コマンドオーダーバトル
【FGO】コマンドオーダーバトル【Fate/Grand Order】
最終更新:2016年08月18日 01:06
「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)」における戦闘の基本ルールについて。
■コマンドオーダーバトルとは?
サーヴァントに出す指示をカードで表現した、ターン制コマンドバトル。
サーヴァントはそれぞれ5枚の”コマンドカード“を持っています。
戦闘に参加しているサーヴァント(最大3体)の持つコマンドカード(最大15枚)から、1ターンにランダムで5枚が選ばれます。
その5枚から3枚を選んで戦闘を行っていくシステムです。
■ターンの流れ
戦闘では、以下の流れで1ターン終了となります。
タクティカルフェイズ
↓
コマンドフェイズ
↓
味方攻撃
↓
敵の攻撃
↓
ターン終了
【タクティカルフェイズ】
サーヴァントスキル、マスタースキル、令呪の使用。
【コマンドフェイズ】
5枚の中から3枚のコマンドカードを選んで、サーヴァントに攻撃の指示を出す。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。