記事一覧
ブロスタ キャラランキング
▶︎最強ランキング
ブロスタ 全キャラ一覧
▶︎全キャラ一覧
レジェンドレア
ケンジ アイコン
ケンジ
ドラコ アイコン
ドラコ
スパイク アイコン
スパイク
クロウ アイコン
クロウ
レオン アイコン
レオン
サンディ アイコン
サンディ
アンバー アイコン
アンバー
メグ アイコン
メグ
サージ アイコン
サージ
チェスター アイコン
チェスター
コーデリアス アイコン
コーデリアス
キット アイコン
キット
ウルトラレア
モー アイコン
モー
クランシー アイコン
クランシー
モーティス アイコン
モーティス
タラ アイコン
タラ
ジーン アイコン
ジーン
MAX アイコン
MAX
ミスターP アイコン
ミスターP
スプラウト アイコン
スプラウト
バイロン アイコン
バイロン
スクウィーク アイコン
スクウィーク
ルー アイコン
ルー
ラフス アイコン
ラフス
バズ アイコン
バズ
ファング アイコン
ファング
イヴ アイコン
イヴ
ジャネット アイコン
ジャネット
オーティス アイコン
オーティス
バスター アイコン
バスター
グレイ アイコン
グレイ
R-T アイコン
R-T
ウィロー アイコン
ウィロー
ダグ アイコン
ダグ
チャック アイコン
チャック
チャーリー アイコン
チャーリー
ミコ アイコン
ミコ
メロディー アイコン
メロディー
リリー アイコン
リリー
ハイパーレア
ベリー アイコン
ベリー
ボウ アイコン
ボウ
Emz アイコン
Emz
ストゥー アイコン
ストゥー
エリザベス アイコン
エリザベス
パム アイコン
パム
フランケン アイコン
フランケン
ビビ アイコン
ビビ
ビー アイコン
ビー
ナーニ アイコン
ナーニ
エドガー アイコン
エドガー
グリフ アイコン
グリフ
グロム アイコン
グロム
ボニー アイコン
ボニー
ゲイル アイコン
ゲイル
コレット アイコン
コレット
ベル アイコン
ベル
アッシュ アイコン
アッシュ
ローラ アイコン
ローラ
サム アイコン
サム
マンディ アイコン
マンディ
メイジー アイコン
メイジー
ハンク アイコン
ハンク
パール アイコン
パール
ラリー&ローリー アイコン
ラリー&ローリー
アンジェロ アイコン
アンジェロ
スーパーレア
ジェシー アイコン
ジェシー
ダイナマイク アイコン
ダイナマイク
ティック アイコン
ティック
8ビット アイコン
8ビット
リコ アイコン
リコ
ダリル アイコン
ダリル
ペニー アイコン
ペニー
カール アイコン
カール
ジャッキー アイコン
ジャッキー
ガス アイコン
ガス
レア
ニタ アイコン
ニタ
コルト アイコン
コルト
ブル アイコン
ブル
ブロック アイコン
ブロック
エルプリモ アイコン
エル・プリモ
バーリー アイコン
パーリー
ポコ アイコン
ポコ
ローサ アイコン
ローサ
初期
シェリー アイコン
シェリー
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)