ジェシーの評価とおすすめスタパ・ガジェット・ギア
【ブロスタ】ジェシーの評価とおすすめスタパ・ガジェット・ギア
最終更新:2024年09月04日 16:04
ブロスタの「ジェシー」についてです。ジェシーの評価やおすすめスタパ・ガジェット・ギア・ハイパーチャージ、立ち回りや使い方、適正モードなどを解説しています。ぜひ、ブロスタ攻略の参考にしてください。
キャラ記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() ▶︎全キャラ一覧 |
ジェシーの基本情報と評価
基本情報
![]() ジェシー |
|||
---|---|---|---|
レア度 | スーパーレア | 役割 | コントローラー |
評価
評価 | 理由 |
---|---|
![]() |
・必殺技のタレットが非常に強力 ・通常攻撃の射程が長く、跳ね返って複数の敵にダメージを与えられる ・通常攻撃が少し当てにくい |
ジェシーは、タレットを設置できるキャラです。必殺技のタレットがかなり強力で、制圧力や逆転力が高いのが魅力的です。
通常攻撃は射程が長いうえに、跳ね返って複数の敵にもダメージを与えられますが、弾速が遅く単発なので少し当てにくくなっています。
ジェシーの通常攻撃と必殺技
※数字はすべてLv1時
通常攻撃「ショックライフル」
球状のエネルギー弾を発射する。敵に当たった後も射程にいる次の標的に向かって跳ね返り、最大3人まで攻撃できる。与えるダメージは跳ね返るごとに25%ずつ減少する。
ダメージ | 1060 |
---|---|
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 普通 |
最大弾数 | 3 |
必殺チャージ | 16.7% |
必殺技「がらくタレット」
自動で敵を攻撃するタレットを設置する。しかもなんと100%リサイクル素材で作られた、環境にやさしいタレットなのだ!
タレットのダメージ | 260 |
---|---|
タレットのHP | 3300 |
射程 | 長距離 |
ジェシーのおすすめガジェット・スターパワーとハイパーチャージ
ガジェット
ガジェットは、パワーレベル7到達で購入可能。1試合で3回まで使用できます。
名前 | 効果 |
---|---|
![]() スパークプラグ おすすめ! |
タレットから衝撃波を出し、効果範囲内の全ての敵をスローダウンさせる。 |
![]() リコイルスプリング |
がらくタレットの攻撃速度が、5秒間2倍になる。 |
おすすめは「スパークプラグ」
ジェシーのガジェットのおすすめは、「スパークプラグ」です。タレットの周辺の敵にスローダウンを付与できるため、より制圧力が高くなります。
スターパワー
スターパワーは、パワーレベル9到達で購入可能。
名前 | 効果 |
---|---|
![]() リチャージ おすすめ! |
自分の攻撃でタレットに電気を送り込むことで、失ったHPを896回復できる。 |
![]() ショッキング |
がらくタレットが、敵から敵へと跳ね返るエネルギー弾を発射するようになる。跳ねた後の飛距離は、通常の51%となる。 |
おすすめは「リチャージ」
ジェシーのスタパのおすすめは、「リチャージ」です。自分の攻撃にてタレットを回復できるようになるため、タレットが場に残りやすくなります。
ハイパーチャージ
ハイパーチャージは、パワーレベル11到達で購入可能。
名前 | 効果 |
---|---|
がらくタレット2.0 | タレットのHPが50%、ダメージが20%上昇する。 スピード:+30% ダメージ:+20% シールド:+20% |
ジェシーのおすすめギア
おすすめギア | おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() ダメージ |
【おすすめ度】★★★★★ 【効果】自分のHPが50%未満になると、追加ダメージを与える。 |
![]() シールド |
【おすすめ度】★★★★★ 【効果】消費型のシールドとして900HPを増強する。キャラクターのHPが満タンになると、10秒後にシールドが全回復する。 |
![]() ビジョン |
【おすすめ度】★★★★☆ 【効果】敵にダメージを与えると、隠れている敵の姿が短時間だけ見えるようになる。 |
![]() スピード |
【おすすめ度】★★★★☆ 【効果】やぶの中を移動する際に、移動速度が上昇する。 |
ジェシーのおすすめギアは、上記の4つです。ダメージとシールドギアの組み合わせが最もおすすめで、ブッシュが多いならビジョンとスピードを選択しましょう。
ジェシーの立ち回りと使い方のコツ
ポジションは基本ミッド
ジェシーは射程が長く、必殺による制圧能力も高いので基本はミッドにポジションを取りましょう。ただし、サイドにも行けるため、味方にミッド適正が高いキャラがいるならサイドにポジションを取りましょう。
必殺技のタレットを置く位置に気を付ける
必殺技のタレットは強制的に人数有利を作れるため強力ですが、位置が悪いとすぐに壊されてしまいます。なので、タレットを置く位置には注意しましょう。
壁裏や壁横などの壊されにくい場所に置いたり、草むらに置いたり、敵に向かって投げたりなど、多彩な設置・使用方法があります。
敵が密集していると通常攻撃が連鎖する
ジェシーの通常攻撃は、敵に当たると跳ね返って別の敵にもダメージを与えられます。敵が密集している時に攻撃を行うと、連鎖させてよりたくさんの敵にダメージを与えることが可能です。
おすすめ適正モードランキング
適正モードランキング
1位 | エメラルドハント |
---|---|
2位 | 強奪 |
3位 | ブロストライカー(サッカー) |
4位 | ホットゾーン |
5位 | ノックアウト |
6位 | 賞金稼ぎ |
7位 | バトルロイヤル |
バトルロイヤルは苦手
ジェシーはタレットが強力なキャラですが、バトルロイヤルだとタレットをうまく使うのが難しいので、バトルロイヤルは苦手なキャラとなっています。
ブロスタの関連記事
キャラ記事一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() ▶︎全キャラ一覧 |
レジェンドレア | |||
---|---|---|---|
![]() ケンジ |
![]() ドラコ |
![]() スパイク |
![]() クロウ |
![]() レオン |
![]() サンディ |
![]() アンバー |
![]() メグ |
![]() サージ |
![]() チェスター |
![]() コーデリアス |
![]() キット |
ウルトラレア | |||
---|---|---|---|
![]() モー |
![]() クランシー |
![]() モーティス |
![]() タラ |
![]() ジーン |
![]() MAX |
![]() ミスターP |
![]() スプラウト |
![]() バイロン |
![]() スクウィーク |
![]() ルー |
![]() ラフス |
![]() バズ |
![]() ファング |
![]() イヴ |
![]() ジャネット |
![]() オーティス |
![]() バスター |
![]() グレイ |
![]() R-T |
![]() ウィロー |
![]() ダグ |
![]() チャック |
![]() チャーリー |
![]() ミコ |
![]() メロディー |
![]() リリー |
– |
ハイパーレア | |||
---|---|---|---|
![]() ベリー |
![]() ボウ |
![]() Emz |
![]() ストゥー |
![]() エリザベス |
![]() パム |
![]() フランケン |
![]() ビビ |
![]() ビー |
![]() ナーニ |
![]() エドガー |
![]() グリフ |
![]() グロム |
![]() ボニー |
![]() ゲイル |
![]() コレット |
![]() ベル |
![]() アッシュ |
![]() ローラ |
![]() サム |
![]() マンディ |
![]() メイジー |
![]() ハンク |
![]() パール |
![]() ラリー&ローリー |
![]() アンジェロ |
– | – |
スーパーレア | |||
---|---|---|---|
![]() ジェシー |
![]() ダイナマイク |
![]() ティック |
![]() 8ビット |
![]() リコ |
![]() ダリル |
![]() ペニー |
![]() カール |
![]() ジャッキー |
![]() ガス |
– | – |
レア | |||
---|---|---|---|
![]() ニタ |
![]() コルト |
![]() ブル |
![]() ブロック |
![]() エル・プリモ |
![]() パーリー |
![]() ポコ |
![]() ローサ |
初期 |
---|
![]() シェリー |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Supercell
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。