ボウの評価とおすすめスタパ・ガジェット・ギア
【ブロスタ】ボウの評価とおすすめスタパ・ガジェット・ギア
最終更新:2024年09月04日 17:49
ブロスタの「ボウ」についてです。ボウの評価やおすすめスタパ・ガジェット・ギア、立ち回りや使い方、適正モードなどを解説しています。ぜひ、ブロスタ攻略の参考にしてください。
キャラ記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() ▶︎全キャラ一覧 |
ボウの基本情報と評価
基本情報
![]() ボウ |
|||
---|---|---|---|
レア度 | ハイパーレア | 役割 | コントローラー |
評価
評価 | 理由 |
---|---|
![]() |
・通常攻撃が長距離かつ3連発で、爆発もするため当てやすい ・ブッシュが多いマップだと索敵能力がかなり強い ・当てやすい分倒し切るまでの火力はない |
ボウは、通常攻撃にて3連発の爆発する矢を放つキャラです。射程が長く攻撃が爆発するため、非常に攻撃を当てやすく、索敵能力に長けています。必殺技の地雷設置も地味ですが火力が高くて使いやすいです。
攻撃を当てやすい反面倒し切る火力はなく、さらには自衛手段も乏しいのが弱点です。
ボウの通常攻撃と必殺技
※数字はすべてLv1時
通常攻撃「鷹の爪」
弓から放たれる爆発性のある3本の矢が、まるで鷹の爪のように敵を引き裂く。
ダメージ | 3×640 |
---|---|
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 普通 |
最大弾数 | 3 |
必殺チャージ | 11.84% |
必殺技「キツネ狩り」
地面に起爆性の罠を仕掛ける。敵に反応すると少し遅れて爆発し、吹き飛ばされた敵はダメージを受ける。
ダメージ | 3×1440 |
---|---|
射程 | 長距離 |
必殺チャージ | 33.48% |
ボウのおすすめガジェット・スターパワー
ガジェット
ガジェットは、パワーレベル7到達で購入可能。1試合で3回まで使用できます。
名前 | 効果 |
---|---|
![]() スーパートーテム おすすめ! |
トーテムを出現させ、仲間の必殺技のチャージ率を50%増加させる。トーテムのHPは時間とともに少しずつ減少する。 |
![]() ワイヤートラップ |
1.5秒後にすべての地雷を起爆させる。起爆するまで、敵は地雷がどこにあるか分からない。 |
おすすめは「スーパートーテム」
ボウのガジェットのおすすめは、「スーパートーテム」です。エリア内の仲間の必殺チャージ率を上げられるだけでなく、敵の弾を防ぐ際にも使えます。
スターパワー
スターパワーは、パワーレベル9到達で購入可能。
名前 | 効果 |
---|---|
![]() 鷹の目 |
やぶに隠れた敵を、通常の150%の距離から見つけられる。 |
![]() ベアトラップ おすすめ! |
トラップが敵を2.0秒間気絶させる。 |
おすすめは「ベアトラップ」
ボウのスタパのおすすめは、「ベアトラップ」です。トラップにて敵を2秒間気絶させられるため、敵を倒しやすくなります。
ボウのおすすめギア
おすすめギア | おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() ビジョン |
【おすすめ度】★★★★★ 【効果】敵にダメージを与えると、隠れている敵の姿が短時間だけ見えるようになる。 |
![]() スピード |
【おすすめ度】★★★★★ 【効果】やぶの中を移動する際に、移動速度が上昇する。 |
![]() スピードリロード |
【おすすめ度】★★★★☆ 【効果】キャラクターのリロード速度が15%上昇する。 |
![]() ダメージ |
【おすすめ度】★★★★☆ 【効果】敵にダメージを与えると、隠れている敵の姿が短時間だけ見えるようになる。 |
ボウのおすすめギアは、上記の4つです。ボウは通常攻撃を当てやすいので、ブッシュが多いマップならビジョンとスピードがおすすめ。ブッシュが少ないマップなら、スピードリロードとダメージギアの組み合わせがおすすめです。
ボウの立ち回りと使い方のコツ
ミッド・サイドどちらも可能
ボウは射程が長くて索敵能力もあるので、ミッド適正は高いですがサイドから圧をかけるのも強力です。味方の編成を見て、ミッドかサイドどちらにポジションを取るか決めましょう。
遠距離からチクチク攻撃を意識する
ボウは攻撃を当てやすい反面火力はそこまで高くないので、キルを取りにいくよりかは遠距離からチクチク攻撃してHPを削る立ち回りがおすすめです。ビジョンギアをつけていれば、索敵も可能なので味方の支援もしやすくなります。
必殺技の地雷は敵陣地に置く
必殺技の地雷は、敵陣地に投げて置きましょう。敵がよく通り場所に置くことで、敵目線からしたらかなり立ち回りづらくなります。
また、地雷が起爆すると障害物を壊せるので、ルールやマップによっては必殺を上手く使って障害物を壊しましょう。
おすすめ適正モードランキング
適正モードランキング
1位 | エメラルドハント |
---|---|
2位 | ノックアウト |
3位 | 賞金稼ぎ |
4位 | ブロストライカー(サッカー) |
5位 | ホットゾーン |
6位 | バトルロイヤル |
7位 | 強奪 |
ブロスタの関連記事
キャラ記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() ▶︎全キャラ一覧 |
レジェンドレア | |||
---|---|---|---|
![]() ケンジ |
![]() ドラコ |
![]() スパイク |
![]() クロウ |
![]() レオン |
![]() サンディ |
![]() アンバー |
![]() メグ |
![]() サージ |
![]() チェスター |
![]() コーデリアス |
![]() キット |
ウルトラレア | |||
---|---|---|---|
![]() モー |
![]() クランシー |
![]() モーティス |
![]() タラ |
![]() ジーン |
![]() MAX |
![]() ミスターP |
![]() スプラウト |
![]() バイロン |
![]() スクウィーク |
![]() ルー |
![]() ラフス |
![]() バズ |
![]() ファング |
![]() イヴ |
![]() ジャネット |
![]() オーティス |
![]() バスター |
![]() グレイ |
![]() R-T |
![]() ウィロー |
![]() ダグ |
![]() チャック |
![]() チャーリー |
![]() ミコ |
![]() メロディー |
![]() リリー |
– |
ハイパーレア | |||
---|---|---|---|
![]() ベリー |
![]() ボウ |
![]() Emz |
![]() ストゥー |
![]() エリザベス |
![]() パム |
![]() フランケン |
![]() ビビ |
![]() ビー |
![]() ナーニ |
![]() エドガー |
![]() グリフ |
![]() グロム |
![]() ボニー |
![]() ゲイル |
![]() コレット |
![]() ベル |
![]() アッシュ |
![]() ローラ |
![]() サム |
![]() マンディ |
![]() メイジー |
![]() ハンク |
![]() パール |
![]() ラリー&ローリー |
![]() アンジェロ |
– | – |
スーパーレア | |||
---|---|---|---|
![]() ジェシー |
![]() ダイナマイク |
![]() ティック |
![]() 8ビット |
![]() リコ |
![]() ダリル |
![]() ペニー |
![]() カール |
![]() ジャッキー |
![]() ガス |
– | – |
レア | |||
---|---|---|---|
![]() ニタ |
![]() コルト |
![]() ブル |
![]() ブロック |
![]() エル・プリモ |
![]() パーリー |
![]() ポコ |
![]() ローサ |
初期 |
---|
![]() シェリー |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Supercell
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。