【ブロスタ】クラブの加入方法

最終更新:2025年09月28日 20:52


この記事では、人気ゲームブロスタにおけるクラブの加入方法作成方法について、具体的な手順とともに詳細に解説します。クラブ機能はトロフィーを400集めることで解放され、クラブ限定イベントへの参加やメンバーとチームを組みやすくなるなど、より深くブロスタを楽しむためのメリットを享受できます。クラブの解放条件から、作成時に必要なコスト(コイン)や、役職ごとの権限といった重要情報まで網羅しているため、スムーズなクラブ活動の開始に役立ててください。

この記事の要点

  • ブロスタのクラブ機能は、プレイヤーの総トロフィーが400に到達すると解放されます。
  • クラブ加入の最大のメリットは、クラブメンバーと容易にチームを組める点や、限定イベントに参加できる点です。
  • クラブを新しく作成する場合、設立時に1,000コインの費用が必要になります。
  • トロフィー400到達でクラブ機能が解放されると、システム上、自動的におすすめのクラブに加入する仕様があります。
  • クラブメンバーには「リーダー」「サブリーダー」「シニア」「メンバー」の4段階の役職があり、それぞれ管理権限が異なります。

ブロスタで「クラブ」を解放する条件と参加メリット

ブロスタの「クラブ」機能(他ゲームでいうギルド機能)は、特定の条件を満たすことで利用可能になります。クラブ機能の解放条件や、加入するメリットについて解説します。

クラブ機能を利用するための解放条件

クラブの加入や作成といった機能を利用するためには、プレイヤーが所持しているトロフィーが400以上である必要があります。400トロフィーに満たない場合は、まずはバトルを繰り返し、色々なキャラクターを使ってトロフィーを集めることから始めましょう。

なお、トロフィーが400に到達しクラブ機能が解放された際、システム上、おすすめのクラブに自動で加入する仕様となっています。そのまま活動することも可能ですが、もちろん脱退して自身の好みに合ったクラブを探すことも可能です。

クラブに入ることで得られる2つの大きなメリット

クラブに加入すると、主に以下の2つのメリットが得られます。

  1. クラブ限定のイベントをプレイ可能になる
  2. クラブメンバーと一緒にプレイできる(フレンドになりやすい)。

特に、ブロスタでは3vs3などチームを組むマッチ(対戦)が多いため、クラブメンバーと協力することで、野良(ランダムマッチ)でプレイするよりも安定したチーム編成を組みやすくなります。

トラブルなく「クラブに加入」するための手順と注意点

自分でクラブを作成せず、既存のクラブへ加入したい場合の具体的な手順を解説します。

クラブに加入するまでのステップ

クラブに加入するまでの手順は非常にシンプルです。

  1. STEP1:「クラブ」タブを押す
    ブロスタのホーム画面から、右端にある「クラブ」タブをタップします。
  2. STEP2:オススメのクラブから選ぶか検索する
    加入したいクラブを検索したり、画面に表示されるおすすめのクラブから選びます。クラブの合計トロフィーやメンバーを確認し、自身の総トロフィーに近いクラブを選ぶのが望ましいでしょう。
  3. STEP3:「参加」を押す
    クラブの詳細画面で「参加」をタップすれば加入が完了します。

クラブによっては「承認制」が設定されている場合があります。この場合、「参加申請」ボタンが表示されるため、申請後にクラブのサブリーダー以上の役職を持つプレイヤーが承認すれば加入が成立します。

複数のクラブへの同時申請に関する注意点

承認制のクラブの場合、同時に複数のクラブに参加申請を出すことが可能です。ただし、複数の申請が承認されたとしても、一番最初に申請が承認されたクラブに自動的に加入することになるため、申請を取り消し忘れて意図しないクラブに加入してしまわないよう注意が必要です。

自分のクラブを「作成」する手順と1,000コインの必要性

気の合う仲間と協力してオリジナルなクラブを作成したい場合の、具体的な手順と必要なコストについて解説します。

クラブ作成に必要な条件と手順

クラブを新設する場合は、以下の手順で進めます。

  1. STEP1:「クラブ」タブを押す
  2. STEP2:「クラブの作成」を押す
    クラブの検索画面の下部にある「クラブを作成」ボタンをタップします。
  3. STEP3:クラブの詳細を設定して「作成」を押す
    名前やルールなどを設定し、「作成」を押せばクラブの立ち上げが完了します。

クラブを作成する際には、1,000コインが必要となります。コインが不足している場合は、先にバトルをプレイするなどしてコインを貯める必要があります。

クラブ作成時の必須設定項目と変更可否

クラブを作成する際に設定が必要な主要な項目と、後から変更できるかどうかの注意点を確認しておきましょう。

項目 設定内容 変更可否の注意点
クラブ名 クラブの名前 作成後の変更は不可
紋章 クラブのアイコン 変更可能
紹介文 クラブの自己紹介、ルールなどを記載 変更可能
タイプ 「参加自由」「承認制」「非公開」から選択 変更可能
必要トロフィー数 クラブ参加に必要なトロフィー数 変更可能
年齢制限 なし/ありを設定 作成後の変更は不可
クラブの地域 クラブが所属する地域(例:Japan) 変更可能

クラブ名と年齢制限は一度設定すると変更ができないため、設定時には間違いがないか十分に確認しましょう。

クラブメンバーの「役職」と権限一覧

クラブには、権限の違いによって4種類の役職が設定されています。クラブ運営をスムーズに行うため、それぞれの役職が持つ権限を理解しておくことが重要です。

役職 特徴・与えられる権限
リーダー クラブの最高責任者です。サブリーダー以下のメンバーに対する昇格・降格(脱退)を行えます。クラブの設定変更や、LINEなどを使った招待も可能です。
サブリーダー リーダーをサポートする役割です。シニア以下のメンバーに対する昇格・降格(脱退)を行えます。クラブの設定変更や、招待も可能です。
シニア メンバーのまとめ役です。「メンバー」役職のプレイヤーに対し、役職の昇格または脱退を行えます。招待も可能です。
メンバー クラブに参加した際の初期の役職です。特別な管理権限は持ちません。

権限はリーダーが最も強く、メンバーが最も弱い構造となっており、役職が上位であるほど、より多くの権限(下位メンバーの昇格/降格/脱退など)を持つことになります。

まとめ:ブロスタのクラブで充実したゲームライフを送ろう

ブロスタにおけるクラブの加入方法作成方法について解説しました。クラブ機能はトロフィー400で解放され、1,000コインを支払うことで新規作成も可能です。

クラブに参加することで、イベントへの参加やチームプレイの機会が増え、ブロスタをより深く楽しむことができます。本記事で紹介した手順や注意点を参考に、ご自身のプレイスタイルに合ったクラブを見つけたり、理想のクラブを作成して充実したブロスタライフを送りましょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)