【ブロスタ】序盤の進め方:最速スタートダッシュガイド

最終更新:2025年09月27日 21:38


ブロスタの世界へようこそ!本記事では、ゲームを始めたばかりの初心者が効率的にゲームを進め、短期間で戦力を整えるための重要ポイントを解説します。

ブロスタでは、リセマラは基本的に必要ありません。ゲームを進めることでキャラクターや報酬が手に入る仕組みなので、時間をかけてガチャを回すよりも、早速プレイを始めることが重要です。


🚀 最初にやるべき3つのこと(必須セットアップ)

1. チュートリアルをクリアし、基本操作を習得する

ゲームを開始したら、まずは基本操作の説明を含むチュートリアルをクリアしましょう。この後、BOT(コンピューター)とのエメラルドハント戦が始まりますが、敵は非常に弱いため、操作に慣れる良い機会です。

2. 年齢設定に注意する

名前を決めた後、年齢設定を行う画面が出ますが、ゲーム内のチャット機能(チームチャット)は年齢が低いと使えなくなってしまうため、可能な限り高めの年齢を設定しておきましょう。一度設定した年齢は後から変更できないため、注意が必要です。

3. Supercell IDを作成する

設定画面からSupercell IDを作成しましょう。

  • 特典獲得: レアキャラクターのバーリーとそのスキン(ウィザードバーリー)を無料で獲得できます。
  • データ保護: 異なるデバイス間でのアカウントの引き継ぎや、データのバックアップに役立ちます。

🏆 序盤の目標:トロフィー400を目指す

ブロスタは、バトルに勝利して「トロフィー」を集めることで進行します。トロフィーを集めると、様々な報酬がアンロックされます。

目標トロフィー数 主な報酬/解放イベント
初期 バトルロイヤル (ソロ/デュオ)
20 ブロストライカー
100 エメラルドハント
400 クラブ解放、シーズンクエスト

目標トロフィー400を達成するまでに、合計で500コイン、200パワーポイント、1280クレジットなど、キャラクター育成に重要なアイテムが手に入ります。

✅ おすすめのモード

  • バトルロイヤル (ソロ)
  • 味方との連携を気にせず一人でプレイできるため、初心者の操作慣れにおすすめです。
  • 草むらに隠れるなどして順位を上げれば、効率よくトロフィーを獲得できます。
  • ブロストライカー (3対3)
  • トロフィーを稼ぎやすく、試合時間も比較的短い(30秒程度で終わることもある)ため、効率的にトロフィーを稼ぎたい場合に有効です。

💰 効率を上げるためのデイリータスク

毎日ログインして、以下のタスクをこなしましょう。

1. 連続デイリーギフトの受け取り

ゲーム開始から15日間連続でログインボーナスがもらえます。これにはキャラの解放やアップグレード素材など豪華な報酬が含まれています。
特に2日目と15日目には、それぞれ2体のキャラクター(ダリル/ペニー、グリフ/エドガー)から1体選んで獲得できます。

2. デイリー/シーズンクエストのクリア

デイリークエスト(毎日更新)をクリアすると、トークン (XP) が手に入り、ブロスタパスの進行に役立ちます。クエスト内容は比較的簡単なものが多いです。ブロスタパスを進めることで、コインやパワーポイント、スキンなどの報酬が手に入ります。

3. デイリー勝利報酬(スタードロップ)の獲得

バトルに勝利することで、1日3回(1回目、4回目、8回目の勝利後)スタードロップを獲得できます。これはゲーム内通貨やキャラクター、スキンなどをランダムで獲得できるガチャのようなものであり、初心者や無課金プレイヤーにとって非常に貴重な報酬です。

4. デイリーギフトをショップで受け取る

ショップでは毎日無料のデイリーギフトが配布されています。中身は少額の資源(コインやクレジット、パワーポイント)が多いですが、稀にジャックポットとして普段の数十倍の豪華な報酬が当たることもあるため、毎日チェックしましょう。


💪 キャラクターの育成と強化戦略

序盤の限られた資源を有効活用するため、育成には戦略が必要です。

1. クレジットを使いキャラクターをアンロックする

スターロードでは、トロフィー報酬やブロスタパスから手に入るクレジットを使って新しいキャラクターを解放できます。
キャラクターをたくさん解放し、満遍なくトロフィーを上げることで、合計トロフィー数を効率的に増やすことができます。

2. 育成するキャラを絞る

複数のキャラに満遍なくパワーポイントやコインを使うのではなく、1〜2体のキャラに集中して育成素材を投資しましょう。資源不足の序盤で分散させると、どのキャラも中途半端になってしまい、結果的にトロ上げが難しくなります。

3. 最初の目標は「パワー9」

育成は、まずパワー9を目指しましょう。

  • パワー7: ガジェットが解放されます(バトル中に3回使える固有スキル)。
  • パワー9: スターパワーが解放されます(キャラクターを強化する重要なスキル)。

パワー10やパワー11(ハイパーチャージ)への強化は、資源に余裕ができてからで大丈夫です

4. コインはパワーポイントよりも貴重

コインはキャラクターのアップグレードだけでなく、ガジェット、スターパワー、ギア、ハイパーチャージの購入にも使うため、パワーポイントよりも貴重な資源であることを意識しましょう。無駄遣いを避け、計画的に使いましょう。

5. 序盤のおすすめキャラクター

初期に手に入りやすく、性能が安定しているキャラから育成を始めましょう。

キャラクター 入手方法 おすすめポイント
シェリー 初期キャラ 攻撃力が高く、バランスが良いです。最初から強化を始めても全く問題ありません。特に接近戦に強いです。
ニタ トロフィー10個で解放 攻撃範囲が広く、リロードも速いアタッカー。必殺技でクマを召喚し、2対1の状況を作れるため、初心者でも扱いやすく非常に強力です。
バーリー Supercell ID作成で無料獲得 投擲攻撃で壁越しに敵を攻撃・妨害できます。ガジェットやスターパワーが揃うパワー9以降で強みが発揮されます。

💎 エメラルドの賢い使い方

エメラルド(課金通貨)は最も希少なアイテムです。

  • NG行為: エメラルドで直接コインを買うのは効率が悪すぎるため避けましょう。
  • 推奨用途:
  • ショップに来るセール(特にコインやパワーポイントが大量にもらえるセール)に使う。
  • ハイパーチャージのセール(通常550エメラルドが79エメラルドになることがある)に利用する。
  • 限定スキンやコラボスキンなど、再販が少ないスキンに使う。

🤝 チームと上達のヒント

  • クラブへの加入:トロフィー400でクラブが解放されたら、アクティブなクラブに入りましょう。クラブイベント「メガピッグ」などで大量の育成資源を獲得できます。
  • ギアの選択:パワー8以上でギアを解放したら、迷ったら「シールド」と「ダメージ」の2つをつけておけば基本的にはOKです。
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)