スパイクの評価とおすすめスタパ・ガジェット・ギア
【ブロスタ】スパイクの評価とおすすめスタパ・ガジェット・ギア
最終更新:2024年09月04日 15:16
ブロスタの「スパイク」についてです。スパイクの評価やおすすめスタパ・ガジェット・ギア・ハイパーチャージ、立ち回りや使い方、適正モードなどを解説しています。ぜひ、ブロスタ攻略の参考にしてください。
キャラ記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() ▶︎全キャラ一覧 |
スパイクの基本情報と評価
基本情報
![]() スパイク |
|||
---|---|---|---|
レア度 | レジェンドレア | 役割 | アタッカー |
評価
評価 | 理由 |
---|---|
![]() |
・通常攻撃のトゲにより射程が長い ・トゲがすべて当たるとかなりの火力を出せる ・必殺技のスロウ&ダメの範囲を作るのも強力 ・汎用性が高くどのモードやマップでも活躍できる |
スパイクは、通常攻撃を前方に出し、最大射程に到達すると6方向にトゲを出して攻撃するキャラ。火力が高く、スロウとダメージを与える範囲を作る必殺技も強力です。
何より、汎用性がトップクラスで高いのでどのモードやマップでも活躍できるのが魅力的です。
スパイクの通常攻撃と必殺技
※数字はすべてLv1時
通常攻撃「サボテンボム」
四方八方にトゲを飛ばして爆発する。小さなサボテンを投げつける。
ダメージ | 6×560 |
---|---|
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 低速 |
最大弾数 | 3 |
必殺チャージ | 14.42% |
必殺技「トゲトゲ地獄」
トゲの海を生み出すグレネード。効果範囲に入った敵はダメージを負うだけでなく、動きも鈍くなる。
射程 | 長距離 |
---|---|
必殺チャージ | 12.5% |
スパイクのおすすめガジェット・スターパワーとハイパーチャージ
ガジェット
ガジェットは、パワーレベル7到達で購入可能。1試合で3回まで使用できます。
名前 | 効果 |
---|---|
![]() 破裂トゲクッション |
全方向に3回大量の針を発射し、ヒットごとに800ダメージを与える。 |
![]() ライフプラント おすすめ! |
1750HPを持つ大きなサボテンを出現させ、味方の盾を作る。サボテンは破壊されると爆発して、周りにいる味方のHPを1000回復する。 |
おすすめは「ライフプラント」
スパイクのガジェットのおすすめは、「ライフプラント」です。スパイクはHPが低いのが弱点のため、回復手段を持つことでその弱点を補って安定して戦うことができます。
スターパワー
スターパワーは、パワーレベル9到達で購入可能。
名前 | 効果 |
---|---|
![]() 栄養補給 |
必殺技を発動した際、自身がその効果範囲に入ることでHPが毎秒1000回復する。 |
![]() カーブシュート おすすめ! |
サボテンボムのトゲがカーブを描いて飛ぶようになり、敵に命中しやすくなる。 |
おすすめは「カーブシュート」
スパイクのスタパのおすすめは、「カーブシュート」です。通常攻撃のトゲが当たりやすくなるため、シンプルに火力が出て強いです。
ハイパーチャージ
ハイパーチャージは、パワーレベル11到達で購入可能。
名前 | 効果 |
---|---|
開花シーズン | 必殺技の効果範囲が20%広がる。 スピード:+30% ダメージ:+20% シールド:+20% |
スパイクのおすすめギア
おすすめギア | おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() ダメージ |
【おすすめ度】★★★★★ 【効果】自分のHPが50%未満になると、追加ダメージを与える。 |
![]() シールド |
【おすすめ度】★★★★★ 【効果】消費型のシールドとして900HPを増強する。キャラクターのHPが満タンになると、10秒後にシールドが全回復する。 |
![]() ビジョン |
【おすすめ度】★★★★☆ 【効果】敵にダメージを与えると、隠れている敵の姿が短時間だけ見えるようになる。 |
![]() スピード |
【おすすめ度】★★★★☆ 【効果】やぶの中を移動する際に、移動速度が上昇する。 |
スパイクのおすすめギアは、上記の4つです。基本的にはダメージとシールドの組み合わせが最もおすすめで、ブッシュ(草むら)が多いマップではビジョンとスピードを組み合わせましょう。
スパイクの立ち回りと使い方のコツ
サイドから前線を押し上げる
スパイクはHPが低く中央にいると倒されることが多いため、基本はサイドから攻めるのがおすすめです。ブッシュや壁を使って敵の攻撃を防ぎながら、持ち前の広範囲攻撃にて敵の体力を削りましょう。
壁の後ろにいる敵に攻撃する
スパイクの通常攻撃はトゲを拡散するため、壁の後ろに隠れている敵にも攻撃できます。通常攻撃を壁より奥に行い、拡散するトゲを当てて一方的にダメージを与えましょう。
必殺技は壁越しまたは近づかれた時に使う
必殺技は壁を超えてグレネードを投げて、着地地点をトゲの海にするというもの。壁越しに使うのはもちろん、敵に近づかれた際に足元に投げることでカウンターする使い方もおすすめです。
おすすめ適正モードランキング
適正モードランキング
1位 | ブロストライカー(サッカー) |
---|---|
2位 | エメラルドハント |
3位 | ホットゾーン |
4位 | バトルロイヤル |
5位 | 強奪 |
6位 | ノックアウト |
7位 | 賞金稼ぎ |
どのモードでも使える
スパイクは汎用性に優れたキャラのため、どのモードでもある程度の活躍ができます。
ブロスタの関連記事
キャラ記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() ▶︎全キャラ一覧 |
レジェンドレア | |||
---|---|---|---|
![]() ケンジ |
![]() ドラコ |
![]() スパイク |
![]() クロウ |
![]() レオン |
![]() サンディ |
![]() アンバー |
![]() メグ |
![]() サージ |
![]() チェスター |
![]() コーデリアス |
![]() キット |
ウルトラレア | |||
---|---|---|---|
![]() モー |
![]() クランシー |
![]() モーティス |
![]() タラ |
![]() ジーン |
![]() MAX |
![]() ミスターP |
![]() スプラウト |
![]() バイロン |
![]() スクウィーク |
![]() ルー |
![]() ラフス |
![]() バズ |
![]() ファング |
![]() イヴ |
![]() ジャネット |
![]() オーティス |
![]() バスター |
![]() グレイ |
![]() R-T |
![]() ウィロー |
![]() ダグ |
![]() チャック |
![]() チャーリー |
![]() ミコ |
![]() メロディー |
![]() リリー |
– |
ハイパーレア | |||
---|---|---|---|
![]() ベリー |
![]() ボウ |
![]() Emz |
![]() ストゥー |
![]() エリザベス |
![]() パム |
![]() フランケン |
![]() ビビ |
![]() ビー |
![]() ナーニ |
![]() エドガー |
![]() グリフ |
![]() グロム |
![]() ボニー |
![]() ゲイル |
![]() コレット |
![]() ベル |
![]() アッシュ |
![]() ローラ |
![]() サム |
![]() マンディ |
![]() メイジー |
![]() ハンク |
![]() パール |
![]() ラリー&ローリー |
![]() アンジェロ |
– | – |
スーパーレア | |||
---|---|---|---|
![]() ジェシー |
![]() ダイナマイク |
![]() ティック |
![]() 8ビット |
![]() リコ |
![]() ダリル |
![]() ペニー |
![]() カール |
![]() ジャッキー |
![]() ガス |
– | – |
レア | |||
---|---|---|---|
![]() ニタ |
![]() コルト |
![]() ブル |
![]() ブロック |
![]() エル・プリモ |
![]() パーリー |
![]() ポコ |
![]() ローサ |
初期 |
---|
![]() シェリー |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Supercell
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。